コンテンツへスキップ

カグア! Creator Economy News

※本サイトは記事内にプロモーションを含む場合があります

  • 運営者
  • お問い合わせ

yoshida

教材ドットコム代表。立教大学・大東文化大学非常勤講師。(財)富山県新世紀産業振興財団登録専門家、(財)埼玉県中小企業振興公社ホームページ指導員、(財)川崎市産業振興財団登録専門家。教育システム情報学会会員。Google Analyticsを使ったWebサイトの活用を指導、講演。

TikTokで世界規模でバズる動画とバズらない動画

2021 年 4 月 5 日2021 年 3 月 26 日 by yoshida
TikTokでバズる方法

TikTokでバズる動画に正解はありません。ただ、傾向というものは出てきています。具体的なリサーチ結果などではなくあくまで主観ですが、まとめました。

カテゴリー TikTok タグ sns、TikTok、ソーシャルメディア

YouTubeで今起きていること

2021 年 3 月 25 日2021 年 3 月 25 日 by yoshida
YouTubeで今起きていること

YouTubeの再生回数がふるわず悩んでいます。ただ、どうも下げトレンドが来ているのは間違いなさそうで、自分向け整理記事です。

カテゴリー YouTube タグ sns、youtube、動画マーケティング、広告、戦略、考え方、資料

Clubhouseでフォロワー数の多いクラブ一覧1000人越え29クラブ【2021年3月23日版】

2021 年 4 月 18 日2021 年 3 月 24 日 by yoshida
Clubhouse

Clubhouseで日本人の主催するクラブが充実してきました。五十音でひたすらクラブ検索をしてフォロワー数の多いところをピックアップしてみました。

カテゴリー ポッドキャストや音声メディア タグ clubhouse、音声配信

お肉画像を比較!食べないと人生 損するセブンの金のビーフカレー

2022 年 7 月 15 日2021 年 3 月 23 日 by yoshida
セブンイレブン・金のビールカレー

以前から気になっていたセブンイレブンの金のビーフカレーを食べました。これは期待以上でした。

カテゴリー カレー タグ お家グルメ、カレー、コンビニ、レトルトカレー

Clubhouse収益化でわかっていること【2021年3月19日版】

2021 年 3 月 22 日 by yoshida
Clubhouseの収益化

Clubhouseは毎週タウンホールという公式のイベントを立ち上げていて、そこで収益化や戦略などについて語られています。

カテゴリー ポッドキャストや音声メディア タグ clubhouse、sns、ソーシャルメディア、マネタイズ、音声配信

TikTokアップデート:楽曲検索結果で時間と利用数の表示に対応

2021 年 3 月 22 日 by yoshida
TikTokアップデート

TikTokの楽曲検索がアップデートされました。いつのタイミングなのかわからないのですが、これで曲を探しやすくなりました。

カテゴリー TikTok タグ sns、TikTok、アップデート、ショート動画、動画、動画マーケティング

しまむら21年2月期業績予想純利99.3%増修正と課題を考察した

2021 年 4 月 18 日2021 年 3 月 19 日 by yoshida
しまむら

しまむらの業績が好調です。すごもり消費が後押ししていることと、DXが浸透してきたことが背景のようです。今後の課題も考えてみました。

カテゴリー ニュース、ビジネス タグ ニュース、ビジネス、マーケティング、地域マーケティング

ダイソンV7 Slim (SV11 SLM) を週2回お手入れしてる

2022 年 12 月 25 日2021 年 3 月 18 日 by yoshida
ダイソンv7お手入れ

慣れてしまえば簡単です。週2回、ダイソンV7の内部のお手入れをしています。

カテゴリー DIY タグ 掃除・家事、片付け

フォートナイトクリエイティブv16.00アップデート~バリアの小道具化ほか

2021 年 3 月 23 日2021 年 3 月 17 日 by yoshida
フォートナイトアップデート

フォートナイトの新しいシーズン、シーズン6がきました。クリエイティブでも仕掛けの追加など、細かな更新がされました。

カテゴリー フォートナイト タグ アップデート、フォートナイト、フォートナイトクリエイティブ

オーブン専用機おすすめ5機種

2023 年 4 月 2 日2021 年 3 月 15 日 by yoshida
オーブン専用機

オーブン専用機ってなかなかないのですよね。それでもおうち時間の注目によっていよいよ選択肢がふえてきました。

カテゴリー 家電・ホーム・デジカメ タグ お家グルメ、キッチンスペース、家電

ドット絵を描くドッター!おすすめのドット絵を学べる本7冊

2022 年 12 月 20 日2021 年 3 月 12 日 by yoshida
ドット本

ドット絵は時代を問わず人気のある描き方のジャンルです。ドッターは今でも求人がありますので、おすすめです。

カテゴリー 書籍(電子書籍) タグ UI、デザイン、書籍

YouTubeの平均再生率と視聴維持率の分析事例 7動画

2021 年 7 月 28 日2021 年 3 月 9 日 by yoshida
視聴者維持率

おすすめへの露出など、インプレッションにも影響するといわれる動画視聴維持率をひたすら調べました。

カテゴリー YouTube、動画 タグ youtube、動画編集

Clubhouseなどリスナーがスピーカーに途中参加できる音声ライブ配信アプリ

2021 年 3 月 20 日2021 年 3 月 5 日 by yoshida
ゲスト可能音声配信

クラブハウスが流行りはじめ、音声配信のライブが注目されはじめています。ライブ配信でリスナーが途中参加できるアプリを調べてみました。

カテゴリー ポッドキャストや音声メディア タグ アプリ、ライブ配信、音声配信

TikTokとYouTubeでライブの同時配信したら1時間では短かった

2021 年 3 月 4 日 by yoshida
YouTubeTikTok同時ライブ配信

3月1日から国内TikTokが投げ銭に対応しました。それに合わせてライブ配信をYouTubeとTikTokではじめてみました。

カテゴリー TikTok、YouTube タグ TikTok、youtube、ゲーム実況、ライブ配信

6ヶ月のPinerestアナリティクスを公開します

2021 年 3 月 2 日 by yoshida
Pinerestアナリティクス

YouTubeへの動線としてPinerestを検討しています。かつて動画を毎日投稿していましたので、そのアナリティクスを公開します。

カテゴリー ソーシャルメディア タグ Pinerest、sns、アナリティクス

日本のTikTokの投げ銭 TikTok LIVE Gifting で使えるギフト一覧

2022 年 2 月 25 日2021 年 3 月 1 日 by yoshida
ティックトックライブギフティング

2021年3月1日からTikTokライブでも投げ銭がはじまりました。ついにTikTokでもマネタイズの流れがでてきましたね。

カテゴリー TikTok タグ TikTok、ブログの収益化、マネタイズ、ライブ配信

2年以上スタンディングデスクで作業してますFlexiSpotレビュー

2021 年 7 月 4 日2021 年 2 月 25 日 by yoshida
スタンディングデスク FlexiSpot

テレワークが流行る前からスタンディングデスクを使っていました。FlexiSpotを数年つかった上でのレビューをします。

カテゴリー インテリア、オフィス/ファッション タグ インテリア、テレワーク、リモートワーク、作業効率化、健康、腰痛

フォートナイトのバトルラボでの練習方法

2022 年 2 月 25 日2021 年 2 月 24 日 by yoshida
バトルラボ

フォートナイト初心者が練習するのに最低なのがバトルラボです。敵を自分のレベルに合わせて出したり、自由にマップを散策できたり、ほんとうに便利です。

カテゴリー フォートナイト タグ ゲーム、フォートナイト

YouTubeショートのバグ対応事例~AIによる年齢制限で自動でフィルタリングされる

2021 年 2 月 23 日 by yoshida
再審査要求フォーム

YouTubeショートで、投稿する動画が毎回、年齢制限にひっかかってしまいます。YouTube本家のほうではまったく問題なく、もちろん内容も健全なもので、です。対応を共有します。

カテゴリー YouTube タグ youtube、ユーチューバー

イースターエッグ探しゲームの作り方~簡単!初心者向け宝探しゲームのレシピ

2021 年 2 月 22 日 by yoshida
卵探しゲーム

4月といえばイースターですよね。たまご探しゲームの簡単なつくりかたを紹介します。楽しいイースターマップを作ってみてね!

カテゴリー フォートナイト タグ ゲーム制作、フォートナイトクリエイティブ
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ40 ページ41 ページ42 … ページ182 次 →

Profile

音声配信業界のニュースまとめ👇👇👇

無料ニュースレターを購読する

Yoshihiko Yoshida
フリーIT講師。「マツコの知らない世界」「王様のブランチ」「ZIP」などTV出演多数。教育システム情報学会会員。元立教大学/第等文化大学非常勤講師。主な著書「Googleアナリティクス基礎講座」(技術評論社)。
>>もっと読む

@creator_enewsをフォロー

 <<お問い合わせはこちら>>

最新の投稿

  • 「このカードが最後の希望だ…」~小さな筐体に大きな夢を詰め込む自作PCerの物語
  • Wordで縦書き・小冊子印刷をする設定
  • Perplexity AIの対話モードで日本語音声入力を認識しなくなったときの対処方法
  • UEFNではなくフォートナイトで常にダウン状態を作る方法
  • SONY HDR-CX680 メモリ警告マークは内蔵メモリのトラブル

当サイトについて

・プライバシーについて
当ブログではGoogleアナリティクスとcookieを用い、個人を特定しない範囲でアクセス状況を記録しています。Google側ではその情報をGoogleアカウントと紐付けパーソナライズ広告に利用しています。その情報は取り扱いに注意しつつ、内容充実や企画立案など、皆様のお役に立てるよう活用しています。
パーソナライズド設定をオフにするには、Google公式ページを御覧ください。
パーソナライズド広告を表示しないようにする(オプトアウトする) - 広告 ヘルプ
・広告について
当ブログでは運営のために、Amazonアソシエイト・プログラム、及び、バリューコマース、リンクシェアジャパン、アクセストレード、A8.net の運営するアフィリエイトプログラムに参加しています。それらのリンクからユーザー様が該当サイトにて購入されたとき、サイトが紹介料を獲得します。
・引用/画像利用について
当ブログでは一部外部の画像を利用しています。TwitterやInstagramなどSNSで公開された投稿については、本文の説明上必要と思われます著作権法で認められています「引用」としての利用として、ASPの埋め込み引用機能(エンベッド)を用い掲載をしています。
・免責事項について
当ブログの記事の内容や感想については、あくまでも個人的な見解となります。また、記事執筆当時の情報で、実際の状況や環境によって掲載内容と異なる場合がございます。万一トラブルや問題、損害が発生しましても、一切の責任を負えません。あらかじめご了承ください。
・データ送信について
当ブログでは運営のために、Google社にGoogleアナリティクスの匿名のデータを送信しています。目的はブログ運営の参考にするためです。その他、Twitter、Facebook、前述のアフィリエイト企業に、運営の参考の目的で、匿名データを送信しています。

© 2025 カグア! Creator Economy News • Built with GeneratePress