人気シニアYouTuberから学ぶニーズとシーズのバランスと限界突破の方法

ニーズとシーズ

ユーチューバーは、つねにリスクにさらされています。ネタ探しにはじまり、YouTubeのアルゴリズム変更、競合の参入、燃え尽き問題など、継続して動画をう投稿しつづけることが本当に難しいものです。まして再生回数という数字が出てしまいますと、どんなにすごいスキルをもっている人でもなかなか難しいもの。人気ユーチューバーはどうやってバランスをとっていったのでしょうか。

SNSよもやま話その2

動画

おととい、SNSまわりの雑感を吐露しましたが、今度は動画。クリエイターエコノミーまわりのリサーチを日々していますが、具体的な出来事があったわけではありませんが、徐々に変わってきているな、という現状を感じています。今回は動画まわりです。

TikTokの成功事例紹介記事を読むとき注意する2つのこと。TikTokの本質をみきわめずショート動画に過度な期待をする人は、きっと予算をソッコーで溶かすだけなので注意してください。

TikTok 成功事例 記事

TikTokの成功事例を紹介する記事が増えてきたように思います。YouTubeが寡占状態となり、TikTok売れなどビジネスへの影響が注目され、そうした記事に注目が集まっているのでしょう。しかし、そうした記事には、実際にTikTokをやっていない、実情をあまり知らないのかな、そう思わざるをえない記事も多く見られるようになったため、イチTikTokerとしてちょっと今のTikTokをお伝えしたいと思い、まとめます。

Instagram、IGTVをInstagramTVに名称変更、フィード動画もIGTVに統合ほか。日本でも動画にインストリーム広告がつけば新たな動画ドリームが生まれるかも

Instagram

Facebookから公式に、Instagramの動画展開についての発表が、2021年10月5日にありました。IGTVがInstagramTVに名称変更するほか、フィードでの扱いなど変更も発表されました。

VTuberが実写に出演している動画23本。VTuberとコメント欄と実写との合成だけじゃない様々な構成があって印象もいろいろだった。

実写とVTuber

実写と合成をするVTuber動画は多くありませんが、ゼロではありません。自治体の名産紹介など、VTuberが活躍できる動画はたくさんあると思い、調べてみました。もっとあるとは思いますが、検索と雑誌からピックアップしてみました。

YouTubeのショート動画で収益化はYPP非登録者も対象です

YouTubeショート動画マネタイズ

YouTubeのショート動画で収益化をする第一歩として、YouTubeがクリエイター基金(YouTubeショートファンド)を開始し、日本でも正式に告知ページができていました。受け取り方法や資格などをまとめます。

Instagram公式がリール(Reels)のアルゴリズムを公開 おすすめされやすい動画とは?

Instagram reels アルゴリズム 公式

Instagramリールでどうやったら多くおおすめされるのか、そのアルゴリズムをInstagram公式が公開しました。また、好まれない動画の傾向も解説します。

YouTube歌ってみた動画の収益化を向上させる等BitStarが音楽事業強化へ

ネクストーンビットスター

大手ユーチューバー事務所のビットスターが、歌ってみた動画など、音楽事業を加速させる事業展開を発表しました。著作権管理団体のNexToneとの連携など、新機軸を打ち出しています。

UUUMが切り抜き動画をチャンネルごとに承認制へ、二次創作ライセンス許諾プログラムを発表

UUUM 切り抜き 二次創作 プログラム

大手ユーチューバー事務所であるUUUMが、いわゆる切り抜き動画の、二次創作ライセンス許諾プログラムを発表しました。承認され登録チャンネルになれば、人気ユーチューバーの切り抜き動画がYouTubeで作れるようになります。