半年間、Pinerestに動画を毎日投稿していました。そのアナリティクスがたまっていましたので、公開します。
誘導やエンゲージメントといった成果は、おおむね0.5%くらいでしたねー。
Pinerestアナリティクスとは
Pinerestでは、アナリティクスというメニューから投稿した画像や動画の閲覧数などのデータを見ることができます。
データとしては、アナリティクス(投稿の反応など)、コンバージョン(成果)、オーディエンス(リスナーの属性やPinerest全体との比較)などのデータを見ることができます。
アナリティクスでは、動画だけのPinerestアナリティクスも見ることができます。
エンゲージメントは0.5%
私は動画を投稿していました。ですので、単純な露出(インプレッション)だけでなく、どれくらい再生されたのかもチェックしなければなりません。
上のグラフでは、インプレッションと動画視聴回数がほぼ同じで、シンクロしているように見えます。これは、おそらくマウスオーバーなどで簡易再生されてしまうためと思われます。
ですので、95%視聴と比較してみますと、まあ寂しいことになっています。また、インプレッションとそれほど相関していないことがわかります。やはり内容なのですよね。
クリック率については、2万回インプレッションされて100クリックなので、おおむね0.5%。サイトへの誘導のリンクのクリックですと、さらに下がるような気はします。
画像のアナリティクスに関しても、多くのメトリクスが指標として利用できます。期間も細かく指定できたり、比較できたりと、アナリティクスは充実している印象です。
画像のアナリティクスの場合は以下の指標を利用できます。
- インプレッション数
- エンゲージメント数
- アウトバウンドクリック数
- 保存数
- エンゲージメント率
- ピンクリック率
- アウトバウンドクリック率
- 保存率
- 合計オーディエンス数
- エンゲージしたオーディエンス数
- 月間合計オーディエンス数
- エンゲージした月間オーディエンス数
動画についてもかなり細かくとれます。YouTubeでもこれくらいわかりやすく見られるといいなあと思いました。
- インプレッション数
- アウトバウンドクリック数
- 保存数
- 動画視聴回数
- 平均再生時間
- 合計再生時間
- 動画の95%が再生された回数
- 10秒間の動画再生回数
誘導のコンバージョンは認証でOK
YouTubeやInstagramなどのSNSへ誘導を目的とした場合、そのコンバージョンもとれます。独自のウェブサイトの場合、ドメインレコードをいじれる人であればトラッキングも可能です。
YouTubeなどのSNSでしたら、認証はとても簡単です。二段階認証の要領で画面にしたがって許可をしていけば、すぐにすみます。
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
Pinerest全体と比較する
オーディエンスからは、Pinerest全体のユーザー属性や、自分自身のリスナーさんの属性がわかります。
Pinerest全体としては、やはりDIYやハウスデコレーションなどの画像をさがしていることがわかります。AIが似たような画像を自動でおすすめしてくれますので、Instagramよりも楽ですね。
わたしの動画は、YouTubeにまつわるラジオでしたので、20歳前後の男性が多くなっていますね。反応は少ないながらも、母数が多いため、ターゲットに届いているのは凄いですね。
Pinerestマーケティングをしていくときに、とりあえず画像をアップしていけば、いいわけです。たとえば、カントリー調のアンティークなウッディなカフェというコーディネートを探している人に、Pinerestから自動でレコメンドされる!・・・可能性があるわけです。自動、というのがいいのですよね。
ピンタレスト・マーケティング入門 | 福田紗弥佳, 江藤美帆
まとめ
- アナリティクスは画像や動画ごとに数字が見られる
- 認証するとコンバージョンも追える
- Pinerest全体のユーザー属性と比較もできる
アナリティクスを見ますと、投稿した画像や動画にどれくらい反響があるのかがわかります。DIYやルームコーディネートなど、人気ジャンルや属性があっているジャンルでしたら、Pinerestアナリティクスを見ながら、投稿する画像や内容を試行錯誤するとよいかと思います。
そして、PinerestのAIがどれくらいレコメンドしてくれたか、というインプレッションなども考慮しますと、レコメンデーション最適化も狙えるかと思います。
・・・と、こんな感じに、ブログを日々更新しています。もし記事がすこしでもお役立ちしましたら、投げ銭していただけますとモチベーションの維持になりますので、ぜひよろしくお願いします。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です