フォートナイト初心者の練習におすすめなのがバトルラボです。おすすめの練習方法と進め方をご紹介します。
[kanren]
この記事の目次
バトルラボでの練習方法
フォートナイト初心者のときにぶつかる壁
- バトルロイヤルをプレイしても初動で倒される
- なんとか生き残ってもバトル時間は数秒で終わるので練習ができない
- ゲームのほとんどは移動や物資集めになって面白くない
バトルが苦手なわたしはじつはこう思っていました。しかし、バトルラボが実装されて、フォートナイトがいっきに楽しくなりました。上記のことが、ほとんど解決され、練習になるからです。
- 敵の数やタイミングを自分で決めて出せる
- 実際のバトルロイヤルと同じマップでできる
- キルされてもすぐに始められる(武器の引継もできる)
マッチングの待ち時間もなく、効率的に練習できるのです。降り立つ街や、時間帯や武器の引継も選べるなど、カスタマイズも柔軟で自由に練習ができるのです。
バトルラボで降りられる場所
バトルロイヤルと同じマップで練習できるバトルラボ。最初に以下の街の上空に降りるように設定できます。
ミスティメドゥズ
IOガードがいたり、高低差があったりなど、バラエティ豊かな街。射線が通る広場もないため、隠れるなどもしやすく、初心者にもおすすめ。
ダーティードックス
鉄製の広い建物が多く、資材は集めづらいものの、広く開けた場所が多いため見通しがしやすく戦いやすい街。
ホーリーヘッジズ
平地で木製の住宅が多い一般的な街。リテイルローなど他の街とも似たような建物も多いため、慣れれば他の街でも応用がきく戦闘力が身につく街。
クラッギークリフス
大きな3階建てのレストランが中心にあり、高低差も含めると思った以上に広くまわれる街。建物内での戦いの練習におすすめの街。
バトルラボのはじめかた
フォートナイトのロビー画面から、モード設定画面へいきます。
バトルラボの開始画面で「マッチオプション」を選びます。以下の項目を設定して、マップへ降りられます。
- スポーン地点
- 戦利品
- 実験用
- シールド
- 体力
- 倒されるとアイテムをドロップ
- 落下ダメージ
- 重力
- 時間帯
- プレイヤー名と場所
わたしは、もう年齢的に夜が見えにくくつらいので、時間帯:昼、倒されるとアイテムをドロップ:オフにして、スポーン地点は、ミスティメドゥズ→ダーティドックス→ホーリーヘッジズ→クラッギークリフスという順で、攻略していきました。
この4つの街を徹底的にプレイすることで、だいたいの宝箱の位置も覚えましたし、隠れる場所や焚き火の場所なども覚えられました。実際のバトルでそれは心の余裕になりました。
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
エネミーボットとの練習方法
バトルラボでは、宝箱などからエネミーボットグレネードというアイテムが見つかります。グレネードに白い画面があります。次のフレンドリーボットとは色で区別します。
似たようなアイテムで、フレンドリーボットグレネードというアイテムがあります。味方を出すアイテムですので、練習にはつかわないです。
エネミーボットグレネードは、投げるとそこに敵を出すことができます。使い方は、通常のグレネードとまったく同じです。
敵を出すタイミングも、出す場所も数も、自分で決められます。エネミーは出て射程内にプレイヤーがいるとすぐに撃ってきます。アサルトライフルを標準装備していますので、中距離でガンガン撃ってきます。
ですので、その初動がまずつらい人は家の2階に投げ込んで、向かい撃つので、初心者は練習になるはずです。置きエイムなど、基本とよばれる立ち回りや撃ち方の練習をしましょう。
とりあえず一体だけ出して、有利な場所でまって向かい撃つ、というだけでもよい練習になります。上や右打ちできる場所で待ち構えるとよいでしょう。
建築が苦手な人は、資材を集めてからボットを出して、迎え撃つと練習になります。いっぽう、ボットはほとんど建築をしてこないので、中級者以上にはあまり練習にはなりません。ただ、初心者にはそれでも十分「慣れ」る練習になるかと思います。
建築をつかった戦闘の定番をつくりながら練習するのもよいでしょう。
- 敵を見つけたら撃ってすぐに壁をつくる
- 壁をつくって編集でまどをあけて撃ってすぐ閉じる
- 距離をつめるときに、壁床階段でつめていく
- 敵の銃撃を壁をつくりつづけ受けて、スキをみて撃ち返す
- 建築をつくり回復しながら反撃の機会をさぐる
- やぐらをつくり上から撃ち下ろすなど
フレンドや親といっしょに練習する
ボットを投げる役の人がいますと、バトルの練習に専念できます。アルゴリズム的には近い人を撃ってきますので、フレンドや親は、遠方の高台などからボットを投げ入れて、練習に協力するとよいです。
複数でマップに降りれば、最初の資材集めやボット集めも、楽になります。また、練習相手も力量はとわれませんので、おすすめの練習方法です。
ボットと練習するときの注意
- ボットはほとんど建築をしない
- アサルトで射線が通ればすぐに撃ってくる
- 1体多数になるとさすがに厳しい
最初からアサルトをもっているため、遠方に投げ込んでもすぐにこちらを撃ってきます。ですので、1体だけですとすぐに勝ててしまうかもしれませんが、いっぽうで5体以上出すとさすがにいっせい攻撃で建築もすぐに壊されてしまい、あまり現実的でない状況になってしまいます。
おすすめは、5体くらいまでを別々の場所にだして、逃げながらさばく、建築しながらさばく、最初にアイテムを持たないうちに装備を増やしながらさばく、など。
自分自身である程度、しばりやテーマを考えて使うのがおすすめです。ボットはアルゴリズムにしたがって挑んできますが、それでも複数相手にすると、いろいろな攻め方をしてくきますので、5体までであればほんとうにおすすめの練習方法です。
余裕がでてきましたら、別の街にボットを持っていって練習するのもおすすめです。リスポーンは最初の街になるので、慣れてきてからがよいです。
IOガードと戦う練習
IOガードは、3体であるエリアを守っているボットです。
最初から体力がフルにあり、武器もおそらく強めのものを持っていますので、けずり倒すのも大変です。
ミスティメドゥズでは最初からIOガードがいます。リスポーンしても同じ街に降りることができて、IOガードの練習にはおすすめです。ボットでバトルになれてきたら、IOガードを倒すのが練習になります。
ただ、体力が多いのと3体そろうと火力もそれなりに多いので、建築しながらタイマン練習というのには向きません。
おすすめなのは、初心者が屋根などから中距離で一体づつ、けずっていく練習です。IOガードはひたすらにこちらに向かってきます。ただ、リロードの隙もありますので、そこを狙う練習になります。
初心者は、敵対するときにあわててしまったり、弾幕に慣れていなかったりなどすると思いますので、練習になります。エネミーボットとは異なるアルゴリズムで違った戦い方を練習できます。
3体のラッシュ攻撃はたいへんですが、IOガードという名前のように、あるエリアをガードしているため、一定の距離になると退却してくれるなど、攻略の余地があります。
バトルラボは、初心者が安全に、実際のマップを敵と戦いながら慣れていく練習ができる、とてもおすすめのマップです。
まとめ
- 練習にバトルラボはおすすめ
- エネミーボットやIOガードを戦う
- マップを散策したり建築練習したりする
バトルラボは、すべて自分のペースで実践的な練習ができる理想のプレイグラウンドです。エネミーボットが実装されて、ほんとうに使い勝手のよい練習方法になりました。
ぜひ、ソロやスクワッドに行く前に、ぜひ練習にバトルラボを役立ててください。
・・・と、こんな感じに、ブログを日々更新しています。もし記事がすこしでもお役立ちしましたら、投げ銭していただけますとモチベーションの維持になりますので、ぜひよろしくお願いします。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です