書籍(電子書籍)の記事一覧
クリーチャーデザイン本でライダー画集おすすめ8冊
2020/09/24 | 書籍(電子書籍) デザイン, フォートナイトクリエイティブ
仮面ライダーの造形ではブレイドがとても好きで画集を調べていたら、たくさん見つかりましたので共有します。
新しい教養本おすすめ5冊
SNS時代にもとめられる教養やビジネススキルについて、おさらいをしてみたいと思い調べてみました。不透明な時代だからこそ、教養への投資はリターンも大きいと思います。
Zoomでセミナーをする時わたしがこっそり読んでいたおすすめ本5冊
Zoomセミナーとはいえ、大人数に話すときに注意したいことがあります。とくにウェビナーであれば特有のテクニックも必要です。私が学んだ本をご紹介します。
「はたらく地雷探知犬」感想レビュー
地雷探知犬というはたらく犬がいます。本書では、その養成所や地雷探知の現場での取材をもとに、その問題と向き合う人々の様子を、わかりやすく身近に伝えてくれます。
コンテンツを作るヒトにおすすめ「青い鳥文庫ができるまで」
子供向けの人気レーベル「青い鳥文庫」。その青い鳥文庫の本ができるまでの工程を、物語風にしあげた本書を読みました。仕事の進め方本として面白かったです。
チャンネル登録者数10万を超えたい人におすすめのYouTuber本
チャンネル運営の裏側を読める本がないかなと思って見つけた本です。運営の経緯や企画や運営の仕方など、これまでの概要がつかめました。
伝え方の本でおすすめの11冊
伝え方で人の印象やその内容への感情も変わってきます。人は感情で動きますので、伝え方にちょっと気をつけるだけで、身の回りが変わっていきます。
小説家になるには本14冊と文学賞雑誌まとめ
小説家になるには本がちまたには溢れています。芥川賞の話題もありちょっと気になったので調べてみました。古典としても読めるおすすめなものもいくつか。
微表情がわかるおすすめ11冊
微表情を読むというアプローチが人気です。アメリカの表情分析官のTVドラマから火が点きました。「空気を読む」をより科学的に明らかにする微表情学。あなたも交渉上手に!?
新入社員おすすめ鉄板ビジネス本の金字塔13冊
新入社員向けでおすすめのビジネス本を集めてみました。人生、会社、社会と関わっていくなかで、良い本との出会いになれば幸いです。
今どきのJavaScriptが勉強できる本!おすすめ書籍の感想
2015/07/16 | 書籍(電子書籍) Javascript
脱コピペ!今どきのJavaScriptを網羅的に教えてくれるおすすめの本は、資格対策本というジャンルにありました。無名関数とかコンストラクタとかDOMとか本当にすっきりしました。
加筆されたのは超絶必須TIPS、Googleタグマネージャ入門増強版の感想
必要な人には必要、そんなタグマネージャーの本が登場。電子書籍で人気を博した名著が紙本でもついに登場。新たに加筆され、これは購入必須。
「嫌われる勇気」と「采配」と「論語」と「草枕」が似てた
昨年からではありますが、いろいろな本を読みその偶然の共通点に驚いたのでエントリーします。「嫌われる勇気」もヒットするのはなるほどなあという感じ。
著者・編集・出版の総合力に圧巻「清水式ビジュアルWeb解析」を読んだ感想
著名ウェブアナリストである清水誠さんの書籍を献本していただきました。その書籍の総合力に圧倒されましたのでレビューします。
アルバイトに任せられる強さ、セブンイレブン本のコミカライズが面白い
他のコンビニのことをあまり知りませんが、セブンの強さの一端を垣間見た気がしました。読みやすく知識と漫画のバランスが最高です。おすすめ。
ゴンウェブコンサルティングさんの書籍を読んだ感想、ビジョンを持つ大切さ
2015/01/28 | 書籍(電子書籍) WEBマーケティング
ゴンウェブコンサルティングの権さんの書籍です。ノウハウ本ではなく考え方の本です。ビジョンの重要性について語られています。
タフなエリートの秘密とは『「レジリエンス」の鍛え方』感想レビュー
レジリエンスが注目されています。折れにくい心の持ちようですが、スポーツ選手やタフなビジネスマンなどの必須スキルとなっています。
マンガ版Webマーケッター瞳が1冊500円でシーズン4まで一気に発売
あの瞳が帰ってきた!Web担当者フォーラムで人気を博したWebマーケティング漫画「Webマーケッター瞳」の完全コミック版が電子書籍で発売です。シーズン1~4、そして合本版まで!
おすすめビジネス書5人の名著は全部買いたい
ビジネスマンならば知っておきたい5人のオーソリティを集めました。読みやすさなどでまとめてみました。