TikTokをテレビで見る公式の方法がマジ快適すぎる

TikTokテレビアプリ

TikTokがついに公式に、大画面テレビに対応しました。FirestickTVアプリと、GoogleTVアプリがリリースされました。リモコン操作で、スマホの快適操作のままに使えます。そして、横動画はなんと大画面テレビに最適化されて大画面で見られます!すげええええ。

YouTubeのポッドキャスト機能の使い方とよくある質問

YouTubeポッドキャスト

国内にもついにYouTubeポッドキャストの機能がリリースされました。まだ一部のチャンネル、およびYouTube本家でのポッドキャストページがまだ、などこれからの状態ではありますが、私のアカウントにも来ていましたので、YouTubeポッドキャストの使い方をご紹介します。基本的には、YouTubeMusicに配信できるプレイリスト機能、をそう呼んでいると理解して間違いなさそうです。

Instagramのブロードキャストチャンネルとは

Instagram

Instagramが発表したブロードキャストチャンネル。現在、一部のクリエイターに開放し徐々に広げていくとのこと。その機能はフォロワーに対し一斉にメッセージを送れるというもの。テキスト、画像、動画、GIFアニメ、アンケート、音声など、いわゆるLINEなどでやりとりできるようなメッセージは送れそう、ただ〇〇を除いては・・・。

資金調達をしたMOSH、人気講師や人気レッスンはどんな感じ?

MOSH

オンラインレッスンやオンラインのパーソナルトレーニングなどのプラットフォームを提供するMOSHですが、先日8億円にものぼる資金調達を行いました。すでに人気になっているMOSHページもあるなど、流通額は増えていると見られます。クリエイターエコノミー的にも注目のサービスですので、どんなサービスが人気なのか調べてみました。

Twitterアカウント凍結騒動への対応まとめ

Twitter

Twitterが唐突にアカウントを大量に凍結しました。ガイドライン違反をしたわけでもなく広く一般の人でも凍結されており、タイムラインが騒然としていました。Twitterの凍結とその解除と、Twitterが2/9からAPIを有料化することに向けた対応まで、Twitterまわりのバタバタと対応をまとめます。

人気ユーチューバー、メンタルヘルス維持の難しさ

はじめしゃちょー

人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが、涙ながらの訴えをしファンの間で動揺が広がっています。告白動画は137万再生、コメント数も6449件と大きな反響をよんでいます。UUUMの株価も反応し大きな波紋を広げていますが、人気ユーチューバーのメンタルヘルス維持の難しさも浮き彫りとなりました。

YouTubeライブでついにコラボ配信が可能に!ライブコマース機能も。

YouTubeコラボ

YouTubeライブがついにコラボ機能を実装しました。YouTubeライブでコラボをする方法はとても簡単ですので解説します。また、ショッピングリンクをコメント欄に簡単に掲載できるようになりましたので、ライブコマースにも対応しました。これはますますYouTubeが便利になりますね。

ミスタービースト日本語版~YouTubeで各国の吹替版の動画を見る公式の方法、マジですごすぎる技術

YouTubeで自動吹替版

YouTubeがヤバイです。世界の人気ユーチューバーの動画を、日本語吹き替えで見れちゃいます。最初見たときはどうなってるのかわかりませんでしたが、どうやらYouTubeアプリの言語設定で設定した言語の吹替版に、自動で切り替わってるっぽいです。まじで凄すぎる。

あなたの知らないメタバースECの最新動向

VRChatとBOOTH

メタバース空間で過ごす時間が長くなる人が増えれば増えるほど、そこで消費されるマネーも増えていくものです。バーチャル空間内で魅力的な商品に出会い欲しくなる。そうした消費者の衝動を受け止めるマーケットプレイスにどれくらい運営が力を入れているのか。調べてみますと、想像以上に差が開いていることがわかりました。

GeForceをアップデートしたらOBSがキャプチャデバイスを認識しなくなった

OBSで認識しない

GeForceのドライバアップデートをしたらOBSでAverMediaのキャプチャデバイスが認識しなくなりました。OBSをアップデートしたのですが、それでもダメでした。TikTok配信ツール、AverMediaの専用アプリ、それぞれ認識しています。

ライブ配信プラットフォームで見るゲームの人気タイトル

YouTube

最近どんなゲームが人気なのか気になって、ひさしぶりにゲームのライブ配信プラットフォームめぐりをしてみました。まあ人気順で並べ替えますと、エーペックスやヴァロラントやPUBGなどが並ぶのですが、新着順にしてみますと違った風景が見えます。ようは、配信したい人がどういうゲームをプレイしているのかの「今」がわかるわけです。視聴者を多くつかむタイトルよりも、どういうゲームプレイを配信したいのか、という視点で見てみると、もはや人気タイトルはバラバラなのですね。楽しい。

Amazonペーパーバックで画像が荒いのを防ぐ解像度の設定方法

ペーパーバックのPDFの作り方

Amazonペーパーバックを最近気に入ってよく使っています。先日、解像度の低いペーパーバックを作ってしまうという失敗してしまいましたので共有します。PDFをつくるときに、画像の解像度を高くしておかないと、せっかくカラー印刷にしてもきれいになりませんので、注意しましょう。

まさにクリエイターエコノミー、原作版「左利きのエレン」がメンバーシップ目標人数達成

メンバーシップ

かっぴーさんは日本の漫画家で、廃刊してしまうウェブメディアでの連載漫画を、自ら有料メンバーシップを立ち上げ、開始からわずか1週間で目標人数である1680人を達成しました。インディーズ漫画として、クリエイターが直接ファンから支援してもらう、まさにクリエイターエコノミーの成功事例として注目されています。

TwitterスペースでBGMをスマホでは流せません、理由と強引に流す方法

Twitterスペース スマホ BGM

Twitterスペースはスマホで手軽に音声ライブをできるツールとして普及しています。しかし、ライブでBGMを流すことはスマホだけではできません。多くの音声ライブアプリでもスマホだけでBGMを流すことは難しいです。

地道に増やす副業におすすめのニュースレター

儲かるニュースレター

有料メルマガが副業として注目をあつめています。海外ではすでに1億超えの配信者もいるほどで、国内でもにわかに注目をあつめはじめています。そして、副業で有料メルマガで年間248万円稼ぐのは河野太郎氏、ただ有名人でなくとも稼いでいる事例も紹介しつつ、いま注目のメルマガ配信を紹介していきます。紹介します3人の事例は、すべて副業で有料メルマガからの収益です。

TwitterスペースをPCではホストできない

Twitterスペース PC ホストできない

Twitterスペースは、PCではホストになれません(2021年11月19日時点)。残念ながら、最近のTwitterはiOSアプリから、さまざまな機能を実装することが多く、PC版Twitterではかなりあと、もしくは実装されない、ということが多いのです。