Twitterを活用したい人におすすめの本「東急ハンズ流企業アカウントの育てかた」
企業Twitterアカウント運用は、昨今Twitter運用に悩んでいる人にも示唆を与えてくれる知見がたくさんあります。おすすめの2冊をご紹介します。
※本サイトは記事内にプロモーションを含む場合があります
企業Twitterアカウント運用は、昨今Twitter運用に悩んでいる人にも示唆を与えてくれる知見がたくさんあります。おすすめの2冊をご紹介します。
YouTubeでプレゼント企画を行いました。実際のデータとその手順、失敗談をおとどけします。それでも直接視聴者とつながれる企画は楽しいです。
noteのAIアシスタント機能に招待されましたので早速使ってみました。たしかにちょっとしたアイデア出しや文章の校正などに使えそうです。大量の処理はChatGPT、ちょっとしたことであればnoteと、使い方も広がりそうです。
Googleポッドキャストでポッドキャストを配信している人は、Googleならではの詳しいアナリティクスがわかります。それがGoogleポッドキャストマネージャーです。便利な機能を紹介します。
はてなブログの進化が止まりません。ブログといえばnoteが有名ですが、老舗といえばはてなブログで、SEO的にも高く評価されており、今やGoogleディスカバーの一媒体としても認識されているほど。とくに企業でオウンドメディアをやるのであれば一択ではないかと思われるアップデートあり・・・。
企業がインフルエンサーを育てようとする動きが増えていきそうです。テレビの視聴が全体的に減っていくなか、ブランドはあらたなマスをもとめています。そんななか、インフルエンサーをキャスティングするのではなく、アンバサダーとして育てていこうという動きに注目が集まっています。
Twitterスペースによる音声配信が広がっています。個人のラジオ的なトークや、コミュニティや雑談など常に何かしらのTwitterスペースが開かれている状況です。そんななか、企業Twitterアカウントでも、Twitterスペースによる音声配信やコミュニティ作りをめざす動きが活性化しています。Twitterスペースの録音機能もひろがり、アーカイブにもなり活用の幅も広がってきました。
PCからInstagramへ複数の画像の投稿はできます、しかも公式の方法で。InstagramをPCから投稿する時、これまでは1枚までしか出来ませんでした。しかし、Facebookが提供するクリエイタースタジオを使えば、複数の画像の投稿に対応しているだけでなく、ハッシュタグのレコメンドや予約投稿、インサイトなど、仕事でInstagramをつかう人にはとても便利になります。
Facebookページにポッドキャスト配信ができるようになりました。AnchorやRadiotalkなどからのRSS配信に対応しているため、新たな配信先としてインプレッションを増やせます。
Instagramを、パソコンから投稿する方法(フィード、ストーリー、リール、IGTV)をご紹介します。フィードからIGTVまでひと通り紹介しますので、社内のInstagram担当者や知人にぜひ共有してください。
アパレルブランドと販売員のInstagram力(いんすたぐらむりょく)をアップさせるための珠玉の一冊。ここまで教えていいの!?というくらい盛りだくさんにInstagramマーケティングのノウハウが「具体的に」書かれています。ブランドの中の人も、インフルエンサーを目指す人にもおすすめです。コロナ以降に書かれたという点でも参考になります。
YouTubeで動画を限定公開して、それにパスワードをかけたページに埋め込むという方法をとれば、パスワード付き限定公開YouTube動画を公開することができます。その方法と別サイトを使い動画にパスワードをかける方法を紹介します。
SNSのブランディングでおすすめの本はありますか?という質問に、やっと最適解とよべる本に出会いました。わかりやすく丁寧な説明と、豊富な事例が多くの人におすすめできる内容になっています。
Google Discover対策をしていましたが、なかなか掲載されませんでした。しかし、先日ある記事がGoogle Discoverに掲載されましたので、そのデータを公開します。
YouTubeに動画を投稿したけれど、見てもらえない。2021年以降そんな状況は増えています。その原因とそうでないチャンネルをご紹介します。