YouTubeが見てもらえない、そう悩んでいる人はいませんでしょうか。しかし、ネット全体、SNS全体を見ると、じつはYouTubeはまだマシなほうです。
この記事の目次
YouTubeで見てもらえない例
上記は、2021年5月1日にわたしが新しく開設したチャンネルです。
- サムネイルも作っていない
- 動画タイトルも練り込んでいない
- そもそも企画を考えずに撮影している
逆に、ここまで何もしていないにもかかわらず再生数ゼロにならないのがYouTubeです。それくらいYouTubeは利用者が多いです。
じつは他のSNSでは、再生回数ゼロなんてことはふつうです。
3ヶ月連続投稿しても、ゼロのまま、ということもざらにあります。
つまり、YouTubeに限らず、そのSNSの利用者のことを考えずに投稿された動画は、見てもらえないのが普通なのです。
そして、YouTubeはその圧倒的な規模から、まだ見られているほうなのです。
チャンネル登録者数何十万のトップユーチューバーと比較していませんか?
芸能人で知名度があっても見てもらえない
芸能人で、知名度のある人でも、チャンネル登録者数が1万にいっていない人も、いまはたくさんいます。
それくらい、今のユーチューブは、競争が激しく、またニーズにあった動画でないと露出がされません。さすがに、フォロワー数が数十というのはないですが、それでも1万を越えるなど、圧倒的有利な理由にはならないです。
フォロワーはついたとしても、とくに、見られるかどうかは、やはり動画の質によるところがおおきく、見られるかどうかは、今や知名度に関係ないです。
それでは、YouTubeで投稿動画が見られない理由を考えていきましょう。
投稿した動画がYouTubeで見られない理由
前述しましたように、YouTubeはSNSのなかでも圧倒的な利用者数をほこるアプリです。2020年の調査でも、利用者数(ユニークユーザー数)でも、YouTubeはTwitterの倍近くになっています。
>>【調査リリース】Webサイト&アプリ市場のユーザー数ランキング2020を発表 ステイホームでYouTube利用大幅増|株式会社ヴァリューズ
それでも、YouTubeで投稿した動画が見られない、というのはなぜでしょうか。一般的には次の理由が言われています。
- コロナ渦で利用者も増えたが投稿者も増えた(競争過多)
- YouTubeがすでに一般化し人気チャンネルに視聴が集中している(コンテンツの飽和)
- YouTubeのアルゴリズムが常に変化している(2019年、2020年に大幅改定)
- 相変わらず違法動画が強い
競争相手が増えたことや、すでに多くのコンテンツがあり新規参入のハードルが上がっている、などは容易に想像がつくと思います。
しかし、YouTubeで新規のユーザーに見られる導線は、アプリのトップ画面おすすめ、YouTube検索、関連動画、外部からの流入くらいです。ただその、おすすめや人気キーワードの検索結果画面や関連動画は、スペースが限られています。
そうしたスペースはすでに多くの人気動画がしめています。
つまり、戦略的に、それ以外からの流入を狙う企画力が必要になってくるのです。
人気ジャンルでもそうした企画力や作り込みで、じつは、現状でも、しっかりとフォロワーを獲得しているチャンネルも少なくないのです。
それでは、YouTubeで見られない動画にならないための方法を、考えていきましょう。
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
ユーチューブに評価される動画とは
ユーチューブのアルゴリズムに評価され、露出がたくさん増え、より多くの人に見られるYouTube動画というのは、どういう動画でしょうか。
それは、ユーザーがよく見る動画です。そして、ユーザーに長く見られる動画です。さらに、見られるためにはよりクリックされるタイトルやサムネをつけている動画です。そのことは、YouTubeの公開しているアルゴリズム特許などから、推測ができます。
数字がでていない動画は、そうしたニーズに残念ながら答えられていない動画、といえるかもしれません。
コロナ渦で競争が激しくなるなかでも、そうしたニーズをしっかりとらえ、YouTubeに評価され、チャンネル登録者数を伸ばしているチャンネルもあるのも事実です。そこがYouTubeの規模の大きさであり、懐の広さです。
わたしが調べただけでも、以下のようにあります。競争が激しいということは、YouTubeが見られない理由にはならず、そうした環境に対応した動画を投稿するだけなのです。
互いがんばりましょう。
開設1年未満でも伸びているチャンネル
チャンネルを開設して1年未満のチャンネルであっても、フォロワー数を伸ばしているチャンネルも多数あります。YouTubeのアルゴリズムを理解し、独自性のある動画投稿をしているクリエイターには、市場の大きいYouTubeは、やはりまだまだ魅力的な市場と言えるでしょう。
- 調査は2021年5月3日です
- チャンネル登録者数は調査日当時のものです
- 著作権侵害とおぼしきチャンネルは除外しています
- セクシー系も除外しています
セクシー系は、2019年以降急激に登録者数を伸ばしているジャンルです。露出の多いファッションで調理をするだけにとどまらず、最近では露出は少ないものの、ボディラインを強調した服をまとい、釣りやガンプラやピアノなど、男性を意識した分野は言うまでもなく、あらゆるジャンルに進出しています。
そして、今後も増えていくと見られますが、それらのジャンルは除外しています。
それでもそうしたセクシー系や過激系にたよらず、登録者数を伸ばしているYouTubeチャンネルもまだまだありますので、動画投稿のクォリティを高め、より見られる動画をつくっていきましょう。
Seicraft
開設3ヶ月で登録者約4万人です。レッドオーシャンと言われているゲーム実況のジャンルでも、まだまだ動画次第で、登録者数を増やせることを証明しています。
>>Seicraft
YouTubeで詳しく見る
viele Rezepte
開設4ヶ月でチャンネル登録者数28万人を越える人気チャンネルです。料理動画という激戦区で、彗星のように現れました。
>>viele Rezepte
YouTubeで詳しく見る
70才からのセカンドライフ
こちらも激戦区のVlog動画です。70歳という年齢ながらわずか4ヶ月で2万人を越えるフォロワー数をたたきだしています。
>>70才からのセカンドライフ
YouTubeで詳しく見る
お料理の高校生
わずか5ヶ月で30万人を越えるチャンネル登録者数を獲得している高校生です。料理系動画というジャンルに新たな歴史を刻みました。
>>お料理の高校生
YouTubeで詳しく見る
Namiのくらし
現在多くのVLOG系ユーチューバーが参入しているモーニングルーティーン。顔出しなしでおしゃれな映像と内容で、Namiさんはわずか1年で36万人を越えるフォロワー数です。
>>Namiのくらし – YouTube
YouTubeで詳しく見る
Mayu 1111
女性が占いトークをするチャンネルです。おそらくスマホのみの撮影とおぼしき動画と、ほぼ無加工と思われるサムネイルながら、8ヶ月で6万人を越えるチャンネル登録者数をほこります。コンテンツがいかに重要かを再認識させられます。
>>Mayu 1111 – YouTube
YouTubeで詳しく見る
Stardy -河野玄斗の神授業
勉強系ユーチューバーも競争の激しいジャンルですが、2年せずに50万人をこえる人気チャンネルになっています。
>>Stardy -河野玄斗の神授業
YouTubeで詳しく見る
YouTubeで見られる動画になる~まとめ
- YouTubeで動画が見られない、、、まだ見られているほう
- YouTubeに評価される動画になると、より多く見られる
- いっぽうで評価される動画は、よりユーザーに見られる動画
- YouTubeで見られない動画にならないためには、多くのことをやらなければならない
YouTubeで動画が見られない、と悩んでいる人は、いまいちど、見られる動画を提供しているか、そのことを伝えられているサムネやタイトルになっているか、などを確認しましょう。
そして、前述の成功しているチャンネルからどこがYouTubeから評価されているのか、どこがユーザーを引き付けているのか、という本質を考察し、自分の動画投稿に役立てるとよいです。
ユーチューブはつねにヒントを与えてくれています。
お互いがんばりましょう。
・・・と、こんな感じに、ブログを日々更新しています。もし記事がすこしでもお役立ちしましたら、投げ銭していただけますとモチベーションの維持になりますので、ぜひよろしくお願いします。
ネガティブフィードバック「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 : 難波 猛
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です