tips
ライン公式アカウントを整理したいならトークフォルダが便利
ラインをつかっていますと、キャンペーンなどで登録したライン公式アカウントがたまりすぎちゃうことありますよね。ピン留めは親しい知人だけにしたいけど、見逃したくないクーポンもある・・・。そんなとき、ラインのトークの整理にはトークフォルダがおすすめです。
爆速でパワポ資料を作る方法!誰でも楽にできて簡単
パワポ資料をとても簡単にそして高速に作る方法をご紹介します。デザインの作り込みまではできないのですが、大量のパワポ資料をつくる下書きとしては、誰でもできて、圧倒的高速に作れる公式な方法ですので、ご紹介します。
誰の土地か調べる方法は法務局で公図と要約を900円で取得する
土地の所有者や持ち主を調べるには法務局に行く方法があります。土地の所有者が知りたい、と思っても900円かけて調べることになります。ちょっと面倒に思ったので忘備録的に記事にしました。
テレビとパソコンつなぐと画面のはみ出る端が切れるを直す方法
最近はパソコンでもHDMI端子搭載が増えてきましたよね。でもテレビに繋ぐと端っこが切れてしまうことありません?東芝REGZAですが、解決しましたので共有します。
TikTokで1分の曲で人気の11曲
TikTokで人気の1分の曲を紹介します。あと、TikTokで人気の曲を探す方法も。スマホが2台ないと辛いのですが、それでも人気曲を使ったほうが露出が増えると言われ、おすすめです。
WindowsパソコンからiPhoneへURLを送信する3つの方法
第2世代iPhone SEを買いました。仕事柄どうしてもiPhoneでないといけない場面があります。ただiPhoneでは、URL送信に便利なPushbulletが使えないため、代替方法を探しました。
Google PLAY Booksで本が買えないトラブルを解決した
Google PLAY Books で電子書籍が買えない、というトラブルに見舞われました。電話サポートもあり解決までは比較的スムーズでしたので共有します。
ゲーム用PCを安く買う5つの方法
安いゲーミングPCは買えるのか。最新グラフィックカードが出揃った今だからこそ、パソコンを新調したい。そんな思いで、いかに安くゲーム用パソコンを買えるか考えてみました。
iPhone7に移行したモバイルSuicaは返却すれば500円が戻るよ
iPhone7では日本国内の電子マネーが使えると話題になっていますね。先行しているAndroidなどのモバイルSuicaについて、デポジットについて調べたのでまとめます。
WordPressの投稿画面で文字入力が重くなる原因はフォームの特性
最近、WordPressで長文を書いていますと、投稿画面のフォーム内で文字入力が激烈に重くなります。キーを押すごとに数秒待たされる感じで、ちょっと調査しました。
国内ライブ実況配信の現状と人気9サイトまとめ
ゲーム実況などライブ配信が盛り上がってますよね。USTREAMが上陸した頃とはまた違った、ストリーミングの盛り上がりを感じます。個人的にはビジネスチャンスを感じていてちょっと調べてみました。
Googleマップの使い方と便利技をまとめたよ
Googleマップやストリートビューは便利で、ついつい時間を忘れて見ちゃいますよね。そんなGoogleマップに驚きの機能があったのを偶然知り、忘備録的にまとめました。黄色の人形はペグマンというそうです。