書籍(電子書籍)
YouTube作家的思考レビュー~個人ユーチューバーは必読
芸能人が多数参入している今のユーチューブを推し量るのにおすすめの良書です。具体的なテクニックというよりは俯瞰して今後を知りたいユーチューバーにおすすめです。
「ライブ配信の教科書」はライブ配信を始めたい人におすすめの本
ゆうこすさんの「#ライブ配信の教科書」を読みました。これからライブ配信を始めたいと思っている人には、とてもおすすめな内容になっていますので、ご紹介します。 本記事の執筆は、ゲーム実況歴4年目のカグア!(@kagua_bi … 続きを読む
ClubhouseやZoomモデレーターのファシリテーション技術におすすめ本6冊
Clubhouseブームもだいぶ落ち着きをみせ、いまやモデレーターのファシリテーションがROOMの質に大きくかかわるようになりました。この機会にファシリテーション技術をたかめてみませんか。
ユーチューバーが出版した本!エッセイなど35冊
最近、アマゾンランキングでユーチューバー本がランクインすることをよく見るようになりました。調べてみると、ユーチューバー本でもまだ隙間もあるようで興味深いです。
声のお仕事をする人や目指す人におすすめの本21冊~声優・ナレーション・朗読
声のお仕事には、声優だけでなく、吹き替え、ナレーション、ガイドなど、さまざまな場所で役立つはずです。そんな声のスキルアップのための本を調べました。
Zoomを学べて働き方に活用できる本のおすすめ11冊
Zoomが各所で必須となっていますが、いざテレワークといっても・・・という人にむけて売れてるZoom本をまとめました。合わせて副業関連も売れているようなので紹介します。
今どきユーチューバー必読の書「1秒でつかむ」レビュー
ひさしぶりに何周も読み漁るほどハマる本に出会いました。しかも「体験本」という新しい表現で、かつ内容もユーチューバーとしての私にぴったりの内容でした。
カフェにファンを増やしたい人におすすめな電子書籍
「喫茶アメリカンについて言いたいことやまやまです: 5年間の主観たっぷり研究記録」というエッセイ本を読みました。ファンづくりをしたい経営者視点でレビューしてみます。
いま人気の「見える化」でオススメの本23冊
見える化は、どの職種でも不可欠になっていますよね。どんな仕事でも現状や課題が見えやすくなれば、あとは遂行するかしないかだけですからね。おすすめの書籍をまとました。