閲覧注意:お風呂場のトラップの臭いがキツイのを100均グッズで直した!

お風呂場のゴミ ニオイのもとはコレだった

お風呂のトラップの臭いがなかなか取れない。パイプ洗浄剤などいろいろ試しましたが、なんと100円ショップで買ってきたブラシが最強でした。臭いのもとがごっそり取れて気持ちよかった!

コザクラインコが誤飲したので病院で診察して4400円

コザクラインコの誤飲で注射

コザクラインコが誤飲した!?ゆうがた様子がふだんと違ったので病院につれていきました。注射で吐き出させ、薬でトゥルンと出させる処方を提案していただきました。記事中に料金や画像も。

フォートナイトクリエイティブでアスレチックのやさしい作り方

フォートナイトアスレチック

フォートナイトクリエイティブで簡単にアスレチックを作る方法をご紹介します。スタートとゴールの設定をして外枠を作ったら、ひたすら仕掛けを考えて1つ1つ置くだけです。

LINEやメールで語彙力ない人と思われないための9冊

語彙力

LINEなどでメッセージアプリを使っていますと、ついスタンプなどを使いがち。語彙力はどんどん減るいっぽうです。メッセージアプリで誤解や正しい情報伝達できるようになるための語彙力おすすめ本。