コンテンツへスキップ

カグア! Creator Economy News

  • 運営者
  • お問い合わせ

病気

燃え尽き症候群のような状態のときに対処した3つのこと。

2022 年 2 月 20 日2021 年 12 月 23 日 by yoshida
燃え尽き症候群

YouTubeで1万人を突破するという目標を達成してから、モチベーションが上がらずにいました。ただ、ちょっと復活しましたので、備忘録的にまとめておきます。

カテゴリー 仕事と育児 タグ 仕事の仕方、病気、考え方

精巣管で痛みのないしこり→泌尿器科で診察→値段850円

2022 年 3 月 31 日2021 年 5 月 20 日 by yoshida
精巣管

精巣の管の部分にしこりを見つけました。小さな小豆くらいの大きさで、普通にわかります。かなり焦って泌尿器科へ受診しに行ってきました。

カテゴリー フリーランスと健康 タグ 健康、生活、病気、病院

コザクラインコのフンに新聞紙を使ってはいけない理由

2020 年 10 月 26 日 by yoshida
鳥さんのフン

コザクラインコなど鳥さんを飼うとき、気をつけたいのは飼い主の病気です。鳥さんのフンにはとくに気をつけましょう。

カテゴリー コザクラインコ タグ コザクラインコ、ペット、健康、生活、病気

コザクラインコの食欲がない→肝臓炎でした(原因は発情)

2020 年 10 月 23 日 by yoshida
コザクラインコの食欲がないを回復

雄のほうのコザクラインコが肝臓炎になりました。ただ、扁桃腺の可能性もあり、1ヶ月半投薬をして、なんとか回復しました。ただ幸いだったことも・・・。

カテゴリー コザクラインコ タグ お金のこと、コザクラインコ、ペット、家族、病気

飛沫対策グッズ7選~衛生・非接触・リモートワークの必須アイテム

2022 年 4 月 10 日2020 年 6 月 1 日 by yoshida
飛沫対策 衛生 非接触 三密防止

新型コロナは私たちの生活の変革を迫っています。それでもすでに多くの飛沫対策グッズが販売され、変革を後押ししてくれる叡智が結集しつつあります。ちょっとまとめてみました。

カテゴリー インテリア タグ 仕事、働き方、戦略、病気

肩甲骨の内側の痛みでCRを撮った画像21枚とストレッチの6ヶ月の結果

2020 年 7 月 6 日2020 年 4 月 20 日 by yoshida
腰痛体操

2017年くらいから背中というか肩甲骨の激痛や首の痛みに悩まされていました。2018年になって少しづつ改善してきましたので一旦まとめました。

カテゴリー フリーランスと健康 タグ フリーランス、仕事の仕方、健康、働き方、病気、考え方

コザクラインコの飼い主が気をつける病気

2020 年 2 月 14 日 by yoshida
コザクラインコの飼い主が気をつける病気

飼い主も病気には気をつけましょう。わたしはまぶたをアマガミされることが多かったのですが、モノモライになってしまいました。

カテゴリー コザクラインコ タグ コザクラインコ、ペット、健康、病気

コザクラインコが誤飲したので病院で診察して4400円

2019 年 11 月 4 日 by yoshida
コザクラインコの誤飲で注射

コザクラインコが誤飲した!?ゆうがた様子がふだんと違ったので病院につれていきました。注射で吐き出させ、薬でトゥルンと出させる処方を提案していただきました。記事中に料金や画像も。

カテゴリー コザクラインコ タグ お金のこと、コザクラインコ、家族、生活、病気

コザクラインコの病気 風邪ひき糸状菌の治療30日と費用【画像18枚】

2020 年 2 月 14 日2018 年 10 月 19 日 by yoshida
コザクラインコのかぜ

コザクラインコが風邪をひきました。くしゃみをして鼻が開いています。病院に行き、一ヶ月間お薬を投与して無事に完治しましたので経過を共有します。

カテゴリー コザクラインコ タグ お金のこと、コザクラインコ、ペット、家族、生活、病気、病院、鳥

腰痛と首のMRI撮影した費用と5枚の経過画像と日々の体操メニュー

2018 年 11 月 9 日2018 年 7 月 4 日 by yoshida

2017年通して腰痛やストレートネック、それに伴う体幹の増強や柔軟性の回復など、いろいろと取り組んで来ましたのでそのまとめです。

カテゴリー 腰痛・ヘルニア タグ フリーランス、健康、働き方、生活改善、病気、病院、腰痛
投稿ナビゲーション
過去の投稿
ページ1 ページ2 次 →

Profile

ニュースレターは365日毎日配信👇👇👇

無料ニュースレターを購読する

Yoshihiko Yoshida
クリエイターエコノミーに関する海外ニュースやノウハウをブログやSNSや音声で毎日発信しています。仕事はフリーでマーケターをやっています。ネット業界20年以上。50代で2児の父。ゲームのマップ作りで役立てているGoogleマップをテレビでも紹介し「マツコの知らない世界」「王様のブランチ」「ZIP」などTV出演多数。教育システム情報学会会員。元立教大学非常勤講師。主な著書「Googleアナリティクス基礎講座」(技術評論社)。苦手なものは牛乳とマシュマロ。>>もっと読む
@yoshiyoshinewsをフォロー

◆代表者略歴 ◆受賞歴
◆おもな著書 ◆TV出演歴
◆新聞掲載歴 ◆雑誌/連載歴
 <<お問い合わせはこちら>>

最新の投稿

  • SNSよもやま話その2
  • ぼくがそうするべきだと思ってるからだ!ネイバーが日本に爆誕!
  • 9ヶ月で3.2万フォロワー、それってTwitter?Instagram?どっち?
  • 和食器の美しさと陶芸する楽しさを伝えるInstagram
  • ハンドメイド作品をお試し買いしてもらう2つの方法

カテゴリー

当サイトについて

・プライバシーについて
当ブログではGoogleアナリティクスとcookieを用い、個人を特定しない範囲でアクセス状況を記録しています。Google側ではその情報をGoogleアカウントと紐付けパーソナライズ広告に利用しています。その情報は取り扱いに注意しつつ、内容充実や企画立案など、皆様のお役に立てるよう活用しています。
パーソナライズド設定をオフにするには、Google公式ページを御覧ください。
パーソナライズド広告を表示しないようにする(オプトアウトする) - 広告 ヘルプ
・広告について
当ブログでは運営のために、Amazonアソシエイト・プログラム、及び、バリューコマース、リンクシェアジャパン、アクセストレード、A8.net の運営するアフィリエイトプログラムに参加しています。それらのリンクからユーザー様が該当サイトにて購入されたとき、サイトが紹介料を獲得します。
・引用/画像利用について
当ブログでは一部外部の画像を利用しています。TwitterやInstagramなどSNSで公開された投稿については、本文の説明上必要と思われます著作権法で認められています「引用」としての利用として、ASPの埋め込み引用機能(エンベッド)を用い掲載をしています。
・免責事項について
当ブログの記事の内容や感想については、あくまでも個人的な見解となります。また、記事執筆当時の情報で、実際の状況や環境によって掲載内容と異なる場合がございます。万一トラブルや問題、損害が発生しましても、一切の責任を負えません。あらかじめご了承ください。

© 2022 カグア! Creator Economy News • Built with GeneratePress