ゲーミングデバイスの記事一覧
白いコンデンサーマイク3選がおしゃれ
白いゲーミングコンデンサーマイクもすこしづつですが増えてきました。それにしてもRAZERのコスパのよさが光ります。
片耳のゲーミングヘッドセットおすすめ6機種
私は普段ゲームを片耳のゲーミングヘッドセットでプレイしています。フォートナイトでは、足跡を視覚化できますので、これで問題なく操作できています。
aptX LL対応ライン入力付きBluetoothトランスミッターおすすめ7機種
aptX LL 低遅延イヤフォンも選択肢が広がってきた昨今、家電をどんどんaptX LL対応にしちゃいましょう。送信機も、aptX LL対応が増えてきました。
コスパの良い録音機材を探しているならFIFINEのK669Bがおすすめ
非常にコスパのよいFIFINE USBコンデンサーマイク K669Bを購入しました。多くのレビューで高評価がついている通り、この値段にしてはとても良い音質で気に入りました。
FIFINEのダイナミックマイクK8がコスパ良くておすすめ
FIFINEという中華マイクを買いました。さっさんの動画でおすすめされていたメーカーなので信頼して買ったところ、たしかに良かったです。コスパは最強だと思います。
パソコンでハンコンを使うのにHORI NSW-228 がコスパ最強
パソコンのレースゲームでハンコンを買いたいと思っていたら、ちょうどスイッチ版のハンコンでPCでも使えるのが発売されましたので買いました。
Core i9 搭載最強ゲーミングノート3機種が実は安い
いよいよ i9 きましたね。MacBook Proの新モデルでCore i9採用モデルが発表されましたが、ゲーミングノートでも Core i9で最強スペックを目指してもいいかも。