不整脈の発作性上室性頻拍で心筋焼却カテーテル治療を受けてきた

心筋焼却カテーテルアブレーション手術 不整脈(発作性上室性頻拍)

いわゆる不整脈の手術を受けてきました。手術前はちょっとした運動をするだけでも、動悸が止まらなく脈拍が200近くになる状態が何十分も続くなど心臓が痛いくらいな状況でした。先日たまたまその不整脈の状態を発見することができましたので、急遽手術することにしました。先生の説明から入院、手術までいろいろな体験をしましたので、まとめます。

クリエイターは注意!運動不足になって筋肉量おちた、その次は痛みがくるよ・・・。

運動不足の弊害~筋肉量が落ちた

筋肉量が落ちました。確実にコロナ対策で自宅待機が増えたためです。いずれコロナ後のことも考えないといけないわけですが、ちょっとまずいと思い備忘録的に書きました。

デスクワークが多い人は筋肉量を定期的に測ろう。タニタの体組成計でしっかり測れば、筋肉の衰えで生じる痛みを減らせます。

tanita-inbody-byouin-hikaku

前から気になっていたタニタの体組成計のフラッグシップモデルRD-800を買いました。筋肉量を測ってみたのですが、ちょっと増えてて嬉しかったです。

水溜りボンドのトミーさん、精神科へ入院していた。クリエイターの健康被害はこれからのクリエイターエコノミーの重要な課題です。

クリエイターの健康問題

半年期の自粛期間をへて復帰を報告した水溜りボンドのトミーさん。その動画では、なんと精神科へ入院していたことも吐露し、クリエイターの健康問題が注目されることとなりました。とくに、昨今のユーチューバーで問題視されていますのが、バーンアウトシンドロームです。

ふくらはぎ痛いので循環器科でエコノミークラス症候群の血液検査をしてきました。結論としてはどれも正常値だったとのことで、安心でした。Dダイマーという値に注意みたいです。

ふくらはぎが痛い

ふくらはぎがつることで朝に目が覚める、定期的にふくらはぎが痛い、そんな症状が続いたのでエコノミークラス症候群を疑って、循環器科へ検査へ行ってきました。クリエイターは机に座りっぱなしの時間も多いので、ほんと運動不足には気をつけたいですよね。ふくらはぎの痛み、ということで何科?と思いましたが、血液系?と思い循環器科の病院に行ってきました。血液検査をしてもらいました。

座りすぎ対策にポモドーロがおすすめです。集中力ももちますし効率があがります。メンタルもフィジカルからも影響されるのでポモドーロ、ほんとうにおすすめです。

ポモドーロ

座り過ぎが引き起こす健康リスクや病気などの対策を考えて、ポモドーロを導入しました。少しでも寿命が延びれば・・・。本記事では腰痛もちの私が実践しています座りすぎ対策について共有します。

病院で200万円の測定器で国保630円で筋肉量測定のInBody測定をしてきたら足の筋肉量が激減しててやばかった。すぐにウォーキングやインナーマッスルを鍛えるティラピスはじめました。

インボディ筋肉量検査

リモートワークが増えて筋肉量を減らしてしまった人も多いのではないでしょうか。先日、一般診療でインボディ測定で筋肉量を測定してきました。国保ですが、とくに提示は必要なく630円で、数分で終わりました。クリエイターなどデスクワークが多い人におすすめの、高精度体組成計による測定のレポートを共有します。

フリーランスの保険として第一生命から所得保障保険が登場しました。損害賠償や国民健康保険などクリエイターとしてリスクに備えるおすすめの保険や制度をまとめています。

フリーランスの保険

フリーランスや個人事業主こそ、万一のときの所得補償が欠かせません。各社から個人事業主向けの保険が発売されていますが、第一生命保険とyupが協業を開始ということで、フリーランス向けの保険をいっきに調べてみました。

ある動画クリエイターのモーニングルーティーン

動画クリエイターのモーニングルーティーン

YouTube、Instagram、TikTokに動画投稿をしています。そんなわたしが、どうやってネタを集め、動画投稿をしているのか、自分の振り返り用に、モーニングルーティーンをまとめました。コストのバランスを見直すことを定期的に行います。

神経を抜いた歯が痛い根尖性歯周炎の根幹治療した画像15枚と費用

根管治療

歯の根管治療をしました。かなり悪いところまで進んだ状態で発見されて本当に痛かったです。根尖性歯周炎。完全な治療に3~4年はかかる見込みですが応急処置をしてもらいました。