yoshida
Googleアナリティクス活用:GTMでフォーム送信トリガーの設定
フォーム送信は重要なコンバージョンポイントですよね。そこをGoogleタグマネージャで計測するときのトリガーのコツを紹介します。CSSセレクタを使うとうまくいきます。
書店数減少は止まるか~蔦屋書店代官山はまさに旗艦店
書店ビジネスが苦しい戦いを繰り広げるなか、店内に入るとそれを忘れさせてくれるかのような、賑わい。TSUTAYAの旗艦店・蔦屋書店代官山に行ってきました。書店の新しい店舗スタイルを紹介します。
愛媛みかんの高級ブランド2品種の食レポ「ぷりっぷりに美味!」
みかんは多くの品種があります。今回、愛媛みかんの高級ブランドである2品種を食レポします。いやはや本当に美味しいですね。みなさんもぜひ、ですよ。
InstagramをWordPressにシンプルに貼れるブックマークレット
Instagram標準の埋め込みコードはスタイルやJSが入っていてちょっと使いづらいなと思っていたので、私のブログに合うようなコードにするブックマークレットを作りました。
Googleアナリティクス応用:GTMで日ごとに変えるバナーA/Bテスト
Googleタグマネージャを使いますと、計測だけでなくデザインの修正も出来てしまいます。それを応用して擬似A/Bテストを試みました。
給湯器のたし湯ができない電磁弁の故障を交換した費用
給湯器が故障しました。追い焚きや給湯はできるのですが、たし湯と自動湯はりができない、という。しかし、サービスセンターって24時間なんですね、素晴らしいです。
書店数減少は止まるか~三省堂書店が目指す複合店の新しい形
池袋の三省堂書店池袋本店に行ってきました。いわゆふ複合書店を目指した業態ですが、その実力とは。併設のカフェが半端無く美味しかったので、一度は行かれることをおすすめします。ジュンク堂との対決の行方は!
Amazonコスパ最強お得で高評価の食品と生活雑貨まとめ61選
Amazonでお得な商品をひたすらさがしました。Amazonではレビュー投稿件数ではソートできないため、ひたすら手動で探しまくりました。ほんとお得ですよ!
Googleアナリティクス基礎:パラメーターの設定や使い方<完全版>
GoogleアナリティクスやWeb全般のパラメーターについて、書き溜めていたものを公開します。パラメーターは使いこなせばマーケターにとっても応用範囲の広いテクニックです。ぜひじっくりと取り組んでみて下さい。
InstagramへPCからアップロードしたり閲覧や検索をしたりする方法
Instagramをマーケティングに活用する企業が増えています。そのときパソコンからInstagramを操作できますと便利です。投稿や閲覧などPCでのInstagram利用の方法を解説します。