ストラテジー
Unreal Fest Online 2020でわかったフォートナイトで使われている最新技術
フォートナイトにも使われているUnreal Engine。先日、オンラインで最新技術がプレゼンされましたので、自分用にまとめました。
Google検索でNewsPicksの株式会社検索は勉強になる使い方
NewsPicksはさまざまなニュースを著名ピッカーさんのコメントとともにキャッチアップできる素晴らしい媒体です。ユニークな活用方法に気づきましたのでシェアします。
【2017年2Q】IT系企業の資金調達ニュースまとめ国内外93選
2017年第2クォーターのIT系企業の資金調達状況をまとめました。今Qもモビリティとヘルスケアは好調でしたが、いっぽうで印象を弱めるジャンルも、果たして。
Qiita Organization 220社を調べて高いいね獲得企業11社をまとめた
Qiitaには多くの文献がありとても勉強になりますよね。企業アカウントで情報発信をしている動きが増えてきたように思いましたので、まとめました。
【2017年1Q】IT系企業の資金調達ニュースまとめ国内外89選
2017年に入って1億円以上(近い)もの資金調達をしたIT系企業を追ってみました。やはりというか、VR、AI 強いですね。まだまだ伸びそう。
アスクル火災の画像27枚を現場で撮影してきた 三芳の倉庫
アスクスの物流センターで火事がおきました。4日目を迎える現在も鎮火には至っていません。その現場近くまで行ってきましたので、アーカイブとして画像をアップします。
【速報】GTX1080の価格は10万円前後、GTX1070も発表
NVIDIAの新GPUが発表されました。価格も$1000を切るなど戦略的な体系にSNSでも歓喜の声が多数。GTX1080だけでなくGTX1070も発表。今年はゲーミングが面白くなりそうです。
書店数減少は止まるか~TSUTAYA大崎駅前店は駅直結&お洒落
JR大崎駅のペデストリアンデッキから直通のTSUTAYA大崎駅前店に行ってきました。カフェもある快適空間ながら、蔦屋書店とはまた違った店舗デザインで素敵でした。
書店数減少は止まるか~蔦屋書店代官山はまさに旗艦店
書店ビジネスが苦しい戦いを繰り広げるなか、店内に入るとそれを忘れさせてくれるかのような、賑わい。TSUTAYAの旗艦店・蔦屋書店代官山に行ってきました。書店の新しい店舗スタイルを紹介します。
書店数減少は止まるか~三省堂書店が目指す複合店の新しい形
池袋の三省堂書店池袋本店に行ってきました。いわゆふ複合書店を目指した業態ですが、その実力とは。併設のカフェが半端無く美味しかったので、一度は行かれることをおすすめします。ジュンク堂との対決の行方は!