410 for WordPress でURLが追加できない、解決方法と原因
410 を返すWordPressのプラグイン、410 for WordPress は便利です。ただし、URLを追加しすぎたり、URLに変な文字列が含まれたりしますと、追加できなくなるトラブルが発生します。その解決方法がわかりましたので、共有します。
410 を返すWordPressのプラグイン、410 for WordPress は便利です。ただし、URLを追加しすぎたり、URLに変な文字列が含まれたりしますと、追加できなくなるトラブルが発生します。その解決方法がわかりましたので、共有します。
最近はもっぱらAMPページのアクセスがほとんどになっていましたので、CSSを修正することにしました。子テーマを作ってから変更しましょう。
2020年7月中旬に、AMPエラーが大量に出てました。原因は、リダイレクトプラグインとAMPページリダイレクトのバッティングでした。わかりづらかったです。
WordPressのプラグインを自動更新するのも考えものですね。Auto Post Thumbnailをアプデしたらログインできなくなりました。
AmazonのAPIが刷新されるようで、それにともなってか、ブロガーやWordPressサイトに長らく親しまれてきましたAmazon公式リンク作成ツールも提供終了だそうです。
WordPressのAMPプラグインを実装しましたが、LINKタグのamphtml属性が正しく変換されなかったため、エラーになってました。コードを修正します。
クイズ記事が作成しやすくなるWordPress用クイズ作成プラグインを公開します。ショートコードで気軽に記述でき、GPLですのでお気軽にお使い下さい。
GDPR対応ではcookieの同意が必要ですが、同意した場合だけGoogleアナリティクスを発動させられるWordPressプラグインを見つけました。
WordPressの公式ディレクトリにプラグインを公開しているのですが、アップデート方法にハマったのでちょっと自分用メモ。4.2対応させました。