PS4やSwitchでスティックカバーをつけると、スティック操作がしやすくなります。わずかのスティック倒しで、エイムをコントロールできるからです。当ブログで人気のある最新FPSアシストとエイムリングをご紹介します。
この記事の目次
コントローラーにスティックカバーを装着
PS4でもSwitchでも、コントローラーのスティックにカバーをつけて、細かな操作をできるようになりますと、エイム精度が上がると言われています。
コントローラースティックカバーは、アシストキャップ、FPSキャップなどともよばれ、多くのe-Sportsプレイヤーが装着しているアイテムです。
FPSのパッド勢であれば、このスティックカバーと背面ボタンなどは、たいてい装着して、カスタマイズしている人が多い、それくらい人気のおすすめグッズです。
私はフォートナイトをプレイしていますが、Switchのプロコンにこのスティックカバーをつけますと、やはり回転が小さな動きでできるようになり、エイム合わせの速度が上がりました。
コントローラーのスティックにカバーをはめるだけ
コントローラーのスティックカバーはこのような形状をしています。高さは、いろいろあって、操作しやすい高さをたいていは選べるようになっています。
底面に、スティック部分がカチッとはまるようになっています。ですので、プロコン、DUALSHOCKなど、コントローラーの機種を確認して、それにあったコントローラースティックカバーを買って下さい。
それでは、本ブログでも人気のおすすめスティックカバーをご紹介します。
PS4/Switch用コントローラースティックカバー
FPSスティック 狙
Switch Proコントローラ用 FPSスティック 狙 (ブラック)
任天堂スイッチのプロコントローラーにはめるスティックカバーです。私もSwitchではこれをはめてフォートナイトをプレイしています。
やはり、倒す角度がわずかですむので、エイム合わせが楽になって助かります。
>>🔎最新の「Switch スティックカバー FPS」の検索結果
Amazonで詳しく見る
PS4コントローラー用FPSアシストキャップ
PS4/PS3コントローラー用FPSアシストキャップ AIM SNIPER – PlayStation 3
レインボーシックスシージなどFPSゲーマー御用達のコントローラー用スティックカバーです。
レビューや口コミでは軽く操作する人向けとありますので、他のスティックカバーもぜひ探して、あったものを購入しましょう。
>>🔎最新の「PS4 スティックカバー」の検索結果
Amazonで詳しく見る
あわせて、アシストリングというコントローラーのスティックの下につけて、倒しすぎを防ぐシリコンのようなクッションも便利です。
VietopS PS5/PS4コントローラー用エイムアシストリング For FPS -Ver.Soft Zone PRO- バージョンアップ – Playstation 4
スティックに跳ねかえりがつくので、戻しが早くなり、結果、操作が高速になります。
FPS Freek Vortex | FPSフリーク PS4
FPS Freek Vortex | FPSフリーク PlayStation 4 (PS4) and PlayStation 5 (PS5) | Performance Thumbsticks | KontrolFreek [並行輸入品] – Amazon.co.jp
こちらはあまりの人気で品薄気味のスティックカバーです。
YouTubeなどの人気配信者さんたちが、発売当初たくさん使っていて話題になっていました。
Amazonでないときは、他の楽天やヤフーなどでも探しますと、見つかると思います。