家族、プライベート
蚊の対策に超おすすめのグッズ13選~長時間きく「極太」蚊取り線香やアロマなで知らなかった最新!蚊の対策グッズまとめ
窓やドアを開けたいけれど蚊がはいってくるのは耐えられない!今年人気の「あまり知られていない」蚊対策グッズ。
家の照明をLED化したときの3つの失敗と注意点と費用
不況のときには固定費が少ないとしのぎやすくなります。節約の効果を持続して実感できるため不景気を乗り切る活力になります。まずは我が家のLED化を進めましたので気づいた点を共有します。
ケララチキンスパイシーチキンカレーは絶妙なねっとり感と後からくる辛味が絶品
ケララチキンスパイシーチキンカレーはKALDIで手軽に買える、お家でぷち贅沢したいレトルトカレーにおすすめです。後からくる辛味がくせになります。
KALDI スパイシービーフカレーは具沢山でスパイシー
KALDI スパイシービーフカレーを食べました。スパイシーでパンチがあって、具だくさん。KALDIがお近くにあるなら一度は食べたいレトルトカレーですね。
北海道道産豚の角煮カレーは家のねっとりカレーが恋しいときに食べたい
今回はポークカレーです。北海道道産豚の角煮カレーを食べましたので、レビューします。ぷち贅沢なおうちグルメを堪能すべく、購入したのは成城石井です。 本記事の執筆は、フリーランス歴24年目のカグア!(@kagua_biz)に … 続きを読む
Googleアースで見る代々木パーキングエリアの外観と実際の内観
首都高にもパーキングエリアがあります。Googleアースで見ますとたてものの外観がしっかりわかります。フォートナイト クリエイティブの造形にとても参考になります。
飲み物にしたい具だくさんレトルトカレー「熟成欧風ビーフカリー」がおすすめ
最近ヘビロテしているレトルトカレーがあります。銀座中村屋の熟成欧風ビーフカリーです。味はもちろんのこと、パッケージや扱いやすさなどすべてにおいてパーフェクトです。
おすすめwifiルーターのNEC ATERMを自宅に簡単設置でさっくさく!
2階の光回線端末から少し離れた1階のリビングにまで無線ルーターを引き込みました。家庭内LANをひきこんでWi-Fiを増強するのは楽しいですね。
アマゾンで買った中国産マスク~出品者からは最後にありがとう
先月、Amazonでメーカー品でない出品者のマスクを買ってしまいました。さすがに家族に花粉症がいるため、同情の念にかられ自己責任とわかっていながらも、ポチりました・・・すると!
我が家のコーヒールーティーン
最近、コーヒーミルを買い、気に入ってしまったので、コーヒーポッドなど器材を揃えて、上質な時間を過ごしています。面倒くさそうに見えますが、やってみるとそれほど手間はかかりません。