コンテンツへスキップ

カグア! Creator Economy News

  • 運営者
  • お問い合わせ

excel

Excelのアンケート結果で、1つのセルに複数回答が含まれている、を集計する関数

2023 年 1 月 9 日 by yoshida
EXCELアンケート

授業アンケートで必ず使う関数があります。便利ですよ。

カテゴリー tips タグ excel、作業効率化

エクセルでトリムミーン関数を使ってみよう

2021 年 6 月 22 日 by yoshida
トリム関数

エクセルで平均値を出すと、なんか実態と違うなあと感じることはありませんか?上位下位という突出した値を除外して平均を出してくれる関数が、エクセルにはあります。

カテゴリー ビジネススキル タグ excel、エクセル、データ、リテラシー、作業効率化

アマゾンのEXCELデータがMicroSoft365で保護ビューで開けないを解決した

2022 年 6 月 22 日2020 年 8 月 11 日 by yoshida

Amazonの売上データはEXCELファイルでダウンロードできるのですが、MicroSoft365にアップデートしてから開けなくなりました、保護ビューでさえも。

カテゴリー ビジネス タグ amazon、excel、アフィリエイト

現在インストールされている製品に対してのみ有効ですの直し方

2022 年 6 月 23 日2020 年 8 月 4 日 by yoshida
意味がわからない2

最新版のオフィスを入れたのに、EXCELが開けない!意味ないじゃん!と嘆いていたところ、以前のオフィスが悪さをしていたことがわかりました。

カテゴリー windows タグ excel、Windows10、オフィス、トラブルシューティング

Googleデータスタジオで12万件のデータをマージした+データ上限

2018 年 5 月 9 日 by yoshida

Googleデータスタジオは無料で使えるビジュアライゼーションツールです。大量のデータを高速に扱えて便利ですので、早速大量のCSVデータをマージしてピボットしてみました。

カテゴリー ツール タグ EC、excel、Googleデータスタジオ、運営データ

エクセル関数の使い方を基本3手順と重要9関数で簡単入門

2022 年 12 月 25 日2017 年 10 月 20 日 by yoshida
EXCEL

EXCELは便利なビジネスアプリですが、関数を覚えますとさらに複雑な処理をさせたり、効率的にデータ加工ができたりと便利になります。

カテゴリー ビジネススキル タグ excel、エクセル、オフィス、パソコン、作業効率化、基本

Googleアナリティクス活用:SEOで収益を増やすインパクト係数

2022 年 12 月 15 日2015 年 11 月 2 日 by yoshida

GoogleアナリティクスとEXCELを使いますと、ユニークなアプローチが可能になります。今回はわたしがSEOにおいて独自に算出している指標をご紹介します。

カテゴリー データ タグ excel、Googleアナリティクス

EXCELで検索キーワードを分割する関数はコンテンツSEOに便利

2015 年 2 月 27 日2013 年 9 月 24 日 by yoshida
検索キーワードを分割するEXCELの関数

コンテンツSEOを目指すときに、ミドルやスモールの抽出、またKW選定など、いろいろと使う場面も多いと思うので。

カテゴリー コンテンツSEO タグ excel、Googleアナリティクス、コンテンツSEO

Excelで修復!GoogleAnalyticsの文字化け対策

2015 年 2 月 23 日2011 年 11 月 8 日 by yoshida

Googleアナリティクスでキーワードが文字化けしています。その現状と対策。

カテゴリー Google Analytics 使い方、トラッキング タグ excel

ExcelでGoogleアナリティクスのファネル分析、しかも無料

2015 年 3 月 10 日2010 年 11 月 11 日 by yoshida

ナンと無料でエクセルを使ったゴール分析が出来ます。

カテゴリー SEM タグ excel

Profile

音声配信業界のニュースまとめ👇👇👇

無料ニュースレターを購読する

Yoshihiko Yoshida
クリエイターエコノミーに関する海外ニュースやノウハウをブログやSNSや音声で毎日発信しています。仕事はフリーでマーケターをやっています。ネット業界20年以上。50代で2児の父。ゲームのマップ作りで役立てているGoogleマップをテレビでも紹介し「マツコの知らない世界」「王様のブランチ」「ZIP」などTV出演多数。教育システム情報学会会員。元立教大学非常勤講師。主な著書「Googleアナリティクス基礎講座」(技術評論社)。苦手なものは牛乳とマシュマロ。>>もっと読む
@creator_enewsをフォロー

◆代表者略歴 ◆受賞歴
◆おもな著書 ◆TV出演歴
◆新聞掲載歴 ◆雑誌/連載歴
 <<お問い合わせはこちら>>

最新の投稿

  • ポッドキャストで直接的な収益化方法はいくつもある
  • 神機材DR07Xで簡単にハイレゾ/バイノーラル録音をする方法
  • 高級スマホ三脚を買ったら超絶便利だった
  • DR-07Xのジリジリ音がするのは電磁波なのでアルミ箔を巻く
  • 個性派パン作りの人気本5冊はパン作り好きもおすすめ

カテゴリー

当サイトについて

・プライバシーについて
当ブログではGoogleアナリティクスとcookieを用い、個人を特定しない範囲でアクセス状況を記録しています。Google側ではその情報をGoogleアカウントと紐付けパーソナライズ広告に利用しています。その情報は取り扱いに注意しつつ、内容充実や企画立案など、皆様のお役に立てるよう活用しています。
パーソナライズド設定をオフにするには、Google公式ページを御覧ください。
パーソナライズド広告を表示しないようにする(オプトアウトする) - 広告 ヘルプ
・広告について
当ブログでは運営のために、Amazonアソシエイト・プログラム、及び、バリューコマース、リンクシェアジャパン、アクセストレード、A8.net の運営するアフィリエイトプログラムに参加しています。それらのリンクからユーザー様が該当サイトにて購入されたとき、サイトが紹介料を獲得します。
・引用/画像利用について
当ブログでは一部外部の画像を利用しています。TwitterやInstagramなどSNSで公開された投稿については、本文の説明上必要と思われます著作権法で認められています「引用」としての利用として、ASPの埋め込み引用機能(エンベッド)を用い掲載をしています。
・免責事項について
当ブログの記事の内容や感想については、あくまでも個人的な見解となります。また、記事執筆当時の情報で、実際の状況や環境によって掲載内容と異なる場合がございます。万一トラブルや問題、損害が発生しましても、一切の責任を負えません。あらかじめご了承ください。

© 2023 カグア! Creator Economy News • Built with GeneratePress