GA4はざっくり使うぶんには無料で使えて最強のアクセス解析ツール
GA4を今年1年使い続けて自分なりに、GA4が好きになってきたのでいろいろとまとめたいと思います。結論としては、GA4はデータ取得ツール、数値の正確性を求めない、Looker Studioなど他ツールとの連携を使い方の中心に据える、ということで手になじんできました。
※本サイトは記事内にプロモーションを含む場合があります
GA4を今年1年使い続けて自分なりに、GA4が好きになってきたのでいろいろとまとめたいと思います。結論としては、GA4はデータ取得ツール、数値の正確性を求めない、Looker Studioなど他ツールとの連携を使い方の中心に据える、ということで手になじんできました。
GA4が使いづらいという人は、騙されたと思ってGA4のURLに、紹介するコードを書いて見て下さい。トップ画像のように、一発でかっこいいレポートができます。そしてそれをブックマークして、毎日眺めて見て下さい。気づきがあるはずです。
AMPをGA4で計測できました。Google非公式ながら、有志でJSONをGITHUBで公開してくれている人がいまして、そのコードを、AMP表示のときのみコード出力させるWordPressプラグインを作り、実装できました。AMPページをGA4で計測する方法、意外と簡単にいけますので、ご紹介します。
GoogleアナリティクスのユーザーエクスプローラーでCIDごとのデータがエクスポート可能になりました。JSON形式でしたのでCSVにして見てみました。
Googleデータスタジオは無料で使えるビジュアライゼーションツールです。大量のデータを高速に扱えて便利ですので、早速大量のCSVデータをマージしてピボットしてみました。
Google Data Studio で利用可能なGoogleのデータソースはたくさんありますが、AdWords、Search Console、YouTube、Googleアナリティクスで利用可能なディメンションと指標を集めてみました。
Googleアナリティクスでは、APIを使ったデモや、URL生成ツールなど、多くの技術的アプローチを提案しています。それがGoogle Analytics Demos &Tools であり、そこにUsage Trends というユニークなツールが登場しましたので、ご紹介します。
Googleオプティマイズを使うことができました。思った以上に簡単で、GTMと合わせて使うと、非常に簡単にテストを実施できそうです。正式リリースが楽しみになってきました。
ユニバーサルアナリティクスでは通常のトラッキングコード以外に、メジャメントプロトコルというデータ送信もできます。便利に使える公式ツールをご紹介。
brickというツールをご存知ですか?Googleアナリティクスと連携させてヒートマップやコスト分析などができる超強力なツール群です。あまり話題になっていないようなのでご紹介します。