地域の記事一覧
Googleストリートビューの青い線の付け方
Googleストリートビューアプリがアップデートし、インターバル撮影に対応しました。これで徒歩するだけで自動的に一定間隔の撮影がされアップロードが簡単になりました。
Googleマップで英語名表記をして観光インバウンド対策する方法
英語圏の人にもGoogleマップをわかりやすくすることで、インバウンド対応をしていこうという方法です。簡単にできます。
Googleマップに360度パノラマ写真を投稿する方法<完全版>
Googleマップには、ユーザーが画像を投稿できる機能があります。今回、RICOHシータSCを購入しましたので、アプリの使い方から画像の追加方法までご紹介します。
【速報】予算441万に確定、志木市が構築する地域ポータルサイト
志木市が立ち上げる地域ポータルサイトの予算が確定しました。441万のうち構築に約300万、残りがチラシや広報費用。運営費用は回線のみ予算想定され、コンテンツ制作や運用などはボランティアだそうです。
【生活】志木市が作る地域SNSの予算は441万円
地域SNSって知っていますか?地域の活性化を目指して、自治体が作るコミュニティサイトです。埼玉県南部に位置し、人口約7万人の志木市が制作に着手する見込みです。その費用は441万円。