コンテンツへスキップ

カグア! Creator Economy News

※本サイトは記事内にプロモーションを含む場合があります

  • 運営者
  • お問い合わせ

レビュー、書評

ゲーム機おしゃれ収納に便利グッズ5選と気づきにくいたった1つのコツ

2022 年 12 月 18 日2019 年 7 月 22 日 by yoshida
おしゃれゲーミング環境

ゲーム機回りはコントローラーやヘッドホンなど、収納が難しく頻繁に出し入れするものが多いため、おしゃれに収納するのが難しいですよね。

カテゴリー インテリア タグ インテリア、おしゃれ、ゲーム機、整理、片付け、配線

高級ゲーミングヘッドセットASUS ROG STRIX Fusion 700 全力レビューと画像22枚

2020 年 2 月 12 日2019 年 7 月 12 日 by yoshida
rogstrix

ASUSゲーミングヘッドセットのハイスペックモデルであるASUS ROG STRIX Fusion 700は、ゲームと音楽が同時に聴ける凄いヘッドセットでした。

カテゴリー ゲーミングデバイス タグ Bluetooth、オーディオ、ゲーミング、ヘッドセット

PS4の光デジタル対応スピーカー3機種とヘッドホンが神

2022 年 12 月 30 日2019 年 7 月 8 日 by yoshida
光オーディオ

HDMIではなく音にこだわって光デジタル出力を使いたいPS4ユーザーも多いのではないでしょうか。光デジタル入力があるスピーカーを調べました。

カテゴリー ゲーミングデバイス タグ PS4、オーディオ、スピーカー

Core i9 搭載最強ゲーミングノート3機種が実は安い

2019 年 7 月 1 日 by yoshida

いよいよ i9 きましたね。MacBook Proの新モデルでCore i9採用モデルが発表されましたが、ゲーミングノートでも Core i9で最強スペックを目指してもいいかも。

カテゴリー ゲーミングデバイス タグ ゲーミング、ノートパソコン

デジカメのレンタルでNIKON P900借りたら想像以上に安いし便利

2023 年 7 月 19 日2019 年 5 月 31 日 by yoshida
NIKON レンタル

レンティオさんでデジカメのレンタルをしました。3泊4日で7980円と安い!さっそく野鳥観察に行ったレポートです。

カテゴリー 家電・ホーム・デジカメ タグ お得、レポート、便利なサービス、野鳥、鳥

名刺入れで本革メンズ日本製のおすすめ3ブランド

2019 年 6 月 11 日2019 年 5 月 27 日 by yoshida

名刺入れは男性へのプレゼントやギフトにもおすすめのアイテムです。まして人の目につくものなので、本革のおしゃれで愛着のわくデザインがおすすめです。

カテゴリー ファッション タグ ビジネス、交流会、身だしなみ

スマートウォッチ針付きハイブリッド7機種3ブランドが見やすい

2022 年 12 月 29 日2019 年 5 月 20 日 by yoshida
ハイブリッドスマートウォッチ

アナログの針付きスマートウォッチが気になって、いろいろと調べてみました。なかなか無いなかで、まあ選択肢としてはかなり限られてくるようです。

カテゴリー ファッション タグ Android、ガジェット、スマホ

安いゲーミングイヤホンは安いだけなのか16本のうち1本を買ってみた

2021 年 7 月 9 日2019 年 5 月 13 日 by yoshida

安いゲーミングイヤホンを探してみました。アマゾンではかなりの種類がありますが、おそらくはOEMで性能はほぼ同じように見えますが、いちおうまとめました。

カテゴリー ゲーミングデバイス タグ イヤホン、グッズ、ゲーミング

曲面ディスプレイおすすめ18機種!湾曲モニターで没入感MAX

2020 年 11 月 25 日2019 年 5 月 11 日 by yoshida
曲面ディスプレイ

曲面ディスプレイも市場の広がりによって低価格化が進んでいます。4Kに注目が集まる中、臨場感ではひけをとらない湾曲ディスプレイを集めてみました。

カテゴリー ゲーミングデバイス タグ PC、ゲーミング、コスパ、ディスプレイ

おすすめ順144Hzゲーミングノート7機種やコスパ良くてヌルヌル

2020 年 10 月 9 日2019 年 5 月 6 日 by yoshida

ゲーミングノートもついに144Hz液晶が当たり前の時代になってきました。一度使うとそのぬるぬる感はやみつきに。

カテゴリー ゲーミングデバイス タグ おすすめ、ゲーミング、ノートパソコン

おしゃれでかわいいカメラポーチのブランド6社が素敵すぎる

2022 年 12 月 29 日2019 年 4 月 22 日 by yoshida
カメラポーチ

おしゃれでかわいいカメラポーチを調べてみました。娘といっしょにおしゃれなデザインを探してみましたので、ご参考になれば幸いです。

カテゴリー ファッション タグ アウトドア、ガジェット、デジカメ、バッグ、ファッション

SONY DSC-HX99のレビューと野鳥撮影の作例と画像33枚

2024 年 4 月 7 日2019 年 4 月 12 日 by yoshida
コンデジ

ファインダー付きのハイスペック・コンデジ、SONY DSC-HX99 を購入しました。やはりファインダー付きは野鳥の撮影がしやすくていいですね。レビューします。

カテゴリー 家電・ホーム・デジカメ タグ デジカメ、レビュー、野鳥

ファインダー付き600mm以上のズーム搭載ブリッジカメラ13機種が神

2022 年 12 月 21 日2019 年 3 月 25 日 by yoshida
ズーム

ブリッジカメラというジャンルがあることを知り、最近ちょうど野鳥観察にハマっていましたので、ちょっと自分用に調べてまとめました。

カテゴリー 家電・ホーム・デジカメ タグ おすすめ、デジカメ、ドライブ、野鳥、鳥

PS4ホコリ対策でそろえたい便利グッズ7選

2023 年 11 月 27 日2019 年 3 月 18 日 by yoshida
PS4 ホコリ対策

PS4のホコリって気になりますよね。フィルタを付けるとなおさら小まめに埃を取らないとですよね。ちょっとホコリ対策グッズを調べてみました。

カテゴリー ゲーミングデバイス タグ PS4、グッズ、ゲーミング、便利、周辺機器、掃除

いま本当に備えて起きたい災害グッズ17選

2019 年 3 月 11 日 by yoshida

北海道胆振東部地震では電気の重要性が注目されることとなりました。これが冬であったならば被害はもっと拡大したと思います。今本当に必要な災害グッズを自分用にまとめてみました。

カテゴリー 食品・生活用品 タグ トラブル、リスク管理、人生、家族、災害、生活

リレーアタック防止アイテム6選が凄い

2023 年 1 月 9 日2019 年 3 月 4 日 by yoshida
リレーアタック対策

スマートキーが防犯対策として良いと言われたのは過去のことになりそう。リレーアタックという窃盗手法に驚愕です。

カテゴリー 自動車 タグ グッズ、セキュリティ、ドライブ、リスク

XL2546の細かすぎるレビューと設定~ゲーマー/選手/大会主催者の視点でチェックした画像35枚

2023 年 8 月 13 日2019 年 2 月 22 日 by yoshida
ゲーミングディスプレイ

ディスプレイ羨望のスペックである240Hzのぬっるぬるのゲーミングディスプレイをお借りできましたので、レビューします。いやはやきれい。

カテゴリー ゲーミングデバイス タグ FPS、ゲーミング、ディスプレイ、レビュー、広告

ユーチューバーの新定番になりそうな機能特化の動画デジカム5機種

2019 年 2 月 18 日 by yoshida

GoPro HERO7 など、アクションカムなどデジカム市場が盛り上がっていますよね。ユーチューバーとしてはいちおうキャッチアップしていこうと思い、調べました。

カテゴリー 家電・ホーム・デジカメ タグ ガジェット、動画、撮影

安いテレビおすすめ9機種を比較!コスパ最強で高画質2018年モデル

2020 年 2 月 13 日2019 年 2 月 13 日 by yoshida
安いテレビ

安いテレビも探すといろいろとあります。ただ、dボタンや録画対応、大手メーカー製などある程度こだわって探してみました。おすすめのTVが見つかりました。

カテゴリー 家電・ホーム・デジカメ タグ お得、家電、生活

かっこいいキューブ型PCケース5選グラボ対応サイズ付き

2020 年 10 月 11 日2019 年 2 月 11 日 by yoshida

RTXや第9世代CPUなど一通りパーツ類の新型がでましたので、そろそろPCケースを新調しようかと、調べてみました。キューブ型もかっこいいものが増えてきましたね。

カテゴリー 端末・PC関連 タグ PC、インテリア、ゲーミング、自作PC
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ13 ページ14 ページ15 … ページ30 次 →

Profile

音声配信業界のニュースまとめ👇👇👇

無料ニュースレターを購読する

Yoshihiko Yoshida
フリーIT講師。「マツコの知らない世界」「王様のブランチ」「ZIP」などTV出演多数。教育システム情報学会会員。元立教大学/第等文化大学非常勤講師。主な著書「Googleアナリティクス基礎講座」(技術評論社)。
>>もっと読む

@creator_enewsをフォロー

 <<お問い合わせはこちら>>

最新の投稿

  • 「このカードが最後の希望だ…」~小さな筐体に大きな夢を詰め込む自作PCerの物語
  • Wordで縦書き・小冊子印刷をする設定
  • Perplexity AIの対話モードで日本語音声入力を認識しなくなったときの対処方法
  • UEFNではなくフォートナイトで常にダウン状態を作る方法
  • SONY HDR-CX680 メモリ警告マークは内蔵メモリのトラブル

当サイトについて

・プライバシーについて
当ブログではGoogleアナリティクスとcookieを用い、個人を特定しない範囲でアクセス状況を記録しています。Google側ではその情報をGoogleアカウントと紐付けパーソナライズ広告に利用しています。その情報は取り扱いに注意しつつ、内容充実や企画立案など、皆様のお役に立てるよう活用しています。
パーソナライズド設定をオフにするには、Google公式ページを御覧ください。
パーソナライズド広告を表示しないようにする(オプトアウトする) - 広告 ヘルプ
・広告について
当ブログでは運営のために、Amazonアソシエイト・プログラム、及び、バリューコマース、リンクシェアジャパン、アクセストレード、A8.net の運営するアフィリエイトプログラムに参加しています。それらのリンクからユーザー様が該当サイトにて購入されたとき、サイトが紹介料を獲得します。
・引用/画像利用について
当ブログでは一部外部の画像を利用しています。TwitterやInstagramなどSNSで公開された投稿については、本文の説明上必要と思われます著作権法で認められています「引用」としての利用として、ASPの埋め込み引用機能(エンベッド)を用い掲載をしています。
・免責事項について
当ブログの記事の内容や感想については、あくまでも個人的な見解となります。また、記事執筆当時の情報で、実際の状況や環境によって掲載内容と異なる場合がございます。万一トラブルや問題、損害が発生しましても、一切の責任を負えません。あらかじめご了承ください。
・データ送信について
当ブログでは運営のために、Google社にGoogleアナリティクスの匿名のデータを送信しています。目的はブログ運営の参考にするためです。その他、Twitter、Facebook、前述のアフィリエイト企業に、運営の参考の目的で、匿名データを送信しています。

© 2025 カグア! Creator Economy News • Built with GeneratePress