安いゲーミングイヤホンといってもヘッドセットのようにマイクが口元まで付いていると便利ですよね。
こんにちは、ゲーム実況系ユーチューバーカグア!(@kagua_biz)です。
本記事では、安いゲーミングイヤホンを調べたのでまとめます。なお情報は2019年4月18日時点でのものです。
>>人気の「安いゲーミングイヤホン: TVゲームストア」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
関連記事
>>安い!ARKARTECH G2000自腹レビューと画像21枚
>>高級ゲーミングヘッドセットおすすめ人気17選
>>ワイヤレスゲーミングヘッドセット8機種がおすすめ2018
>>ゲーミングヘッドセットおすすめ27本2016年
この記事の目次
メガネを付けててもヘッドセット
ゲーミングイヤホンを買った理由
普段メガネをかけている私としては、ボイスチャットをするときなども、大きいヘッドホンなどはかけたくない、というのが本音です。
今回調べて探した安いゲーミングイヤホン16本のうちの1本を実際に自腹で購入してみました。メガネつけてても軽快です。
アクラス社ゲーミングイヤホン
株式会社アクラスさんのゲーミングイヤホンを買ってみました。ビックカメラで税別で約2000円でした。他にもう少し安いところもネットではありました。
イヤーピースが3種類付属しています。ただ、耳に固定させるほうのイヤーフックは1種類のみです。イヤーピースは100均などにもあるので、合わなければそれらを探すのもいいかも。
イヤホン部分はこんな感じ。まあ値段相応です。ただ、かっこ悪くはありません。
ボリューム調整はできません。マイクはこちらにもあります。
ヘッドセットマイク部分ですが、最低限のつくりという感じです。ただ、ぐねぐねと曲がってくれるので、声をしっかり拾ってくれそう。
ただ、しっかり音声はキャッチしてくれています。iPhoneのボイスメモでもちゃんと録音されます。
フォートナイトでも、相手のヘッドホンからはしっかり声が聞き取れました。ヘッドセットタイプのマイクは安心感ありますね。
・・・とまあ、安いゲーミングイヤホンでもそれなりには使えそうな印象ですが、安いなりに割り切った性能部分がありますので、そのあたりは後述します。
とりあえず調べたのは次の16本です。まずは国内メーカーや、世界的なゲーミングブランドのメーカー製のものからどうぞ。
調べたゲーミングイヤホン16機種
A’Class ゲーミングイヤホン+マイク
PS4/PS VR/スマホ用ゲーミングイヤホン+マイク グリーン | ゲーム
株式会社アクラスさんは、大阪に本社のある日本のメーカーです。今回はこちらの商品をビックカメラで購入して試しました。ヨドバシさんでも扱いはありました。
- 10mmドライバー
- 3種類のイヤーピース
- 耳固定部分のイヤーピースは1種類
- ケーブルマイク部分は着信ボタンのみ
- 実売2000円前後
Answer ANS-PF059BR
PS4用ゲーミングイヤホンヘッドセット (ブラック/レッド) | ゲーム
こちらも日本メーカーのアンサー製。量販店などでもよく置いてあります。アンサーさんはゲーム関連グッズでいろいろなグッズを売られてますよね。
- 6mmダブルドライバー
- ケーブルコントローラで着信・再生など操作可能
- イヤーピース3種類(耳固定のイヤーフックは無し)
- 実売3000円程度
MSI Immerse GH10
MSI Immerse GH10 GAMING Headset ゲーミングイヤホン SP819 | MSI | ゲーミングヘッドセット 通販
ゲーミングパソコンの圧倒的世界ブランドMSIの安いゲーミングイヤホンです。
- 13.5mmネオジウムドライバー
- イヤーフック1種類、イヤーピース3種類
- 再生/停止や電話応答のコントローラ
- MSIデザインでかっこいい
HyperX Cloud Earbuds
キングストンゲーミングイヤホンHyperX Cloud Earbuds HX-HSCEB-RD インラインマイク 2年保証 Nintendo Switch | キングストンテクノロジー | ゲーミングヘッドセット 通販
世界のe-Sports大会でもよくみる高級ヘッドセットのHyperX。そのゲーミングイヤホンです。
- シリコン製イヤーチップを3サイズ付属
- 再生/停止や電話応答のコントローラ
- イヤーフックは小さめ
COUGAR MEGARA
COUGAR ゲーミングヘッドセット MEGARA マルチプラットフォーム マイク取り外し可能 CGR-P13NB-200 【国内正規品】 | COUGAR | ゲーミングヘッドセット 通販
こちらも世界的e-SportsブランドのCOUGAR。
- 13.5mmドライバー
- 絡まりにくいフラットケーブル
- マイクと音声と分岐ケーブル付属
- 3サイズのイヤーチップ、イヤーフックは1種類
- 着信や再生など可能なコントローラー
Tt eSPORTS ISURUS Pro
Thermaltake Tt eSPORTS ISURUS Pro ヘッドセット SP662 HT-ISF-ANIBBK-19 | Thermaltake | ゲーミングヘッドセット 通販
世界的に有名なThermaltakeブランドのゲーミングイヤホン。
- 13.5mmドライバー
- 絡まりにくいフラットケーブル
- 3サイズのイヤーチップ、イヤーフックは1種類
- 着信や再生など可能なコントローラー
・・・という上記が、ゲーミングイヤホンが大手量販店では扱いがあり、ブランドもよく知られたもののゲーミングイヤホンです。ただ、ブランド名を冠したゲーミングイヤホンは、どうしても若干割高にはなりますね。
というわけで、次はアマゾンで買える安いゲーミングイヤホンです。ある程度レビューを読みこなして、納得のうえ買う必要はありますが、ハイブランドのものよりは安い傾向があります。
その他の安いゲーミングイヤホン
ヨドバシなどでは扱いはありませんが、デザインなど好みもありますのでいちおうこちらもまとめておきます。アマゾンでレビュー件数の多い安いゲーミングイヤホンです。ただし、レビューは必ずよく読んで検討してください。
レビュー必読です。
ゲーミングイヤホン イヤホンマイク マイク付きイヤホン ヘッドセット イヤフォン ヘッドホン ps4 pc 高音質 カナル型 switch 重低音 有線 リモコン スマホ 携帯 ゲーム 3.5mmコネクタ付き ノイズ消却 PlayStation 4 モバイル PUBG 荒野行動 WINTORY MG-1 | ヘッドセット
Micolindun [振動型]MG-2 ゲーミング イヤホン ps4 イヤフォン マイク付き イヤホンマイク ps4ヘッドセット ヘッドホン ゲーム用 pc スマホ 携帯 プレステ4 高音質 android switch xbox pubgモバイル 対応 | ヘッドセット
ARKARTECH MG2【振動タイプ】 ゲーミング イヤホン ps4 ヘッドセット イヤホンマイク ps4ヘッドホン イヤフォン ゲームヘッドセット 重低音 マイク付き ゲーム用 携帯 スマホ switch リモコン付き ブルー MG2BLUE: ゲーム
ゲーミングイヤホン PS4 ゲーミングヘッドセット 携帯ゲーム ps4 イヤホンマイク マイク付き ヘッドホン 軽量 高音質 iPhone カナル型 North Crown イヤホーン ゲーム用 ダブルマイク設計 マイク360度調整可能 3.5mmコネクタ付き ノイズ消却 PlayStation 4 PC Pubgモバイル 荒野行動 Switch とタブレット、スマホ Android/IOSに適用 | ヘッドセット
ゲーミングイヤホン PS4 携帯ゲーム ゲーミングヘッドセット North Crown マイク内蔵 弾力ケーブル 高音質 3.5mmコネクタ付き ノイズ消却 PlayStation 4 Nintendo Switch Xbox One PCとタブレット、スマホ Android/IOSに適用 (レッド): ゲーム
Muzili ゲーミングヘッドセット ゲーミングイヤホン ps4ダブルマイク設計 無指向性取り外せるマイクロホン 高音質 ネスト放熱構造 ゲーム用イヤホン 荒野行動対応 (赤) | 周辺機器・アクセサリ
Hellodigi G30 ゲーミングヘッドセット ゲーミングイヤホン 3.5mmコネクタ付き マイク360度調整可能 分離型マイク 弾力ケーブル 高音質 ノイズ消却 PC PS4 Xbox one Nintendo Switch タブレット ノートパソコン スマホ Android/IOS対応 | Hellodigi | ゲーミングヘッドセット 通販
ゲーミングイヤホン イヤホンマイク マイク付きイヤホン イヤフォン PS4ヘッドセット デュアルマイクヘッドホンHDステレオイヤフォン人間工学に基づいた快適な設計 スマートフォン/PC/任天堂スイッチ/XboxOne / PS4に適用し(ブラック): ゲーム
AGPTEK ゲーミングイヤホン イヤホンマイク付 マイクロフォン HIFI中低音域 ps4 イヤフォン headphone 3.5mmコネクタ付き リモコン PlayStation 4 モバイル PUBG 荒野行動 パソコン/タブレット/ラップトップ/スマホ等に適合 H1 男女兼用: 家電・カメラ
ゲーミングヘッドセット ps4 イヤホン ヘッドフォン ゲーム用 ゲーミングイヤホン 高音質 二重スピーカー/マイク付き/1.5mケーブル付き/PlayStation 4/デスクトップPC/ノートパソコン/MacBook/タブレット/スマートホンに対応(ブルー) | Koobee | ゲーミングヘッドセット 通販
・・・とまあいろいろと調べましたが、探すとそこそこはあるものですね。疲れた・・・。
さて、安いゲーミングイヤホンはなぜ安いのか、ということと注意点を最後にまとめます。
安いゲーミングイヤホンの注意
e-Sports選手などプロが使っているのは、やはり密閉型の大型のゲーミングヘッドセットです。それはなぜかというと、より細かな音を聴けたり、マイクの性能が良かったりするからです。世界的に有名なゲーミングブランド RAZERから発売されていますような高級ゲーミングイヤホン Razer Hammerhead Pro V2 などとは比較してはいけません。
ですから、そもそもゲーミングイヤホン自体に、ヘッドセットより不利が部分があることは、注意しておく必要があります。
安くないゲーミングイヤホンでもありうること
安いゲーミングイヤホンでなくとも、その形状などから以下のことは予め前提として割り切っておきましょう。
- 軽いので密閉型ヘッドホンよりは揺れる(揺れる音が入りやすい)
- ケーブルにマイク内蔵型はクリップなどがないと揺れる
- イヤーフックなど耳あて部分が自分の耳に合わないこともある
故障!ではなく相手の声が聞こえないなどマイクまわりのトラブル解決方法
私もYouTube実況をしていますと、ボイチャが聞こえなくなる、という声をよく聴きます。これは安いゲーミングイヤホンに限らず起こりうることですので、イヤホンの性能ではなく、まずは以下のことを確認すると良いと思います。
- 相手の音量設定などで聴こえない
- PS4やSwitchなど本体のアップデートで対応しなくなった
- 単純に差し込みが悪かった
- 自分のほうのマイク設定が低かった
- 口から遠いとどうしても声を大きくしないといけない
とくにアップデートで突然聴こえなくなるというのが、意外と多いような気はします。ですので、安いゲーミングイヤホンだからと、感情的にならず問題の切り分けをして対処しましょう。
安いゲーミングイヤホンでありがちなこと
安いゲーミングイヤホンのほとんどは海外メーカー製ですが、それでも音質は最近は向上してきています。あまり不安がるのもいけませんが、ただそもそもゲーミングイヤホンの特性上、過度な期待はしないほうが無難です。
- 音質は値段相応(ただ飛び抜けて悪いというものでもない)
- マイクはイヤホンの音を拾ってしまうこともある
- 書いてある性能に期待しない(「振動」と書いてあっても実際には振動しないなど)
- 高評価のレビューにはサクラも紛れているかもしれないので注意してよく読む
有名ユーチューバーのセゴリータ三世さんもレビューで衝撃すぎるスペックについて言及されています。重低音とあっても「ちょっと低音が強調されているかな」くらいに思いましょう。
・ ・ ・ ・ ・
というわけで、今回安いゲーミングイヤホンをいろいろと調べて、その中のアクラスさんのものを買いました。値段相応ではありましたが、2000円という安い値段で、フォートナイトでボイチャもできたので良かったです。壊れてもこれなら割り切れます。
安い価格でありながら、目的に合うゲーミングイヤホンもあります。ぜひ、みなさんも好みのゲーミングイヤホンを探してみてはいかがでしょうか。
軽くていいいですよー。
関連情報リンク
実際にPUBGでプレイしてマイクの様子もレビューされています。低音強めっぽいです。
>>【検証】格安ゲーミングイヤホンの実力はいかに…!?【Micolindun】 – YouTube
雨音と敵の音が聴き分けられる、ということです。
>>【RAZER】ゲーミングイヤホンHammerhead Pro V2 :これがあればヘッドホンはいらない! – YouTube
そろそろPS5のリーク情報も。
>>PS5の仕様がついに判明! レイトレーシングを採用、ローディング速度は19倍に|Real Sound|リアルサウンド テック
軽いゲーミングイヤホンならスマホゲームも楽しめそう。
>>『フォートナイト』ルート・レイクに謎の「巨大シェルター」が登場、一体中には何が…? | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト
こちらは最高級ゲーミングイヤホン。RAZERブランドでワイヤレス。
>>PUBGに最適!RazerのBluetoothワイヤレスイヤホン、Hammerhead BTを使ってみた! – ガジェットR
ゲーミングイヤホンでのボイチャは相手や回線の問題もあるので注意。
>>iPhoneにイヤホンを接続しても音が出ない、認識しない場合の対処法 | radius
集中しすぎて依存症にならないように気をつけましょう。
>>弟(中3)に困っています。助けていただけたらと質問させていただきます。… – Yahoo!ゲーム
100円ショップでアップルのイヤーポッド用のシリコンのイヤーフックもありました。試すのもいいかも。
>>100均セリアでiPhone付属イヤフォン「AirPods・EarPods」をイヤーフック化。シリコンカバー、イヤーピース。 | 格安スマホマイスターぴざまん
付属イヤホンもじつは結構すぐれものなのですよね。
>>これ、知ってた? iPhoneの付属イヤホンに隠された神機能5 – ウレぴあ総研
まとめ
安いゲーミングイヤホンといいましても、3000円前後であれば一定の性能を有することは間違いありません。それでも、過度な期待はしないほうが無難と言えます。
また、イヤホンということでは耳あてが合う合わないのリスクもあることは注意しましょう。音についてはどうしても値段と音質はほぼ比例するといっても過言ではありません。
ヘッドホンの大きなイヤーパッドが蒸れる、苦手、という人にはまずは安いゲーミングイヤホンでイヤホン型ヘッドセットを試して、今後良い機種を買うというのもおすすめな買い方かと思います。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です