プライバシーの記事一覧
GoogleアナリティクスをGDPR対応させるWordPressプラグイン
GDPR対応ではcookieの同意が必要ですが、同意した場合だけGoogleアナリティクスを発動させられるWordPressプラグインを見つけました。
Googleカレンダーの誕生日を消す方法
Googleカレンダーに誕生日が表示されて(´д`)ウゼー、て思う人も多いかと。1クリックですぐに消せますが、それ以上に他人に自分の誕生日を表示させないことも重要。
Googleアナリティクスのクッキー __utma __utmb __utmz を実際に見られるコード
2013/05/12 | トラッキング cookie, Googleアナリティクス, プライバシー
Googleアナリティクスが記録しているクッキーを見てみましょう!このソースコードを組み込めば、あなたのサイトが記録したCookieを見ることが出来ます。
【Webマーケ】競合調査で人気のAdPlannerが制限
2012/09/05 | マーケティング全般 WEBマーケティング, プライバシー
サイトの調査などで人気だったアドプランナーが9月5日をもって終了しました。おそらく世界的に広がっているプライバシー保護の流れかとは思いますが、とても残念ですね。今までありがとう。
【Facebook】自分にタグ付けされるのは防げません、多分
Facebookで、自分にタグ付けされることを、確認要求する設定を出来るらしいのですが、どうもそれが有効にならない場合があるみたいです。