小学生の娘とポケモンGOしてわかった親が子供に注意させること
早速ポケモンGOをダウンロードして歩いてきました。やっぱり大人も夢中になるだけあって、子供も夢中でしたね。自分も気をつけないとという思いで、備忘録的にまとめました。ぜひとも安全にプレイして楽しみたいですね。
早速ポケモンGOをダウンロードして歩いてきました。やっぱり大人も夢中になるだけあって、子供も夢中でしたね。自分も気をつけないとという思いで、備忘録的にまとめました。ぜひとも安全にプレイして楽しみたいですね。
新座志木中央病院は総合病院なので毎日すごく混雑しています。待ち時間を少しでも減らすために朝一番に並んできました。お薬の会計も含め1時間で終わりました。
たまーにわたし、動悸がおきます。いやごくたまにですよ。でも、聞いてみたところたまにそういう人とも遭遇することがあるので、シェアしようかなと。しかし、運ばれたときはホント自分でもどうなっちゃうのかと思いました。
背中が痛い、その検査の結果が出ました。結論としては何ともありませんでした、良かった。CT画像の読影や注意点なども聞いてきました。料金もズバリ書きました。
朝起きると、背中が痛いので検査にいったところ、血液検査と精密検査とを。精密検査は日を変えてCTを受けることに。体のまわりをグワングワン巨大なマシンが回転して回っていました。4回ほど回って終わり、あっという間でした。結果はまた数日後。
朝、起きると、背中が痛い・・・そんな状況が1ヶ月ほど続いたので、おかしいと思い病院に行ってきました。で、血液検査をしてきました。あと、MRIの予約も。あといろいろと考えますよね。
志木市の簡易人間ドックに行ってきました。内視鏡検査などしてもらいましたが、そのときの質問シートで、ぐっと来るものがあったので紹介します。生活習慣病の予防に役立ちそうな気がしました。