windows
Windows10で動画編集なら無料のムービーメーカー2012がおすすめ
Windows10ならば、Windows Movie Maker 2012が動画編集におすすめです。ただ、初期で入っているムービーメーカーではナレーションがつけられませんので、無料ダウンロードしてきます。
FTJ152AというAndroidでMTPが認識しないトラブルの解決方法
Android5.1をフリーテルのFTJ152Aで運用しています。先日、WindowsでMTP認識しなくなりました(泣)ので、現状をまとめました。
Windows10でGoogle日本語入力のアイコンが出ない!の直し方
わたしはふだんGoogle日本語入力を使っています。Windows10にしたところ「あ」マークが消えてしまったので、なんとか解決しましたのでレポートします。
oursurfingを削除する4つの手順、元大学講師が消し方を解説
oursurfingというマルウェアに困っている人が増えています。ブラウザの起動画面を変えるというものなのですが、削除しづらいことが厄介です。その削除方法。
「IMEが無効です」と丸いバツマークで日本語入力できない、の直し方
Windows8.1で日本語[IMEが無効になるというトラブルに見舞われています。調べたところネットでも大問題になっているようです。
いちおう解決手順、System Event Notification Service サービスに接続できませんでした
ネットワークに突然つながらなくなりました。USBのネットワーク子機をインストールしてもダメ、ドライバ削除してもダメ。久しぶりにお陀仏なトラブルでした。