コンバージョン、UIの記事一覧
ソーシャルログインなんて必要ない
2015/11/03 | コンバージョン、UI 考え方
ソーシャルログインボタンってスマホですとどうも使いづらいですよね。そんなふうに思っていたらそういうエントリーが。珍しく反応してみました。
コンテンツ改善でCVRが2.3倍、売れない理由は考えなくていい
2015/03/24 | コンバージョン、UI CVR
ある程度に人気のあるコンテンツであれば、チューニングによりさらに成果を伸ばすことが可能です。
LPの接客力を上げる~CVアップのチューニング事例
2015/03/08 | コンバージョン、UI LPO
LPOについて、コンバージョンを上げた事例をご紹介します。すごく当たり前のことなんですけど、丁寧に接客しましょうね、ということ。
キャプチャしておいたAmazonのUI変更をまとめたよ
2015/01/30 | コンバージョン、UI アマゾン
また、アマゾンのUIが変わってました。すごすぎます。A/Bテストをしているとは思いますが、目指せと言われても、ちょっとキツイかも。
海外で13インチ級タブレットがブレイクの兆し、UIは横持ちが基本に?
2013/09/02 | コンバージョン、UI カスタム変数, 海外
海外では13インチタブレットの市場がにわかに増えている印象です。動画やAmazon.comでも目立ってきたように思います。13インチタブレットがもたらす制作現場への変化とは。
動画からコンバージョンへ、YouTubeアノテーションで外部リンクを設定しよう
2013/08/06 | コンバージョン、UI youtube, コンバージョン, 動画マーケティング
YouTubeのアノテーション機能で、外部リンクが可能になってました。これは使わないと!
A/Bテストで最低限気をつけること
2013/05/02 | コンバージョン、UI A/Bテスト, コンバージョン
A/Bテストのツールは便利なようで扱いに気をつけたいことがあります。最低限これだけは気をつけましょう。
仮説を立てるのが上手な人の3つの共通点
2013/04/28 | コンバージョン、UI A/Bテスト, 考え方
たまには考え方の話。グロースハックを行うときに欠かせないのが仮説立案。ただ、仮説もうまく立てられないと、A/Bテストをしてもあまり効果は望めません。
OptimizelyをGoogleアナリティクスに連携させる方法
2013/04/27 | コンバージョン、UI A/Bテスト, Googleアナリティクス
気鋭のA/Bテストツール、Optimizelyが日本語化されました。Googleアナリティクスとの連携も簡単ですので、ご紹介します。
今週のお題:コンバージョン入口へ誘導する率を増やそう
2013/02/27 | コンバージョン、UI Googleアナリティクス
今週のコンバージョンアップのテーマは、サイトマニュピレーションです。今週中に実施し、来週モニタリングし、再来週、確認してみて下さい。
おや?コンバージョンまわりのビジュアル変わっとる
2013/02/21 | コンバージョン、UI コンバージョン, ちょっとした変更
ちょっとした変更。今まであまりコンバージョンサマリーとか見てなかったwけど、これなら使いたくなるかも。
【UI】理由知ってる人、教えて!Googleのインターフェースでふと思うこと
2012/10/23 | コンバージョン、UI google+, 戦略
Googleのサービスについて、戦略上重要なこともあるんでしょうけども、ふと思うと不思議に思うことがいくつか。理由を知っている人、ぜひ教えて下さい。
【UI】Google+のAKB48ページが何気に凄い、トラッキングコードもautotrack.js
2012/10/18 | コンバージョン、UI google+
凄いです。Google+がAKB48でプロモーションしているのは知っていましたが、ここまで凄いサイトになっているとは知りませんでした。SKEの研究生とか分かっちゃったり、英語や韓国語に翻訳された投稿を見れたり、メンバーのプライベート写真が一覧出来たり、いやはやファンならこれ、1日見てても飽きないんじゃないですかね。
【UI】何かGoogleアナリティクスが凄く親切になってる
2012/10/12 | コンバージョン、UI Googleアナリティクス, UI
Googleアナリティクスにちょっとした注意書きが増えています。意訳しすぎな感じもしますが、例えばこんなこと言ってるんですよね?的に、いろいろと見てみました。たしかにリアルタイム解析はフィルタ前ですよね。
【コンバージョン】Amazonに「人気」アイコンが表示されてる
2012/10/09 | コンバージョン、UI amazon, CV, UI
AmazonのUIがまた変わってますね、年末に向けて猛ラッシュです。検索をして結果が多数あると「人気」アイコンが、サムネイルに追加されているものがあります。
【UI】アマゾンの購入ボタンがまた進化している、1画面内に最大6個
2012/09/18 | コンバージョン、UI amazon, EC, UI
AmazonのUIが変わった気がしました。在庫表示も大きくなり、具体的な数字表現が。気づいてなかっただけのものもあるでしょうけども、「売ろう!」という気概が伝わってきます。
【スマホUI】電子ブックストアのUIは参考になるよ!
2012/08/27 | コンバージョン、UI UI, コンバージョン, スマホ, 電子書籍
電子書籍ストアは、Androidなどスマホ端末で読むことを想定したファイル形式が多いので、スマホ最適化がとってもイイ感じです。しかも販売という明確なKPIがあるので、UIも非常にこなれている印象です。おすすめ。
【UI】そうそう!これですよ!Amazon検索が使い易く変わってた
2012/08/24 | コンバージョン、UI amazon, UI, ux
そうそう!これですよ。サイト内検索をする人ってこれから益々増えると思うんですけど、これは参考になりますね。やっぱり検索した後、絞り込みたくなりますよね。
【UI】これですよ!コレ!本が探したくなる電子書籍ストアのUIって!
2012/08/22 | コンバージョン、UI UI, これは凄い
これですよ、コレ!電子書籍ストアってどうも探し辛いなあって思ってたんです。そうしたら、やっぱり同じことを考えた人がいたみたいです。必見。
【コンバージョン計測】Googleドキュメントのフォームに送信完了ページを作る方法
2012/07/31 | コンバージョン、UI コンバージョン
Googleドキュメントは便利ですがトラッキングコードを入れられません。限定的ではありますが、こういう方法もありますよ、ということで。
大人の僕が忘れかけていたものを思い出させてくれた娘の作ったPC
2012/07/03 | コンバージョン、UI
6歳になる次女が、いつの間にか私のノートパソコンを真似て工作していました。なんか単純に楽しくなるUIでした。
【解析】ブラウザの履歴を書き出すフリーソフト
2012/03/16 | コンバージョン、UI tool, アクセス解析, 素材
URL一覧を作りページ遷移リストを作ったり、トラッキングコード貼り付けのチェック表を作ったり、URLをまとめる作業って意外と多くありません?そこで、ブラウザの履歴からURLを書き出せれば便利だと思いませんか?
Shared View の使い方、ユーザーテストに役立つMS製デスクトップ共有ツール
2011/06/20 | コンバージョン、UI
ユーザーテストにオススメです。MS社のデスクトップ共有ツール。最大15人までシェア可能。
Google Analytics を使い倒したい人へ、オススメCV集
2010/03/18 | コンバージョン、UI
コンバージョンが設定していあると、Google Analytics は、 とたんに活用範囲が広がります。バーチャルPVの話しも。
設定無しで成果分析!みんなのコンバージョン
2010/02/09 | コンバージョン、UI
グーグルアナリティクスではコンバージョン設定がとても重要です。 しかし、デフォルトでもここまでは分析が可能です。お試しあれ。
コンバージョン6割減、サイトにそぐわない集客は注意
2009/11/18 | コンバージョン、UI
はてなブックマークを800越えしましたので、折角なのでシェアします。 やはりサイトテーマと関係無い集客は、効率が悪い・・・。
Googleが教える新CV20個の使い道
2009/11/13 | コンバージョン、UI
さすがに、CV20個の機能拡張は数が多すぎて質問が多かったのか、 公式サイトで、CVの設定例を紹介しています。
Google Analytics、CV設定が20個まで可能に
2009/10/22 | コンバージョン、UI
Google Analytics 新機能の1つ。コンバージョン数の拡張ですが、 もう利用可能になっています。
アクセス解析にネガティブコンバージョンの設定してますか?
2009/07/09 | コンバージョン、UI
購買、会員登録、資料請求・・・、期待する行動が完了したときにカウントされるコンバージョン。 しかし、して欲しくない行動が完了したときもカウントすべきなのでは?
コンバージョン設定はWeb担当者の指標
2009/07/01 | コンバージョン、UI
コンバージョンはGoogle Analytics の真骨頂ですが、 そもそもそれを活用したほうがいい人というのは誰なのでしょうか?
絶対に直帰して欲しくないユーザーを捕らえるには?
2009/06/24 | コンバージョン、UI
直帰率を改善すればコンバージョン率向上が期待できます。 アドバンス セグメントでおすすめの設定を紹介します。
コンバージョンは細かく設定しよう
2009/06/18 | コンバージョン、UI
コンバージョン設定は、サンキューページだけで良いと思っていませんか? コンバージョンは細かく設定したほうが便利ですよ!
同僚にも教えたい、離脱ページの簡単チェック方法
2009/06/16 | コンバージョン、UI
定番のチェック項目である離脱ページについて解説します。あなたのサイトの離脱ページで、問題点は見つかるでしょうか?