yoshida
スマホのデザインやUIに悩んだらヒートマップが◎~Ptengineの使い方
スマホは画面が小さいのでUIやデザインをどこまでそぎ落としていいものか悩みますよね。そんなときは、一旦作ったデザインにヒートマップを入れて改善するのがおすすめです。
Web&モバイルマーケティングEXPOでマーケッターが絶対見たい3ブース
本日から東京ビッグサイトで開催されていますWeb&モバイルマーケティングEXPOに行ってきました。マーケッターならばぜひとも見たいデモをやっている3ブースをご紹介します。
Googleアナリティクス関連JSライブラリ(プラグイン)まとめ29本
SPAサイトでGoogleアナリティクスの計測をサポートしてくれるJavaScriptライブラリが増えています。軽く調べただけですので、間違い等ありましたらご指摘ください。
AdWordsで1日の費用上限を1000円にして、結果2985円かかった初日
アドワーズをはじめてみたい、という方に実例をまとめました。書いてるのは普通のオッサンですけど、AdWordsのはじめ方をやさしい言葉で書いてみました。
Googleアナリティクス、ランディングページの分析と改善の3ステップ
ランディングページはコンバージョン率に大きく影響します。Googleアナリティクスを使って改善のアプローチを試みます。ご参考になれば幸いです。
ららぽーと富士見の混雑や渋滞は一服、ただしごくまれに渋滞
埼玉県富士見市に2015年4月10日にオープンしました「ららぽーと富士見」に行ってきました。ゴールデンウィーク最終日の夜に、車で行きましたが普通に入れました。
はまぎんこども宇宙科学館、駐車場の混雑は開館前から!食事は持込可
横浜の磯子区にあります、はまぎんこども宇宙科学館に行ってきました。ゴールデンウィークや夏休みなどは、開館前から行列ができるほどの人気ぶりで、家族連れでいっぱいでした。
さいたま市・市民の森でリスを見たよ、イベントで駐車場はやや混雑
かわいいリスがいました。イベントも盛況で韓国料理の屋台が美味しかったです。駐車場はたっぷりあるので近くにこだわらなければ停められる感じです。
人気のゲームエンジン tmlib.js、0.5系チュートリアルなどまとめ
JavaScriptゲームエンジンにもいろいろありますよね。enchant.jsが有名ですが、国産でもいろいろとあります。人気のtmlib.jsをいじってみましたので、関連情報をまとめ。
AndroidのGoogle PLAYで50音をサジェスト全部調べた
iPhoneにつづいて、Androidでもグーグルプレイでどんなサジェストがあるのか、50音ぜんぶ調べてみました。iPhoneとはまた違う属性がちょっと見えた気がします。
【速報】コホート分析も!SDK不要の公式Appアナリティクスが受付開始
公式のアプリ解析がついに来ました。SDK不要でダウンロード数からコホート分析、カスタムパラメーターまで対応するという充実ぶり。WWDC2014での発表の内容どおりだとすれば凄いですよこれは。
Doorkeeperで登録者数1000人越えの人気コミュニティ9選
最近、エンジニア向けイベントでよくDoorKeeperを見かけるようになりました。コミュニティ機能がこなれていていい感じです。1000人超えの人気コミュニティを調べてみました。
埼玉の人気ラーメン店に新顔、志木駅「めんや正明」は値段以上!
あっさり系ラーメンが好きなら、埼玉の志木にある「めんや正明」を食べてください。自家製麺の鰤ラーメンという新たな味覚を開拓してくれること間違いなしです。おすすめの食べ方も。