キーワードの記事一覧
【Googleトレンドの使い方】キーワードや検索数の見方
Googleトレンドはキーワードの検索傾向をとても簡単に調べられます。グラフの見方やAPIも解説。
iPhoneのAppストアで50音でサジェスト全部調べた
2015/04/30 | アプリマーケティング キーワード
iPhoneアプリのサジェストを知りたくてひたすら調べてみました。「あ」から「ん」まで全部調べてみました。しかしヒカキンすごいですね。
雨降る夜にキーワード形態素解析
Yahoo!の形態素解析はほんと助かりますよね。いろいろな文章やフレーズをきっちり分解してくれます。ちょっとそんなお話です。
YouTubeに対応したGoogleトレンドに鹿児島県マーケを学んだ
GoogleトレンドがYouTubeに対応した、ということでいろいろ試してみました。しかしこの展開はいいですねえ。
【Googleアナリティクス】ジョジョ──ッ!おれは500件を超越するッ!ショートカットにも対応だ!
2013/01/09 | Google Analytics 使い方 Googleアナリティクス, seo, キーワード
Googleアナリティクスで最大表示件数が拡張されました!なんと20000件まで一覧表示可能になりました。これでキーワードやLP分析も効率的になりますね。
【Webマーケ】Googleトレンドの使い方2012
2012/10/03 | マーケティング全般 Googleトレンド, キーワード
マーケティングツールのinsightがGoogleトレンドと統合されました。使い勝手が大幅に変わりましたので、レポートします。
【振り返り】総じて具体的な疑問の解決が期待値になってた
ふと振り返ってみると、キーワードは(not provided)が増えているもの、少ないながらも調べてみると、極めて具体的なキーワードで着している人が多いことがわかった。もう夏も終わるわけで、なんだか来年のまた立ち回りを考えないとなあ、とふと思うわけでした。
Googleアナリティクスでランディングページのキーワードを確認しよう
2012/08/20 | SEM Googleアナリティクス, LPO, SEM, キーワード
ランディングページは閲覧開始にあたり、いわゆる第1印象です。その印象を壊していないか、流入キーワードを見て、定期的にチェックしましょう。
Googleアナリティクスでブランド想起の瞬間を見つけよう
2012/07/26 | Google Analytics 使い方 Googleアナリティクス, キーワード, マルチチャネル
Googleアナリティクスのマルチチャネル機能を使えば、ブランド認知がされた瞬間を知ることが出来ます。スタッフと共有して、チームの結束を高めるのにもいいかと思います。