アップデート他の記事一覧
Googleアナリティクススイートポータルで組織カードを作ってみた
Googleアナリティクススイートポータルの画面が操作できました。そこで、スイート製品群をまとめる組織カードという枠組みが作れましたので、人柱レポートします。
Googleアナリティクスに新ディメンション直接セッションが発見される
2017/05/31 | アップデート他 Googleアナリティクス, ディメンション, 広告, 更新情報
Googleアナリティクスに久しぶりに新しいディメンションが実装されたようです。その名も直接セッション。もしやこれは・・・。
Googleアナリティクスにユーザー導線を分析できる新機能
これまでGoogleアナリティクスでは取れなかったと言われるユーザー導線が、ついに標準でレポーティングされるようになりそうです。その名も、ユーザーエクスプローラー!
Googleアナリティクス活用:計算指標で独自の計算式を使う
Googleアナリティクスで計算指標が使えるようになったので、使えそうな指標をリストアップして、いろいろと遊んでみました。
月間ヒット上限についてGoogleアナリティクスのヘルプ等が更新
Googleアナリティクスの利用規約が一部改訂された模様です。月間上限の厳格化に該当するサイトは対応をせまられそうです。
アカウント消しちゃった問題に終止符?Googleアナリティクス公式ヘルプにゴミ箱機能が実装予定
2015/01/28 | アップデート他
Googleアナリティクスの公式ヘルプ(英語版)に、ゴミ箱機能に関する記述が掲載。実装されれば、アカウントを削除しちゃったけど復活できないの?問題には朗報です。
【速報】Googleアナリティクスに定着率がわかるコホート分析が来た
2015/01/15 | アップデート他
Googleアナリティクスに待望の機能が追加されました。一部のアカウントのようですが、徐々に増えそうです。ユーザーの行動変容がわかります。
Googleアナリティクス、プロパティ設定にGooglePLAYやiOSの計測設定が追加
Googleアナリティクスのプロパティ設定が少しづつ変わっています。アプリトラッキングが通常のプロパティでも追加されていて、Googleの意思が感じられます。
【速報】Googleアナリティクスのビュー作成上限数が表示へ!アカウントもプロパティも
代理店や制作会社など多くのアカウントを管理したり、トラッキングコードを発行したりする人には朗報です。Googleアナリティクスの設定画面で、アカウントやプロパティ、ビューなどの作成上限数が表示されるようになりました。
クワイナリディメンションまであるGoogleアナリティクスのカスタムレポート
先日カスタムレポートが新しくなったとお伝えしましたが、じつはもっとすごかったです。ディメンションが5つまで使えるようになってました。クワイナリーディメンションです!
【速報】Googleアナリティクスがセカンダリー、ターシャリー、クォータナリーまで対応
ついにセカンダリーディメンションから増えて4つになりました。Googleアナリティクスのカスタムレポートで、同時に扱えるディメンション(縦軸)が4つになりました。これでさらに詳細な深堀りが一覧できます。
GoogleアナリティクスにAdWordsを視覚化してくれるツリーマップ機能が登場
GoogleアナリティクスのAdWordsメニューにツリーマップが実装されました。AdWordsで多くのアカウントやキャンペーンを管理している人は、Googleアナリティクスのこういったビジュアル集計機能が役立つかもしれません。
iPad向けにGoogleアナリティクスアプリが見やすくなりました
Googleアナリティクスのアプリがバージョンアップ。このたび、正式にiPadに最適化されたようです。フリップボードのようにサックサクに各レポートが閲覧でき、これぞタブレット!という仕上がりになっていました。
Googleアナリティクスに他サイトと比較できるベンチマーク機能がついた!
2014/09/11 | アップデート他
Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)にまた新機能です。Googleアナリティクスでベンチマークに協力している世界中の同業種サイトのデータと比較ができます。以前もありました、このベンチマーク機能は指標も追加されるなど、さらに活用が広がりそうです。
だいぶ変わってたよ!Googleアナリティクスのセグメントで利用可能なディメンション&指標<2014年6月11日版>
2014/06/11 | アップデート他
Googleアナリティクスのセグメント機能で使えるディメンションや指標がパワーアップしてました。知らない間にeコマースとかディメンション増えてますね。すげえ。
Googleアナリティクスでコンバージョン設定が共有可能になりました
Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)で、コンバージョン(目標)設定で、共有リンク生成が可能になりました。ソリューションギャラリーからインポートも可能。ただし、気軽に試せるわけではないので注意!
ユニクロサイトのクリック検知は2014年4月時点でユニバーサルに非対応
2014/04/03 | アップデート他
Googleが、正式にユニバーサルアナリティクスを公開しました。今後、サイト運営者は移行を実践に移すことを検討しなくてはなりません。関係者の方々、とりあえずはお疲れ様でした。そして、サイト運営者の方、これからがんばってまいりましょう。
Google/CPCが30万%!原因はユニバーサル?GTM?それ以外なのか?
2014/01/15 | アップデート他
超焦りました。Googleアナリティクスのアップデートはもう驚かないのですが、さすがに今回はCPCが激増したので、超焦りました。とりあえず、AdWordsのほうには影響無いようでひと安心です。