燃え尽き症候群のような状態のときに対処した3つのこと。

ちょっとやる気が出ない状態が続きました。やるべきことはわかっているのに、なぜか体が動かない。言い訳がましく聴こえますが、そんな状態になりました。海外でも問題になっています、クリエイターのバーンアウト問題にもかかわる話かと思いますので、共有します。

👇👇👇クリエイターのための経済ニュースレター(無料)を、
毎日発行しています。よろしければぜひ。

燃え尽き症候群と思しき状態

本記事の注意事項です。

精神科や心療内科などで「燃え尽き症候群」と診断されたわけではありませんが、以下のような状態が2週間ほど続いていました。

  • 無理だと思われた大きな目標を達成した
  • 父親が他界した
  • GW10連休で仕事のペースが乱れた
  • 連休中に病気で1週間ほど寝込んだ
  • やることはわかっているのに体が動かない
  • フリーランス、男性48歳、ほぼ自宅で一人作業
  • 鬱状態とかではない
  • 単なる飽きっぽい性格でわかっていることをやるのが嫌なだけかもしれない

本記事では、上記の状態が少し良くなった、という備忘録的な記録となります。たんなるやる気不足ということも考えられますので、そのあたりは差し引いてお読み下さい。

なおラジオでもそのあたりを語っていますので、こちらもどうぞ。

やることがわかってても体が動かない

2週間ほどやる気が出ない状態が続きました。その間、やらなくちゃやらなくちゃ、と思いつつ、家族のことや実家のことなど、最低限やらなくてはいけないことのみを、なんとか回す日々。しかし、本来の仕事は手につかず・・・。

さて私のやる気が起きなかった状態の「わかっていることをやるのが嫌い」というのはどういうことか。

私はフリーランス歴が長いですが、どうも性分として、決められたことをするよりは、誰もやったことがない問題を「自分のペースで」解決することにモチベーションを感じるタイプ、だからというのがあります。

つまり、今回目標が達成でき、その上の目標も見えているのですが、そこへたどり着くための方法論として、これまでやってきたことを繰り返さなくてはいけない、ということにやる気を見いだせない。そこへ家族の死や生活ルーティーンの崩れなどが重なり、やる気が起きなくなった、という感じです。

たんなるワガママに聞こえるかもしれませんが、本当に体が動かない、のですよね・・・。それでも、クリエイティブなことをやろうとする、やる気が起きないのです。まして、これから仕事も厳しくなろうときに。

ネットで、いろいろと対処法を探しましたが、どれもうまくいかず・・・。

燃え尽き症候群の回復のためにしたこと

以下のことをするようにして、少し目の前が晴れてきたように感じ、体が動くようになりました。

体が動いていた日々を思い出した

仕事がつまらなくても体が動いていた時期があることを思い出しました。職場に行けば、どんなに気が乗らなくとも、やることをやらなければ帰れませんよね。

対処法1:職場に行くと意識する

今の私は自宅がほぼ職場となっています。大きい家ではないので、自分の部屋と同じです。上記のような気持ちに切り替えることができていなかったと思いました。

そこで、他の部屋に小さな机と座布団を置き、読書スペース程度を作りました。朝と就寝前をそこで過ごし、そこから仕事部屋に行くようにしました。

そうすると、少し気持ちの切り替えができるようになりました。やることはわかっていても気が乗らない、という状態を少し克服できた気がしました。

とにかく睡眠の質を上げた

気持ちとしては前述の仕事場の切り替えで、目の前が晴れたのですが、実際にやってみてこれはいい、と実感したのが睡眠の質を上げることでした。

  • 24時までには絶対に布団に入る
  • 就寝前2時間はPCなどの画面を見ない

結果として、朝スッキリとして目覚めることができ、昼食後も眠くなることがなくなり、気力の充実を実感できました。その結果、義務的に感じられたタスクにも挑んでいこうという気がわきました。

対処法2:睡眠の質を上げる

これまでは、仕事一辺倒でとにかくいろいろとやらなくては、という思いから夜遅くなってもダラダラとPC画面を見ることが多かったと思います。それをなんとか変えました。

睡眠の重要性は、人気人生相談の鴻上尚史さんのコラムでも書かれていました。「エネルギーはちゃんと寝ないと生まれません。ごんつくさん、ちゃんと寝てますか?」
>>「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと (2/4) 〈dot.〉|AERA dot.

ただ思った以上に、画面を見ない、ということはすることがなく・・・、昔によく読んでいた本を引っ張り出して読んだり、思いつくままをスケッチブックに描いたりと、しています。今のところそれで何とかできています、本を読みたいところですが、読む気力がおきないのは何とかしたいです。

それでもこれで、週に2日はジムに行くなど運動不足対策にもできそうなので、しばらく続けてみようと思います。

ちなみに、上記の画像は「スマホ首」対策の首枕です。これで少し前傾姿勢になっている首が改善しました。

>>人気の「燃え尽き症候群」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

私の対処法:過去の成功体験をなぞる

私にたまたま合っていたのがどうも、過去の成功体験をなぞる、という対処法だったようです。タイガー・ウッズも失敗を振り返るより成功を再度イメージすることが多い、何かの本で読んだのを思い出しました。

やる気が起きなくても職場に行き仕事をこなしてたことを思い出し、睡眠の質を上げることで、朝のやる気をみなぎらせる。そのことで、なんとなく体が動かなかった状態から少し脱することができ、本当に良かったです。

とにかく手数を増やす

やる気がわくようになってからは、今はとにかく手数を増やすようにして、ひたすら打ち込むことにしています。

もちろんこれが正しいのかどうかわかりませんが、ゲーテの以下の言葉を思い出しましたが、まさにこの状態になっています。

けれどいったん奮発すれば、仕事はすらすらはかどりますし、活動にほんとうの喜びを見いだすことができましょう。「若いウェルテルの悩み」

スポーツの世界のメンタルマネジメントで、サイキアウトという方法があります。選手が試合前に気持ちを上げるため好きな音楽を聴くなど、です。

>>メンタルトレーニング » 心理的スキルの活用(3)

Colfax Marathon - AFTD Team
Photo:license by dpk_photos

こういうことでやる気がみなぎる人もいると思います。ただ、私の場合は前述の2つが効果がありました。とにかくもがいて、こうしたことに気づけて本当によかったです。

最近追加したルーティーン

音楽を聴くようにしました。とくにこれといって好きな音楽があるわけではないのですが、ソニーの音楽サイトMORAのランキングで売れている曲を買って、聴くようにしました。

>>総合 最新ランキング | mora公式ミュージックストア

moraは、あまりランキング臭がないのが好きです。日本のミュージックシーンを平均的に表現しているようで、とても気に入っています。やっぱり音楽はいいですね。

寝起きなどテンションが低いときに、はやりの音楽を聞くと、スポーツ選手ではないですが、闘争心がわいてきます。

・ ・ ・ ・ ・

今回の私のような状態は、たんなるわがままかもしれませんが、少しでもどたなかのお役にたてば幸いです。

さて、NHKでアニメ化もしれました人気漫画のメジャーですが、主人公がイップスという燃え尽き症候群にかかります。そのあたりが67~68巻です。よろしければどうぞ。

MAJOR 67 (少年サンデーコミックス) | 満田 拓也

MAJOR(メジャー) (67)
Amazonで詳しく見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

関連情報リンク

この記事からすれば、わたしの場合は睡眠で回復したので、疲れ果て型だったのですかね。
>>「燃え尽き症候群」には少なくとも3つのタイプがある – GIGAZINE

成功体験を次に活かす。
>>「決してあきらめないことだ。常に戦うこと。あきらめたら、もうその先の道はないんだ」ドン底を味わったからこそ深いタイガー・ウッズの言葉学 – みんなのゴルフダイジェスト

「境界」「セルフケア」「グリーフワーク」がポイント。
>>バーンアウト症候群とは | アスク・ヒューマン・ケア

「プッシュしすぎて(大会に)アジャストできていないことが多かった」そうなんですね・・・。
>>“小出流”で東京五輪金メダル目指す、女子代表候補が合宿公開/バスケ – スポーツ – SANSPO.COM(サンスポ)

予防できればそれにこしたことはない。
>>自分の働き方を見直そう 燃え尽き症候群の兆候と予防とは | Glocal Mission Times

休むほど病気になる。
>>燃え尽き症候群の症状とその改善方法10選! | 生活に愛と潤いを

そうなんですか!
>>大学の脳神経内科医の半数が「燃え尽き症候群」?:朝日新聞デジタル

まとめ

今回のケースでは、燃え尽き症候群とは呼べないかもしれませんが、それでもモチベーションが回復するきっかけがつかめたので、それが誰かの役にたてば幸いです。

  • 遅くとも24時には絶対に布団に入る
  • 22時以降はスマホやTVの画面を見ない
  • 仕事場とプライベート部屋を完全に分ける

睡眠の質をあげ、翌朝の気力の充実を図り、仕事場を切り離すことがこんなにも、モチベーションに影響するのかと、今回改めて痛感しました。

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

燃え尽き症候群