平均ページ滞在時間を218%増やしたWordPressプラグインTable of Contents Plus

テーブルオブコンテントプラス

やっぱりしっかり読んで欲しいですよね。

平均ページ滞在時間が2倍以上に

ひさしぶりにここまで劇的に改善する施策を見つけました。

結論をいいますと、目次をつけたことで、各ページの平均滞在時間がスマホで2倍前後増えました

このブログでも先週から実装しています、記事冒頭の目次です。

おおむねこんな感じの増加ぶりです(前後5日間で比較)。
滞在時間が伸びた

ポイントはモバイル、という点です。

WordPressユーザーのためのPHP入門 はじめから、ていねいに。 電子書籍: 水野史土: Kindleストア

目次を自動で作ってくれる

じつはこの目次は自動で作っています。

WordPressのプラグインで、Table of Contents Plusというものです。

これは、なんと記事中のH2やH3などの見出しタグを検知し、自動で目次を作ってくれるのです。

とくに、スマホで見たとき、いい感じに「あー目次があるなあ」と気づかせてくれます。
いい感じに目次を表示してくれる

滞在時間がのびた記事は、おおむね縦に長い、長文エントリーでした。

ですからスマホの場合、とくに左右の幅が縮められて、なおさらページが長くなります。

でも、目次があると安心して読める、もしくは、もう終着駅だからあとで読もう、などと前向きにとらえてくれた、と予想します。

冒頭に目次があったほうが良いとは思っていましたが、ここまで改善するとは驚きです。

Table of Contents Plusの使い方

>>WordPress › Table of Contents Plus « WordPress Plugins

まずは、こちらにアクセスし、ご自身のWordPressにインストールして下さい。

有効化しましたら、あとは自動でH2やH3などの小見出しを拾って目次にしてくれます。

意識的に目次を挿入したい場合は、記事中に[toc]のショートコードを入れれば目次に置換えて表示してくれます。

こちらの記事ではCSSの調整についても書かれていて参考になります。

>>「Table of Contents Plus」を使って目次を簡単に追加しよう! | Yu Fukasawa Photography

Table of Contents Plusの設定方法

このTable of Contents PlusというWordPressプラグインはホント多機能です。
目次生成してくれるWordPressプラグイン

ここまでコントロールが可能ですので、自動で作られてしまい読み始めでうるさくなってしまう、ということを防げますね。

まだまだ、グロースできるところはあるものですね。

いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 第2版 WordPress 4.x対応 電子書籍: 石川栄和, 大串 肇, 星野 邦敏: Kindleストア

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

これは読みやすい。