吉田喜彦 公式プロフィール
家電&カメラ タイムセール/バーゲン会場/クーポン配布はこちら。
Amazonでクーポンをもらう
【Amazonファッション】メンズ80%オフ商品を見る!
セール商品を見る
吉田喜彦(教材ドットコム)は、フリーのマーケター(ネット技術アドバイザー)です。Googleアナリティクスとよばれる、ホームページのアクセス解析などの仕事を中心としたマーケティング支援活動を展開しています。
カグア!というブログを運営し、技術啓蒙などにも尽力しています。また、Google公式コミュニティなどで回答をするなど、コミュニティ活動にも力を入れています。
専門学校教員や大学非常勤講師、企業研修など、IT教育事業も展開していました。
この記事の目次
吉田喜彦プロフィール
パソコン技術アドバイザーをしている吉田喜彦のプロフをご紹介します。マツコの知らない世界にも出演しました。
略歴プロフィール
- 出身は神奈川県横浜市
- 在住は埼玉県志木市1970年生まれの双子座
- 血液型はO型
- 身長は172cm
- ダイエットで13kg減量した経験あり
- 趣味はパン作りと妄想世界旅行
- 勿論スマホはGoogle NEXUS
- 教育システム情報学会会員
- Googleアナリティクス公式コミュニティ・Level レジェンド(最高ランク)
- Google公認フォトグラファー
吉田喜彦という氏名
陶芸家の分野に、同姓同名で吉田喜彦という先生がいらっしゃいますが、とくにご縁はございません。ちなみに、地元の神社で姓名判断で良い画数がつけられたと親から聞いています。
wikiには未掲載
wikiペディアに掲載されています、善彦と書きます、吉田善彦 先生とも違います。キーワードが被ってしまって恐縮です。
>>吉田善彦 – Wikipedia
電話で漢字を伝えるときは、「よろこぶの喜」に「ひこねじょうの彦」と伝えています。かつて、TV取材を受けたとき2度(それぞれ別局ですが)テロップを間違えられたことがあります。「漢字変換でも出にくい」と念押しするときもあります。
代表作となる書籍
Googleアナリティクス基礎講座 (得する<コレだけ! >技) : 吉田 喜彦 : 本
Amazonで詳しく見る
人気の著書はこちらです。Googleアナリティクスというホームページの解析サービスの書籍を書いています。Google関連サービスは本当によく使っています。他にもアマゾンで多数著述があります。
他にAmazonの著者ページにて、執筆した本を確認できます。
>>人気の「吉田 喜彦:作品一覧、著者略歴」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
マストドンというSNSの解説書籍については、Amazonの電子書籍の総合ランキング(無料)で、1位を獲得したこともあります。
Mastodonとは: 脅威の分散型SNS Kindle版
・Amazon Kindle総合ランキング1位獲得(無料本・2017年4月24日18時)
学生時代(高校や大学など)
学生時代は、いろいろな活動をしていました。新しいもの好きでいろいろな企画をするのが好きでした。朝日新聞六会店さんにて新聞奨学生も経験させていただきました。
高校時代はパソコンのプログラミングにはまる傍ら、パソコン同人雑誌を友人とつくり楽しんでいました。大学時代はバンドサークルと旅行サークルに所属し、とにかくいろいろな企画をしていました。旅行も好きでしたが、どちらかというと地図好きだったかもしれません。
ブログで情報発信
現在は、ブログというかたちで情報発信をしています。Twitterなどでも多くの引用をみかけるほどの発信力です。ぜひ検索してみてください。
ブログは2009年3月より運営しています。※以下よりドメイン取得年月をご確認下さい。
>>KaGua.biz WHOIS, DNS, & Domain Info – DomainTools
公式Twitterとfacebookはこちらです。
>>LINE@はこちら
>>カグア!(@kagua_biz)| Twitter
>>(4) 吉田 喜彦
ブログでは地域情報も発信しています。お気に入りの床屋さんはこちらです。
>>志木の床屋「ヘアAtoZ」がおすすめの理由と口コミをまとめた
趣味はパン作りと妄想旅行
パンを食べるのも作るのも好きです。とくにフランスパンが自前で焼けたときは感動しました。
やっぱり自分で作ると、粉の調整や火加減など変えられるので、自分好みに作れて美味しいです。ダイエットをしながら、カロリーの少ないパンを作りました。結果13キロを減量したこともあります。
よく行くパン屋さんはこちらです。手作りならではの飽きの来ない味がとても優しいパン屋さんです。
>>パン屋 パン店|志木 埼玉|おうちcafeパン工房
Googleマップが大好きです。世界各地のいろいろなところを見るのが好きです。2016年くらいからパノラマ写真を見るのにもハマっています。ほんとキレイですよね。
ロケ地を探したり、ニュース番組で興味のある地域を見たりするのも好きです。Googleマップは毎日見ています。世界遺産や工業地帯、きれいな観光地や大自然などとにかくジャンルを決めずにいろいろ見ています。ほんと癒やされます。ただ、方向音痴なので現実世界でも、Googleマップを使ってもよく迷います(泣)。
仕事はメディアコンサルティングとブロガー
ネット戦略の立案
1997年からフリーで活動し、現在は教材ドットコムという個人事業を立ち上げ、企業のマーケティング活動のお手伝いをしています。主な実績は以下のとおりです。
- Googleアナリティクス公式コミュニティ・初代レジェンド(2017年1月獲得)
- Googleアナリティクス公式コミュニティ・アンサリストレベル10を新旧コミュニティでダブル獲得(国内ではただ一人)
- Googleマップローカルガイド レベル8
- Googleストリートビュー認定フォトグラファー獲得
- GoogleアナリティクスAppギャラリー国内初登録
- Googleアナリティクス関連コンサルティング実績多数(朝日新聞他)
- Googleマップ関連記事の執筆・活用アドバイス
- ソニーReaderStore、ベストレビュワー賞入賞
- BookLive!、電子書籍レビュー大賞入賞
- Amazon Kindle総合ランキング1位獲得
- お取引実績:朝日新聞様、GMOメイクショップ様、ベーシック様、ナイル様他
認定フォトグラファーについては、Google公式ページにも「Yoshihiko Yoshida」で掲載されています。
>>認定フォトグラファー – Google ストリートビュー
2017年8月16日にGoogleマップから、トップフォトグラファーと認定されました。
おもに、Googleアナリティクスというウェブサイトのアクセス解析のお手伝いや、戦略立案などのコンサルティングなど技術アドバイザーをしています。Googleマップ関連案件はここ数年の話ですね。
専門学校・大学講師の時代
かつては、立教大学と大東文化大学で非常勤講師をしていました。また、セミナー講師も1999年から行い、富山や岡山、埼玉、群馬など各地で講演をしたことがあります。
YouTubeスタジオにも行ったことがあるほど、Google好きです。
>>六本木ヒルズにあるYouTube公式の撮影スタジオ見学してきた
学歴や職歴などプロフィール
- 神奈川県立横浜翠嵐高校卒業
- 日本大学生物資源科学部卒業
- 中央情報専門学校教員
- 立教大学非常勤講師
- 大東文化大学非常勤講師
- 教材ドットコムを設立、企業研修や執筆活動
- ウェブマーケッターとして活動
近年は、ウェブサイトにとどまらず、ネット戦略全般のコンサルティングに携わる機会が増えています。また、レビュー関連でいくつか賞を受賞をしています。いつかwikiにも載りたいものです。
詳しい受賞歴やプロフィール等はこちらをどうぞ。
>>運営会社・カグア!とは
吉田喜彦メディア掲載歴
ウェブマーケティングやウェブ制作の書籍を多数書いています。
>>人気の「吉田 喜彦:作品一覧、著者略歴」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
2016年11月、マツコの知らない世界に、Googleマップ好きな人として出演しました。
>>「マツコの知らない世界」マツコがゾンビに囲まれる!?|ニフティニュース
2015年8月、アスキーというパソコン情報サイトで連載をしていました。
>>ASCII.jp:自分でできる!ユニバーサルアナリティクス活用ガイド
2014年5月、テレビ東京のニュース番組WBSで取材を受けました。
>>WBSの取材を受けました、その反響の数字を晒します
2012年、Googleアナリティクスの専門的な記事を執筆していました。
>>GA フォーラム | Googleアナリティクスの情報サイト | 吉田 喜彦
漫画も描いてます。
>>4コマ漫画「Webアナリストすみれ」全46話を無料公開 | Web担当者Forum
教育関係者にはよく知られたサイトも作っていました。
>>教材ドットコム、ネット上の危険を仮想体験できるサイトを開設~ブラクラなどを仮想体験できる
教育関係のコラムを書いていました。
>>吉田喜彦 記事一覧|教育つれづれ日誌|学びの場.com
ネット関連の寄稿もよくしています。
>>SEO担当者が知らないと恥ずかしいGoogleアナリティクスの基礎指標 ++ SEO HACKS公式ブログ
かつての受講者の方が、紹介記事を書いてくださいました。ありがとうございます!
>>インターネットの活用を教えてくださった吉田喜彦先生がマツコの知らない世界に出演 : 戸出アクティブジュニアバレーボールクラブ男子
マツコの知らない世界について
Googleマップの回の視聴率
TBSの「マツコの知らない世界」に出演させていただきました。いちおう過去の視聴率などを載せておきますね。今回はどうなるのか緊張です。
11.6% 大ブーム!ユザワヤの世界&号外の世界
10.5% カレンダーの世界&2時間サスペンスの世界
12.8% 柴犬の世界&ビジネスホテルの世界
>>バラエティ視聴率速報 – 火曜日 視聴率
Googleマップの回はというと・・・、
11.9%でした!
>>バラエティ視聴率速報 – 11/8(火)のテレビ視聴率速報 所&林修&米倉も絶賛!人生で大事なことは○○から学んだ ほか
おそらくゾンビのかたが、Twitterのフォロワー数などを見ても数字を持っていたので、そちらが大きかったのかとも思います。とはいえほっとしました。
Googleマップの回の影響力
なんと、番組内で紹介しました音声検索が、あまりに反響が大きかったため、Googleのサーバーさえもダウンさせるほどとなりました。
>>全文表示 | マツコ、グーグル音声検索サービスを一時止める 番組「知らない世界」のスゴイ影響力 : J-CASTニュース
Googleマップの回はAmazonビデオで視聴可能
Amazonビデオにて、マツコの知らない世界の過去放送分がレンタル試聴できます。「84. #84 2016/11/08放送分」をご覧頂ければと思います。
マツコの知らない世界【TBSオンデマンド】
バーチャルわんチューバーの中の人やってます
YouTubeでゲーム実況チャンネルを運営しています。おもにレースゲームがメインですが、そのなかでレース好きのバーチャルユーチューバー犬・クロちゃんの中の人を演技しています。
吉田喜彦まとめ
吉田喜彦という人物はプロフィールからは、ネットやITに関するさまざまなプロフェッショナルという人物像が見えてきますね。アマゾンでの最新の執筆はこちらです。
ゼロからはじめる売上アップのためのネット活用 「覚えること」「やること」一問一答 : 永友 一朗, 阿部 義広, 村上 知也, 吉田 喜彦 : 本 : Amazon
Googleマップにかぎらず、さまざまなGoogleのサービスに精通している専門家です。これからもGoogleマップやIT関連の情報発信をしていきます。ご期待ください。
以上、吉田喜彦のプロフィールでした。

関連するほかの記事を見てみよう!
このサイトのトップページへ行く