1/4のネジをホームセンターで買ってデジカメを三脚のネジを自作した話~電源ケーブルの干渉をなくせます。

デジカメを三脚に付けたままSDカードを取り出したかったので、1/4ネジを買ってきて雲台を拡張してみました。ホームセンターで1/4の規格のネジを買ってきてデジカメについたというレポートをします。

三脚にネジを自作して取り回しをよくする

クイックシューとSDカード取り出しが干渉してた

今回デジカメに何故1/4ネジを装着しようと思ったかと言いますと、もともとはデジカメにこのクイックシューを付けて、「さくっと三脚に付けたり外したりできると便利だなあー」と安易に思っていたのでした。

Andoer 1/4″ 拡張 ネジロッド Ricoh Theta S & M15・LG 360 カム・Samsung Gear 360または1/4″ ネジ穴・ デジタルカメラ・ビデオカメラ用 | クイックシュー・プレート・ブラケット 通販

Andoer 1/4" 拡張 ネジロッド Ricoh Theta S & M15・LG 360 カム・Samsung Gear 360または1/4" ネジ穴・ デジタルカメラ・ビデオカメラ用
Amazonで詳しく見る

Amazonで口コミ レビューを見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

しかし・・・、

SDカードが取り出せない

私のデジカメ、SONY CYBER-SHOT DSC-WX500 は底面からSDカードを取り出すため、その都度いちいちクイックシューを外さなければならないのです。
クイックシューがあるとデジカメの蓋が開かない

何のためのクイックシューじゃ!というわけで、今回クイックシューをつけつつ、蓋を開け閉めできる方法を考える必要性が生じたというわけです。

デジカメの蓋の干渉をなくすよう高さを上げる

そこで思い出したのがこちら。シータという360度カメラは底面に充電差込口があるため、充電ケーブルを指しながら三脚に取り付けて撮影するのに、こういう拡張アダプタがあるのです(本当は別の用途かもしれませんが)。それに近いものが普通のデジカメでも作れないかなあと。

>>人気の「1/4″ 拡張 ネジロッド」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る

ただ上記のアダプタですが、2018年1月23日時点でアマゾンで950円します。前はもっと高かったように記憶していますが、ちょっと買うのもなあ、ということで今回の自作に至ったというわけです。

早速ホームセンターに行き、1/4ネジとつなぎのオスを購入して、出来た拡張クイックシューがこちらです。
クイックシューをねじで自作拡張した

無事にSDカードの蓋が開き、カードの出し入れができます。でも、かなりネジの締め付けが不安定ではありますので、そこは今後の課題です。

三脚に合うネジの1/4規格のネジを探しに行く

早速、近所のビバホームに行ってきました。

ビバホームでネジ探し 志木店

1/4”と3/8”のネジ規格、DSC-WX500は1/4”

デジカメに合うネジの規格として2つあるそうです。1/4”と3/8”というサイズらしいのですが、私の持っているデジカメは1/4でした。売り場には、さらに4とか5とか似たようなサイズ表記(プロには大きな違いなのでしょうけども)もあるので、本当に注意します。
ネジ売り場

ホームセンターでネジを加工してもらう

クィックシューの長さを拡張したいので、今回はネジというよりはネジを拡張するので、こうした棒だけのものがあるので、こちらを購入しました。

ネジの棒

ただこのままですと長いので、材料加工サービスを頼みました。1カットにつき約100円とのことでした。サイズを測り忘れてしまったので、10cmを2つと言ってお願いし、10分後に受け渡しでした。

ネジをビバホームでカットしてもらった

というわけで、購入したのはこんな感じです。あとで、締め付け用の1/4ナットも追加で買いました。

ネジのジョイント1/4

  • 寸切りボルト(10cmx2つをカット)
  • 長ナット(メスメス)
  • ※後で、1/4ナット

いやー、ほんと1/4ネジ規格ですと、ほんとピッタリ挿せるのですね。なんか感動です。

デジカメ三脚に合うネジ

というわけで、完成した自作のデジカメ三脚を拡張するネジです。

完成!自作の三脚1/4ネジ拡張バージョン

カットしてもらいメスメスの長ナットをつけるとこんな感じです。前述の拡張ネジロットっぽくなりました。

自作の拡張ネジロット

早速装着。意外と倒れません。やったー。

デジカメに拡張ネジ

こんな感じにクイックシューに付けられました。

クイックシューに拡張ネジ

SONY DSC-WX500は本体真ん中に三脚のネジ穴があるので、こんな感じに直立してくれます。何気に普段使いも楽になりました。

ソニーDSC-WX500

ただし・・・、正規のネジではないため、適切なはめ込みの向きを向くかは、微調整しながら使うことになります。試されようという方、その点だけご注意下さい。

スマホの三脚と並べてパチリ。なんか小型三脚ブラザーズみたいな感じでいい感じです。

小型三脚とクイックシュー

というわけで、デジカメの三脚のネジを拡張したい、と考えているかたは、1/4 か 3/8で調べて、ホームセンターでいろいろと探すと楽しいです。

三脚 自作 関連情報リンク

三脚のネジについてたくさん紹介してくれています。参考になります。
>>三脚小物製作の材料 【TAKAよろず研究所】

古いと1/4でないものもあるので、注意して下さい。
>>カメラの三脚ネジについてです。三脚ネジの規格はどういうものなのでしょうか… – Yahoo!知恵袋

三脚の拡張や自作のエクステンダーなど事例はたくさん見つかります。
>>カメラねじは1/4インチねじ:機材の固定にひと工夫 | 使える機材 Blog!

小ねじとUネジに注意しましょう。
>>運台のカメラネジの規格について教えてください。 | ケンコー・トキナー

100均の三脚、私はこのぐにゃっと曲がるの持ってます。携帯にも便利で、融通が効くのが好きです。ダイソーにもあるんですかね。
>>100円ショップに売っている三脚いろいろ | SEc_404 新みかん魚の脱線する製作レポート

三脚はついついいろいろ見てしまいますよね。
>>TSC TS-010 ビデオカメラ用三脚(4段) | ヤマダウェブコム

キタムラさんのわかりやすい三脚の選び方。動画も定期的にアップされていて頼もしいですよね。
>>おすすめ三脚の選び方 | カメラのキタムラ

まとめ

自由雲台をこういうふうに使う人はいないのかなとは思いますが、根が無精なのでつけっぱなしにしたい、思ったときにすぐに三脚に装着したい、ということでしばらくこれで運用しています。

まあ緩むこともあるのですが、そのあたりはこれから考えようかと思います。それでも自分の道具を自作するのはほんと楽しいですね。

撮影機材を自分で作りたい、という人で参考になれば幸いです。

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

雲台便利台