臨場感が凄すぎる!ゲーム用スピーカーにこだわりますと、ハマり度が増す!(・∀・)
こんにちは、ゲーム大好きカグア!です。ゲーム音楽や効果音ってもう映画なみにクォリティ上がってますよね。
ましてゲーミングスピーカーともなれば、効果音や敵の近寄る音など、特別な音域を忠実に再現してくれることを期待したいですもの。
というわけで、今回はおすすめのゲーム用スピーカーをまとめました!
>>人気の「ゲーム用スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>最新50%OFF以上の人気の「ゲーム用スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>人気の「ゲーミングヘッドセット」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>最新50%OFF以上の人気の「ゲーミングヘッドセット」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
追記:2016年11月21日 サンワサプライの低価格LED点灯スピーカーを追加。
追記:2016年10月31日 オランダのゲーミングデバイスメーカーTRUSTを追加。
追記:2016年7月19日 ハーマンを追加。
追記:2016年5月15日 LOGICOOL Z623を追加。
関連記事
>>ゲーミングノートPCおすすめ5機種ランキング触って比較した
>>PS4人気スキンシールおすすめ43選最強まとめ自作や貼り方
>>【ゲーミングマウス比較】おすすめ最新5機種
>>おすすめゲーミングチェア8選レーサーチェアから座椅子
>>ゲーム用ディスプレイでおすすめ5機種は速い応答速度で安い
>>eスポーツ完全まとめ378選ゲームやプロゲーマー、Twitter他
>>ゲーミングヘッドセットおすすめ23本2016年FPS・PS4・実況
>>ゲーム用キーボード20選FPSやMMOにおすすめランキング
この記事の目次
ゲーム用スピーカーとは
ゲーミングヘッドセットなどではなく、BGMだけでなく、敵の足音や後ろからくる車のエンジン音など、臨場感に包まれたい時に欠かせないのがゲーム用スピーカーです。
- サウンドに包まれたい
- ヘッドフォンが疲れる
- ゲームの臨場感を体で感じたい
ホームシアター用のスピーカーと兼用している人も多く、レビューを見ますとどちらも投稿しているものが目につきます。音がゲームの結果を左右するようなゲームではとくにこだわりを持って選ぶ人が多いようです。
>>人気の「ゲーム用スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
ゲーム用に求められる音質と注意点
臨場感を高めるサウンド
足音や風切音など、とくにFPSなどグラフィック以外の感覚的情報がゲームを左右することも少なくありません。よりリアルな演出を求めたい場合で、かつ長時間ヘッドフォンをしていると疲れてしまう、という人には、高音質タイプのゲーミングスピーカーをオススメします。
とくにレーシングゲームなどでは、サブウーハーの重低音は、エンジン音などをより重厚に聴かせてくれるはずです。
PCゲーム用スピーカー
PCゲーム用のスピーカーで気をつけるのは、音声出力の端子が無くUSBしかないなど、スピーカー以外で必要なものは確認しておきましょう。
また、デスクトップPCですとBluetoothは非搭載のものも多いですから、Bluetoothタイプのスピーカーは選ばないようにしたいものです。
テレビゲーム用スピーカー
PS4などテレビゲーム向けでは、配線など置き場所にも注意しましょう。とくに電源が必要なタイプでは配線が足りない、といったことがないようにしましょう。
遅延を気にする人は有線を
Bluetoothは近距離ではもちろん安定しますが、遅延などを気にする人は有線を選びましょう。
それほど遅延が、気にならないという人はバッテリー確保の問題だけクリアできれば、自由な配置のできるBluetoothスピーカーは好みの低位を調整しやすいと言えるでしょう。
ゲーム向けスピーカー人気ブランド
ソニーだけでなく、人気のゲームブランドもゲーム用スピーカーに参入するなど、選択肢の幅が広がっています。
>>人気の「RAZER スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>人気の「SONY スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>人気の「JBL – スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>人気の「クリエイティブ・メディア – スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>人気の「ロジクール – スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>人気の「東和電子 スピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
おすすめゲーム用スピーカー
人気ゲーミングスピーカーおすすめ5機種
通販サイトで、レビュー投稿数や評価が高い人気のゲーム用スピーカーを集めてみました。どれもコスパや音が良く、あとはゲームやシチュエーションで選ぶだけという人気モデルばかりです。
AVerMedia ゲーミングスピーカー Ballista(バリスタ) GS310 SP657 GS310
圧倒的存在感。サブウーハーの重低音を圧倒的なビジュアルがゲーミング魂のテンションMAXです。
Razer Leviathan Mini ポータブルBluetoothスピーカー RZ05-01570100-R3A1
ゲーマー御用達のRazerもスピーカーには力をいれています。こちらはBluetooth接続タイプ。コンパクトなバータイプなので、ディスプレイの下に置いてもおしゃれ。サブウーハー付きモデルもあります。
【国内正規品】JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB DAC内蔵 ブラック JBLPEBBLESBLKJN
JBLブランドの人気ゲーム用スピーカー。やはりDAC対応は音質に優れます。レビュー投稿数も700件を超えるモンスター級の人気スピーカーです。色はブラックとホワイト。
Creative ステレオスピーカー GigaWorks T20 Series II 2.0ch 【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows版 推奨】GW-T20-IIR
ファイナルファンタジー推奨ゲーミングスピーカー。コンパクト性とビジュアルと値段の安いという3拍子そろった人気モデルです。2016年4月時点で5000円台という。
Razer Ferox モバイル ゲーミング&ミュージック スピーカー 【正規保証品】 RZ05-00500100-R3A1
ゲーミングデバイスメーカーRazerのコンパクトなスピーカー。小さいその携帯性と、所有の喜びを、同時に感じられるモデル。ワイヤードで遅延なしの安定感も人気。
サブウーハー付きスピーカー
置き場所に困らなければ、サブウーハー付きスピーカーは、圧倒的な重低音と臨場感を演出してくれます。心臓にズンズン響く迫力は、ゲームの緊張感をより高めてくれます。
Razer Leviathan サブウーハー付デジタルサウンドバー 【正規保証品】 RZ05-01260100-R3A1
ゲーマー羨望のRazer製。サブウーハー付きが欲しいゲーマーならもうこれ一択です。
LOGICOOL スピーカーシステム 2.1ch PCスピーカー Z323
LOGICOOLブランドの人気3ピーススピーカー。100件近いレビュー投稿数をほこる人気と、サブウーハー付きながら1万円を切るコスパで人気のゲーム用スピーカーです。
LOGICOOL スピーカーシステム Z623
ロジクールではこちらも人気です。
Creative 5.1ch スピーカー SBS A550 ゲーム 映画 サラウンド SP-SBS-A550
5.1chの迫力を楽しみたいなら、クリエイティブがおすすめ。5.1chで1万円を切る値段の安いスピーカーは他にはありません!
【日本正規代理店品】Edifier 2.1ch ゲーミング&マルチメディア用アクティブスピーカー ブラック ED-M1360
ソリッドなデザインで、かつ5000円を切るコスパで人気です。
Genius Products SW G2.1 3000 GX ゲーミングスピーカー 並行輸入品
海外ではメジャーのGenius Products。そのデザインにテンションがあがります。
Genius Products SW-G2.1 ゲーミングスピーカー(4個セット) 並行輸入品
存在感のあるサブウーハーも魅力。
Golden Field S5コンピュータゲーム スピーカー 特大の ウッド (ブラック)
アイアンマンフェイスですべて木製という硬派なスピーカー。重量3.9KGというソリッドなサウンドが魅力。
【国内正規品】harman/kardon SOUNDSTICKS WIRELESS 2.1chワイヤレススピーカーシステム 高音質アンプ内蔵 Bluetooth対応 SOUNDSTICKSBTJP
2.1chながらオーディオマニア羨望の至高のスピーカー、いつかはハーマン。
>>人気の「ハーマンインターナショナル」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
値段が安い!コンパクト重視スピーカー
サンワサプライ LED搭載USB電源マルチメディアスピーカー MM-SPL12UW | サンワサプライ | PCスピーカー
コンパクト&LEDでテンションマックス。そして何よりも安価です。
LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
通販サイトで3000件を超えるレビュー投稿数の超ウルトラ人気のPC用スピーカーです。人気はなんといって値段が安い!1000円台という最強コスパです。もちろん音もしっかりしています。安心のLOGICOOLブランド。
プリンストン USB電源式スピーカー(デュアルパッシブラジエーター搭載) 有線式リモコン付き レッド PSP-DPRR
シルバー、ブルー、レッドの3色が嬉しい、値段の安いスピーカー。1000円台ながらツインパッシブラジエーターでビビッドなサウンドで人気。100件近いレビュー投稿数。
ヤマハ パワードスピーカー (左右1組) ブラック NX-50(B)
ヤマハブランドのコンパクトタイプ。ブラック、オレンジ、シルバー、パープル、ホワイトと色も5色あって、Macなゲーマーにもぴったりです。
Creative T12 Wireless デスクトップ ステレオワイヤレス スピーカーシステム Bluetooth SP-T12W
クリエイティブ・メディアで400件以上ものレビュー投稿数を獲得している人気のコンパクトスピーカーです。Bluetooth対応で置き場所を選ばず、1万円を切る安い値段が人気の秘密。ボリューム調整やイヤホン端子が前面にあるのも便利です。
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(B)
知る人ぞ知るオラソニック。エントリーモデルもなかなかの音のバランスと定位です。色は白と黒。USBバスパワーで配線が楽。
ビジュアル重視ならリビングにも最適
SONY グラスサウンドスピーカー Bluetooth対応 LSPX-S1
ソニーの圧倒的デザインスピーカーがこちら。各所で話題になっています。ソニーゲーム用スピーカーとして、PS4やPS3などの接続についても書かれています。
パワードサブウーファー/GOgroove BassPULSE2.1 ステレオスピーカーサウンドシステム Accessory Power社【並行輸入】
透明スピーカーと電飾メカがゲーマー心をくすぐります。
Amazon | TRUST GXT608 ILLTED 2.0 SET-21202 | トラスト | PCスピーカー
オランダのゲーミングデバイスメーカーTRUST。ここ数年でeスポーツ界隈で知名度を上げています。光るスピーカーがテンションあがります。
トラストのここ数年の伸びは凄いですね。その他のゲーミングデバイスもちょっとエッジの効いた製品が多いので注目しています。
>>人気の「トラスト: ゲーミングデバイス」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
【国内正規品】JBL Pulse Bluetoothスピーカー マルチカラーLED搭載 ポータブル/ワイヤレス対応 ブラック PULSEBLKJN
JBLブランドのLEDカラー対応のスピーカーです。有線にこだわらなければ、JBLの安定感のサウンドと鮮やかなネオンでテンションMAXはいかがでしょうか。レビュー投稿数も50件を超えています。
ゲームだけじゃない!音響重視スピーカー
Olasonic USBパワードスピーカー (チタニウムグレー) TW-S9T
ハイレゾ対応。コンパクトだけど低位が凄い。知る人ぞ知る名機。
ソニー ホームシアターシステム HT-IV300
PS4との相性は抜群。ソニーのホームシアター用スピーカーで、コンパクトながら65mmの大型スピーカーで本格的な5.1chサラウンドに包まれます。安心して設置できます。
Creative 5.1ch マルチチャンネル PCスピーカー Inspire T6300 アクティブスピーカーシステム 【ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows版 推奨】 IN-T6300
5.1chで6千円台(2016年5月)という圧倒的コスパのゲーミングスピーカー。FF推奨というのも嬉しい。
ONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー 15W+15W ハイレゾ音源対応 ブラック GX-D90(B)
アンプ内蔵で安心。ハイレゾ対応・前面操作つまみは便利。
Pioneer 5.1ch スピーカーシステム S-HS100
パイオニアブランドの5.1chシアターシステム。
Pioneer ピュアモルトスピーカー (1台) S-A4SPT-PM
>>人気の「S-A4SPT-PM」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
アンプが必要ですが、ピュアモルトの最高級スピーカー。
Bluetoothスピーカーも捨てがたい
SONY ワイヤレスポータブルスピーカー Bluetooth対応 ブラック SRS-X33/B
安心のソニー品質。低音から高音まで抜けの良いサウンドが魅力。コンパクトな筐体は置き場所を選びません。カラーは、ブラック、ブルー、ホワイト、レッドの4色。
Bose Bluetoothスピーカー SoundLink Mini II ポータブル/ワイヤレス対応/通話可能 カーボン SLink Mini II CBN【国内正規品】
音質重視ならBOSEも外せません。カラーはブラックとホワイト。
Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー / ワイヤレススピーカー / 内蔵マイク搭載】(ブラック)
Bluetoothのワイヤレスながら、安い価格で人気のAnker。スマホ関連グッズでも人気です。カラーは黒、赤、青と選べて、3000円台という安い値段が嬉しい。
7.1ch対応アダプタを追加する手も
ASUS 7.1chドルビーサラウンド対応USBオーディオデバイス XONAR U7
7.1chをどうしても堪能してみたい、という人は思い切ってアダプタを買ってしまうのも手かも。
関連情報リンク
人気ゲーマー、ダステルさんのゲーミングスピーカーの動画レビュー。
USBヘッドセットと組み合わせると、別々の音声も可能とのこと。
>>FPSゲームとスカイプの声をそれぞれスピーカーとヘッドセットに – その他(ハードウェア) 締切済 | 教えて!goo
PCの調整だけでもかなり変わります。
>>Windows7 ? PCの調整だけで重低音を出す方法 – なんでも便利帳。
FPSなら5.1chなど臨場感を味わえるもので楽しみたい。
>>5.1ch?7.1ch?ホームシアター用スピーカーの選び方 [ホームシアター] All About
HDMIスプリッターなど、いろいろな状況を想定したわかりやすい記事。
>>【オススメのゲームプレイ環境】AVアンプと5.1チャンネルのスピーカーとスプリッター(分配器、分岐)がなぜ必要なのか?という疑問に答えます。【PS3やXbox360をHDMIでつないで遊ぶ】 : Sunday Gamerのブログ
ゲーミングスピーカーのレビュー記事。専用つまみが使いやすそう。
>>『バリスタ GS315』とかいうゲーミングスピーカーが気になる件|ゲーム日記とかとか+1品
ゲーマーならやっぱりRazer。かっこいい。
>>ヲチモノ- 密かにリニューアルされていたRazerのスピーカー『Razer Ferox 2013』
JBLのレビュー記事。やっぱりDACは音がいいですよね。
>>ASCII.jp:DAC内蔵スピーカー「JBL PEBBLES」をいち早く試した! (2/2)
音響にこだわる人はアンプもこだわります。
>>お前らPC用のスピーカーってどんなの使ってる (´・ω・`) : PCパーツまとめ
価格.comでのランキング。
>>価格.com – PCスピーカー 満足度ランキング
ホームシアター用で探すと選択肢が広がります。
>>ゲーマーがPS4を楽しむならスピーカーを買おう!薄型テレビのデメリットとおすすめのホームシアターセットはどれ? – バイオハザード好きおっさんのオススメゲーム
音響マニアもうなる至高のスピーカー。
>>4Gamer.net ― これが「20年使えるゲーマー向けスピーカー」だ。音に悩めるゲーマーへ捧ぐ,本当によいスピーカーの話
2chでは情報も膨大。
>>GEEK速報 – ギー速 : ゲームディスプレイ用に安いスピーカー買いたいんだが
MSIのゲーミングノートパソコンなら、専用ゲームドックがサウンドも至高。
>>ゲーミングドック「G-Dock」の実機レビュー – the比較
まとめ
ゲーミングスピーカーは、長時間ヘッドフォンをしていると疲れてしまう、という人には欠かせないアイテムです。
1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀 : 梅原 大吾
>>最新50%OFF以上人気の「PCスピーカー」一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
サブウーハーやチャンネル対応数や値段に応じて、最適なスピーカーを選びたいですね。選択肢やデザインが増えてきたのは本当に嬉しい。
あなたの音楽や効果音によって、ゲームのハマり度が本当に変わりますので、ぜひあなたのお気に入りの逸品を見つけてください。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です