フォートナイトなどゲーミングPCのみならず、PCケースを買い替えて、おしゃれに、スマートにゲーム実況やライブ配信やPCライフを満喫したいですよね。
最近は、1万円アンダーでも選択肢が充実してきました。最安としては税別2000円台からで取り回しもよい、というPCケースまで出ています。
この記事の目次
安いPCケースを選んだ基準
安いPCケースといっても組み込みのさいの最低限のとりまわりや、熱対策は考えられていないといけません。
- 安くて安定供給されている
- 価格だけでなく販売実績も重視(アマゾンレビューや口コミなどを精査)
- 最低限のエアフローや取り回し
ただ、注意点としては以下です。ある程度、割り切りは必要なので、高いPCケースを買う前のとりまわしの入門機として考えるとよいかも。
- ファンが付属しなかったり、DVDドライブスロットなどのスペースがなかったりする
- 電源スイッチなど電気系統でコストカットされている可能性がある
- 静音性などは割り切って、取り回しや作りのしっかりさを重視しよう
各ストアでのPCケース、安い順での最新の検索結果はこちらです。3000円台からあり1万円アンダーからも、最近はほんと選択肢が増えましたね。
各ストアで安いPCケースの最新を検索する
安いPCケースで電源ボタンが不安な人におすすめ
ほとんどのPCケースではそういう心配はありませんが、離れた場所におけたり、電源ボタンの長寿命化をめざしたりと、リモートスイッチがとても売れています。電源ボタン不良の不安をなくせるのであれば、安いと思います。
>>PC電源リモートスイッチのおすすめ3機種~PCを便利に起動
サイトで詳しく見る
それでは、安いPCケースでおすすめの5機種をどうぞ。
PCケース・フルタワー/ATXで安い
ARMAGGEDDON TESSERACT Core 2 | ARMAGGEDDON | PCケース 通販
楽天やYahoo!でも売っています安定供給されている安いPCケースです。アルマゲドンというブランドはあまり耳馴染みがないかもしれませんが、マレーシアで10年以上も人気を博しているゲーミングブランドです。
Thermaltake Versa H26 Black /w casefan ミドルタワー型PCケース [ブラックモデル] CS7070 CA-1J5-00M1WN-01
ATXまでつかえるフルタワーで安いPCケースもサーマルテイクがおすすめです。グラボの縦置きもできるスロットや、電源スペース別など、フルタワーの構造は十分みたしています。ガラスのサイドパネルも今どきでおしゃれです。
PCケース・ミドルタワーで安い
Thermaltake Versa H18 ミニタワー型PCケース CS7097 CA-1J4-00S1WN-00
ミドルタワー、ミニタワーでいうと、サーマルテイクのこちらのPCケースが、ランキングで不動の地位を獲得しています。税別で2000円台という圧倒的コスパで、レビュー投稿数も600件を越えています。クーラーマスターなど他メーカーでも4000円台というところでこの価格ですからね。売れる理由も納得。
サイドパネルがクリアタイプでないモデルもあります。この価格帯で電源スペースが別になっている取り回しのよさも、ほんと魅力です。
PCケース・安い値段でかわいい
NTG(エヌティージー)pc ケース かわいい pc ケース おしゃれ PCケース ice Micro-ATX Mini-ITX 対応PCケース キューブ型PCケース ブラック pccase01-b
かわいいPCケースといえばキューブタイプでコンパクトなかわいいモデルなら安いです。モルカーみたいにかわいくてコンパクト。税別5000円を切りますが、配線なども考慮されたボードです。※RGBファンは付属せず
PCケース・安い値段で白でおしゃれ
SilverStone (シルバーストーン) FARA ATX ミドルタワー PCケース SST-FAR1W ホワイト スチールパネル 【 日本正規代理店品 】
5000円をこえてしまいますが、白い安いPCケースでおしゃれといえば、シルバーストーンです。内部の設置スペースもしっかり白い塗装がされています。ここまできますと、マザーもグラボもCPUクーラーも白にしたくなるほど。おしゃれです。
ZALMAN S4 Plus ミドルタワーPCケース RGBファン 3基搭載 CS7798 | ZALMAN
安定供給で人気のZELMAN。在庫は豊富でAmazonでも長らくベストセラーマークが途切れません。国内販売代理店は有名なASKが請け負うほどのメーカーで、韓国のブランドです。
オープンフレームのPCケースで安い
長尾製作所 オープンフレーム ver.mini-ITX N-FRAME-ITX-APS 【ATX電源対応】
オープンフレームは、ケース外観の強度がないため、どうしても安いといっても1万円は越えてしまいます。そのなかでもしっかりした強度をほこり、取り回しがしやすいというとおすすめは長尾製作所にしぼられますね。高価なグラボをささえたりなど、不安が少しでもあってもいけませんので、あまりにも安いオープンフレームはおすすめしません。
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
まとめ
とくにゲーミングPCを組もう、配信で映えるおしゃれでかわいいケースにしよう、とするとPCケースを自前で用意したほうがいいケースが多いですよね。
自作PCはとても楽しいので、こうした安いPCケースでぜひ試してみてはいかがでしょうか。
・・・と、こんな感じに、ブログを日々更新しています。もし記事がすこしでもお役立ちしましたら、投げ銭していただけますとモチベーションの維持になりますので、ぜひよろしくお願いします。
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
👇👇👇無料のニュースレターを365日毎日配信!
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です