無線ルータの選び方を理解して最適なWi-Fi環境を手に入れましょう。
こんにちは、ネット大好きカグア!です。
無線ルータはいろんな機種があって選び方が難しいですよね。どの機能に注目すればいいのか、本記事では目的別にわかりやすくおすすめ機種をまとめました。
>>Amazon.co.jp最新:無線ルーター売れ筋ランキング
Amazonで詳しく見る
関連記事
>>徹底比較!ネットワークカメラ、目的別おすすめ機種レビュー
>>ノートパソコン冷却台おすすめ16選MacやPS4の熱対策ファン
>>【ワイヤレスマウス18機種】おすすめ人気ランキング完全版
>><最新>ノートパソコンおすすめ5機種と人気メーカーまとめ
この記事の目次
無線ルータとは
無線ルータなど通信機器の種類
ルータとは~その接続方法
>>人気の「無線LAN親機」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
ルーターとは、インターネット接続を中継する機器の1つです。なかでも、ネット同士をつないでくれる役目を果たします。
通常、自宅や事務所などとネット全体とのネット経路は1つです。そこにみんなのスマホやパソコンが接続しにいきます。それを効率よく順番につないでくれる(ルーティング)してくれます。ルーターはデータの交通整理をしてくれるとても重要な機器なのです。
高機能なものですと、複数のネットワークを橋渡ししてくれ、例えば事務所内のネットワークと、ゲスト用のネットワークを交通整理して、外部とつなぐときもそれらがマジわならないようになどルーティングしてくれるものもあります。
そのやりとりを無線(Wi-Fi)でもしてくれるのが無線ルーターです。
ハブとは
ハブは分配器のような役割を果たします。とくに外部との橋渡しをする機能はもたず、単純にデータのやりとりを行ってくれる機器です。ルーターは外部に向けて、内部はハブで分配するといった使い方もされます。なお、最近では無線ルーターにハブ機能もついている機器が増えたため、家庭などでは必要性は減っています。
中継器
無線ルーターなどWi-Fi機器は電波の届く範囲が決まっています。それを途中で中継し電波を増幅してくれるものが中継器です。中にはハブ機能など分配機能を持つものもあります。
コンパクトルーター
出張などでホテルに泊まったとき有線のネット環境しかないとき、Wi-Fiで接続するノートパソコン、スマホなど複数のデバイスを無線でルーティングしてくれます。最近では、通信キャリアから発売され、キャリアの回線に繋いでくれる無線ルーターもあります。
ゲーミングルーター
オンライン対戦やチーム戦などをネットで行うことに最適化された無線ルーターです。ゲーム用の通信を優先し、高速に複数のデータをやりとりする回路が組み込まれています。高機能なパソコンと言ってもいいくらい大容量のデータを交通整理します。
無線ルーターの選び方3つのポイント
無線ルーターはネット接続の要ですので、そのポイントをおさえた選び方をして、安心のモデルを購入したいものです。
同時接続数は何台か?
無線ルーターは前述のように、ネットとの橋渡しをしてくれる機器です。つまり、常に多くのデータをさばく必要があります。家族が同時にみんなでYouTubeを見るなど、大量のトラフィックが想定される場合は、高機能なモデルを選んだほうが無難です。その場合最悪、ルーターは故障しますと多人数に影響が及びます。安物買いは避けたいものです。
最新の通信規格か?
ネット技術は日進月歩です。おすすめはやはり常にそのときの最新通信規格に対応しているかどうかです。2016年9月時点で最新の規格は5GHzの11acという規格です。混線しにくく大容量のデータ通信ができます。たとえばスマホ側でも、iPhoneでは6から11acを実装しており、快適な通信ができるようになっています。ですから、無線ルーターを11ac対応にするだけで、ネット速度が驚くほど早くなった!という声も少なくありません。
耐久性はあるか?
ルーターは常に通信をしています。単純なデータの分配ではなく、セキュリティも含めネット全体と多くのデバイスとの交通整理をしています。いわば高機能なコンピュータのようなものです。ですから、高機能なルーターほど熱を発し、故障のリスクを抱えます。しかし、メーカーによってはそれらを考慮した作りを、ちゃんとしたものがあります。
スマホは電源を切ることもありますが、通常無線ルーターは常に電源を入れっぱなしで動いています。ですから、機能面だけでなく耐久性もしっかりと見た選び方をしたいものです。
無線ルーターの選び方まとめ
まとめますと、無線ルーターは以下のような選び方で見つけたいですね。
- どういう用途で使うか
- 最新の通信規格か
- 壊れにくいか
無線ルーターおすすめメーカー
ネットワーク機器は通信規格もそうですが、多くのデバイスとの接続実績と耐久性が重要です。ですから、一朝一夕に技術が貯まるものではありません。ですから、国内ではおすすめは、口コミの投稿数や売れてるランキングを見ますと、バッファローとNECのほぼ二択と言えそうです。
それでは、以下におすすめ無線ルーターを目的別にまとめましたので、早速見ていきましょう。
無線ルーターおすすめ機種
>>Amazon.co.jp 最新 売れ筋ランキング: 無線LAN・ネットワーク機器
Amazonで詳しく見る
>>人気の「無線ルーター」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
>>人気の「無線ルーター – 30% OFF 以上」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
価格重視おすすめ無線ルーター
BUFFALO 【iPhone6対応】 11ac/n/a/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) エアステーション QRsetup ハイパワー ビームフォーミング対応 866+300Mbps WHR-1166DHP3 (利用推奨環境3人・3LDK・2階建)
最新、11ac・5GHz帯に対応した国内老舗メーカーの人気無線ルーター。推奨同時接続数も3人と、この価格帯ではもっともコスパの良いルータとなっています。Amazonのレビューでも60件を超えるレビュー投稿数を誇り、耐久性もバッチリです。
NEC Aterm WG1200HS 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) 同時利用タイプ 867+300Mbps PA-WG1200HS
機能重視のユーザーが集う価格コムでの人気無線ルータです。Amazonでもレビュー投稿数は100件を超えるなど人気無線ルーターになっています。スマホなども生産していますNECだからこその耐久性と実績が評価されています。もちろん、最新11ac・5GHzで同時接続も問題ありません。この価格帯ではバッファローと人気を二分しています。
I-O DATA 11ac/n/a/g/b 対応 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) 867Mbps WN-AC1167GR
上記2機種より安い価格ながら、同等の性能をほこる無線ルータです。コスパは抜群でAmazonでも200件を超えるレビュー投稿数があります。もちろん、11ac・5GHz対応。
ASUSTek 11a/b/g/n/ac対応 867+300Mbps無線ルーター RT-AC1200HP
デザイン重視ならおすすめはASUSの無線ルーター。スマホメーカーとしても人気のあるASUSですので、ルーティングなど基本性能はお墨付きです。Amazonでも200件以上のレビュー投稿数があります。
多人数接続ハイパワータイプ
>>人気の「無線ルーター – 10000円以上」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
NETGEAR WiFi 無線LAN ルーター 親機 11ac/a/b/g/n 1733+600Mbps 2.4GHz/5GHz 3年保証 Wave2対応 Nighthawk X4 R7500-100JPS
同時接続が多い事務所や法人などでおすすめの無線ルータ。業務用のネットワーク機器ブランドとして有名なNETGEARシリーズは3年保証が安心です。
BUFFALO 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps ハイパワー Giga 1.4GHz デュアルコアCPU搭載 高感度アンテナ搭載 WXR-2533DHP2
バッファローのハイエンド無線ルータ。11acはもちろんのこと、デュアルCPUで高速なルーティングに対応。
NEC Aterm WG2600HP 11ac/n/a(5GHz帯)&11n/g/b(2.4GHz帯) 同時利用タイプ 1733+800Mbps PA-WG2600HP
高性能タイプながらアンテナのないおしゃれな無線ルータ。スペックはもちろんNECの安心品質。ハイスペックながらデザイン重視のオフィスに人気の無線ルーターです。
人気ゲーミングルーター
>>人気の「ゲーミングルーター」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
ASUSTek 11a/b/g/n/ac対応 2167+1000Mbps高速無線ルーター ゲーミング最適化機能 WTFAST搭載 Aiprotection powered by Trendmicro RT-AC88U
パソコン機器メーカーとしても世界的に有名なASUS。ゲーミングPCも販売していますが、ゲーミングルーターでも定評があります。値段通りの性能に世界中のゲーマー必携の無線ルーターになっています。
ASRock G10 Gaming router 多機能ゲーミングルーター NT813 G10
ゲーミングルーターで有名なブランドASRock。おしゃれなデザインはゲームのテンションを盛り上げてくれます。もちろん性能はお墨付き。
出張に便利!コンパクト無線ルーター
>>人気の「コンパクト – 無線ルーター」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
PLANEX ホテルでWiFi USB給電型 無線LANルーター ホテル用 11ac/n/a/g/b 433Mbps ちびファイ2ac MZK-UE450AC PS4・AppleTV・iPhone6・Android対応
ここまでコンパクトで11ac・5GHz対応!USB給電で出張にも便利。小型無線ルーターで人気のモデルです。
ELECOM WIFI ポータブル 無線LANルーター 親機 11ac/n/b/g 433+150Mbps WRH-583RD2-S ホテル用/レッド
持ち運ぶならおしゃれな無線ルーターを!国内メーカーのエレコムではカラー豊富な無線ルーターを発売。ブラック、ホワイト、グリーン、イエロー、レッド、ブルーの5色でコンパクト。価格も安いので人気です。
NECプラットフォームズ SIMロックフリー LTE モバイルルーター Aterm MR04LN ( デュアルSIM 対応 / microSIM ) PA-MR04LN
無線ルーターの定番メーカーであるNECはモバイル無線ルーターも発売しています。格安SIMと組み合わせますと最強です。
おすすめ無線LAN中継器
>>人気の「中継器 – 無線LAN」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
NETGEAR 無線LAN中継器11ac対応 867+300Mbps 2バンド(2.4GHz/5GHz) コンセント差込タイプ1年保証 EX6120-100JPS
業務用ネットワーク機器有名ブランドのNETGEARからも中継器が発売されています。ハイパワーなアンテナとコンセントに直挿しできるコンパクトな筐体が人気です。もちろん、11ac・5GHz対応。
BUFFALO 無線LAN中継機 11ac/n/g/b 433+300Mbps エアステーション ハイパワー コンセント直挿し WEX-733DHP
アンテナレスでコンパクトな11ac・5GHz対応モデル。安心の国内メーカーバッファロー製。
PLANEX 11ac 無線LAN中継機 忠継大王 MZK-EX750NP コンセント直挿し型 ソケット一口追加 見えルンです対応
コンセント直挿しタイプながらコンセントを塞がないタイプ。11acよりは若干速度は落ちますが11nにしっかり対応したアンテナレスのモデルもあります。
無線LANアンテナ(子機)
>>人気の「無線LAN子機」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
Aukey Wi-Fi 子機 無線LAN 親機 USB2.0 高速モデル 11ac/n/a/g/b 433+150Mbps デュアルバンド MacOS X10.7/10.8/10.9対応 WF-R5
デスクトップパソコンでも無線ルーターと離れた場所に敷設するときは、無線アンテナがあると便利です。こちらは11ac対応で人気のAukeyのモデル。
Aukey Wi-Fi 子機 無線LAN 親機 USB2.0 11ac/n/a/g/b 433+150Mbps デュアルバンド MacOS X10.7/10.8/10.9対応 WF-R3
11acに対応していないノートパソコンでも、子機をつけますとネット速度がグンと上がる場合もあります。コンパクトなこちらが人気です。Aukeyは元グーグル社員が立ち上げたPC、スマホ関連のハードウェアメーカーで、Amazonでも非常に人気です。
BUFFALO 11ac/n/a/g/b 866Mbps USB3.0 Macにも対応 無線LAN子機 WI-U3-866D
国内メーカーであるバッファローでもUSBタイプの無線LAN子機を発売しています。11ac対応ながら安いのが人気。
無線ルーター購入前の注意
高速無線ルーターを購入しても速度が上がらない!というケースが、残念ながらあります。以下の項目に注意して、事前に速度アップが見込めるかどうかを検討したうえで購入しましょう。
ネット回線が速くない
高速無線ルーターを導入しても、もともとのネット回線が遅い場合はそれ以上の速度アップは見込めません。フレッツ光、NURO、eo光、auひかりなど光回線の場合は概ね期待できるとは思いますが、地域やマンションタイプなどタイプによっても異なりますので、事前に口コミを確認しておきましょう。
デバイスが対応していない
iPhoneですと5s以前は11acの高速通信には対応していません。iPadですと、iPad mini4 など概ね最新機種のみです。せっかくの高速ルーティングも見る側で対応していませんと、その速度は発揮されません。
>>[iPhone/iPad]iPhone、iPad で利用できるWi-Fiの規格を教えてください。|サポート|ソフトバンク
電波は上から降ってくる
つまり例えば、一戸建てで1階に無線ルーターを置いて2階へ飛ばすより、2階に置いて1階へ飛ばすほうが有利です。マンションなどでも、床に置くよりは天井に近いところに置いたほうがより遠くに飛びます。
また、熱対策としても窓際の直射日光が当たるところなどは避けて下さい。置き場所も事前に注意しておきましょう。あまりに遠い場合は前述の中継器も念のため購入しておくと安心です。
無線ルーターのセキュリティ
前述のように無線ルーターは高性能のコンピュータです。セキュリティは十分に注意したいものです。とくにパスワードを忘れない、設定やパスワードなどしっかり管理をしましょう。
現状の速度を測っておく
現状の回線の速度を知っておきますと、どれくらいの改善が見られるのか、それに対して無線ルーターの値段は割にあうのか判断できます。日中や深夜など時間帯にもよりますので、以下のアプリをダウンロードしておけば気兼ねなくスピードテストできますので、おすすめです。
>>Speedtest.net Speed Testを App Store で
>>Speedtest.net – Google Play の Android アプリ
関連情報リンク
無線LANで見れば動画もパケット心配不要。
>>スマホユーザーの公衆無線LANサービス利用率は57%、ICT総研調査 -INTERNET Watch
無線を使うと設定によりワイヤレスディスプレイも実現。
>>2台のPCを使ってWindows 10でワイヤレスなデュアルディスプレイを構築する秘策 ? DIGIMONO!(デジモノ!)
PS4などゲーム機にも相性があるっぽい。
>>PS4と相性のいいブロードバンドルータと相性の悪いブロードバンドルータ比較レポート
ゲーム機などは公式サイトで無線ネットワーク機器で対応を公表。
>>任天堂ホームページ:動作確認済みインターネット接続機器一覧
同時接続も設定や配置次第で快適に。
>>4台同時通信もなんのその。11ac 4×4 4ストリーム対応ルーターを検証する – INTERNET Watch
一戸建てなど無線ルーターの置き場所でもかなり変わります。
>>11acルータはどこに置く? 「電波の飛び」と「見た目の印象」で検証してみた – AKIBA PC Hotline!
ワイヤレスでデータを保存できる周辺機器があると便利。
>>パイオニア、iPhone内の写真・動画をHDDなどへ保存できるワイヤレスドックを発売 – ITmedia Mobile
無線ルーターはやっぱり最新であることが重要。
>>iPhoneをもっと快適に! 家庭の無線LANの効率的な使い方 – ライブドアニュース
無線ルーターの相場としては、普及機なら6000円前後です。
>>ASCII.jp:家のいろんな場所で無線LANルーターの通信速度を実測してみた! (1/4)|6000円前後で買える無線LANルーター5機種を徹底比較!
ルーターはネット接続の要です。情報の水門のようなものなのでホント重要です。
>>家のネット接続が頻繁に切れます – Wi-Fi・無線LAN [締切済 – 2016/05/24] | 教えて!goo
今人気のネットワークカメラでも無線ルーターは活躍。
>>2万円台半ばで高い完成度 クラウド対応ネットワークカメラ「SpotCam-HD-Eva」を試してみた – BIGLOBEニュース
コンパクトで出張にもっていくからこそセキュリティが重要。
>>【清水理史の「イニシャルB」】 セキュリティが特徴のトラベルルーター Buffalo「WMR-433W」 – INTERNET Watch Watch
オフィスだけでなく商業スペースでもセキュリティを重視した無線運用が欠かせません。
>>ASCII.jp:家族経営の小さなホテルがコントローラー型無線LANを導入した経緯 (1/2)
無線でDVDを視聴。セキュリティと音声には注意しましょう。
>>ASCII.jp:紳士的にもこれはラク、無線でDVDとスマホをつなぎVR化【アダルトご注意】|VRアダルト最前線
価格が9万9800円の無線アクセスポイント。「2.4GHz帯、5GHz帯それぞれ50台、合計100台の端末を接続しても安定した通信を行える」とのことですが、無線Wi-Fiの同時接続数は、ほぼ価格に比例するのですよね。結局ルーティングをするコンピュータの性能の値段なので。
>>ヤマハ、11ac wave2対応のアクセスポイント最上位モデル「WLX402」 -INTERNET Watch
まとめ
無線ルーターなど無線機器は耐久性と最新規格に対応していかないと売れません。そのため、国内の場合、ほぼおすすめ機種が絞りこまれているのが現状です。豊富な運用実績は口コミやレビュー投稿で伝わるものです。
>>Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 無線LAN・ネットワーク機器 最新一覧。
Amazonで詳しく見る
あとは、価格と使い方に見合ったものを購入すれば長く付き合える商品です。あなたの通信環境を左右する大事な機器ですから、お気に入りの機種をぜひ見つけてください。
おすすめの無線ルーターを買うと、ほんと快適になりますよ。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です