Googleのナレッジパネルに表示される方法~認証に落ちた理由と通るためにやったこと

Google検索で「吉田喜彦」と検索しますと、「認証を受ける」と表示されない 私のナレッジパネルが出るようになりました。無事に認証がとおりました。

Androidのかたは、よろしければ私のナレッジをフォローしてみてください。今回は、ナレッジパネル認証で一度つまづきつつも、認証が通りましたのでその経験をシェアします。

ナレッジパネル認証とは

ナレッジパネルの認証が通った

Google検索で個人名を検索しますと、その人の公式情報とおぼしきセンテンスが枠囲いで表示されます。これがナレッジパネルです。今回、その認証が通り、無事にわたしのナレッジパネルとして以下が表示されるようになりました。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

かつては表示もされていなかった

かつて自分の名前でエゴサーチしたときは、ナレッジ枠さえも表示されていませんでした。ただ、著書も複数あるため、他の人の様子からしますと、きっとあるはずだと思っていました。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

もしやと思い「吉田喜彦 プロフィール」で検索してみました。すると、わたしも著書があるためか、「こちらを検索しますか?」と提案されたのです。リスティングにはどうやら登録されていました。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

すかさず「ナレッジパネルの認証を受ける」をクリックして、申請をしてみることにしました。


ニュースレターは365日毎日配信!
👉👉👉 無料ニュースレターを購読する

ナレッジパネル認証を受ける必要性

わたしはかつて「マツコの知らない世界」という人気テレビ番組に出演したことがあります。

>>「マツコの知らないGoogleマップの世界」観ながら試す人多すぎて放送中Googleに接続できない事態に!? – Togetter
サイトで詳しく見る

ただそのとき、予告編が公開されるやいなや、わたしの知らないところから私のプロフィールページが、たけのこのようにたくさんネット上に現れたのです。いわゆるアドセンスブログです。

これには困りました。ですから、私が私の公式プロフィールページの露出を守るため、なぜか私自身が公式ページをつくる労力を強いられました。

ナレッジパネルの認証を受ける方法

ナレッジパネル認証をクリックする

前述しましたように、まずは自分自身の名前がGoogleに、リスティング(固有の名詞として内部的に登録されている名前)登録されていることが前提です。

前述のようなほうほうで確認が取れれば、Googleにログインした状態で、「ナレッジパネルの認証を受ける」をクリックします。

シェアリンクをコピーする

申請自体はとても簡単です。「ナレッジパネルの認証を受ける」をクリックしたのち、専用のフォームに進みます。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

専用フォームに入力していきます。まずは表示されていますナレッジパネルの共有リンクをコピーして入力します。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

上記のようにあらかじめコピーしておき、フォームに貼り付けます。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

申請の理由を書く

メールアドレスや個人名などを入力します。理由も書く必要がありますので、わたしは前述のような困っている状況を正直に書きました。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

公式サイト編集権限画面を送信する

公式プロフィールのURLと、その管理権限を証明する編集画面の画像を送信します。わたしは、自分自身のサイトと、Amazonの著者ページを送信しました。

>>Amazon著者セントラル:吉田 喜彦
サイトで詳しく見る

送った画像。著者セントラルの編集画面です。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

あとは、私はWordPressを使っていますので、その編集画面のキャプチャを送りました。

>>Amazonで50%OFF以上のタイムセール
セール特設ページを見る

>>楽天トラベル国内ツアーのバーゲン情報はこちら
楽天で詳しく見る

証明書の自撮り画像を送る

これが最初よくわからなかったのですが、こういうことみたいです。国が認めた顔写真付き証明書とその本人がいっしょに写っているように自撮りしてその画像を送ってほしいとのことでした。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

よくある「ネットの本人確認のために免許証を撮影して送信」とかではなく本人と自撮り、ということだったみたいです。落ちた理由が審査が落ちたときに来たメールでわかりました。

結論としては以下のような自撮り画像を送りました。免許証の詳細がわかるよう高解像度であることが求められます。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

これで、送信して完了です。

審査の通知は24時間後に来た

審査ほんと早いです。最初のリジェクトのときもほぼ翌日でしたが、2回めもほぼ24時間後くらいでした。Googleのオーソリティへの本気度が伺えます。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

認証に落ちた理由

最初の1回目のナレッジパネルの認証の申請は落ちました。リジェクトされたということですが、すぐにメールが来て、具体的にまずいところが「日本語」で書かれていて、すぐに対処できました。

落ちた理由としては、送った画像がたんなる免許証画像を送ったから、と。ですから、あわてて前述のような自撮り画像を撮影して送信しました。

あとは、Amazonの著者セントラルや、ブログのプロフィール画像を、免許証の画像と近いものに変更しました。アップデートはしていたつもりですが、Googleの顔認証AIが同一人物と認識できる程度まで、近い画像に差し替えました。

このあたりを注意したため、ナレッジパネルの認証が通ったのかと思います。

リスティングされているかたであれば、前述の準備ができれば、きっとナレッジパネルの認証を受けるのはたやすいのではないでしょうかね。あとは、いつか自分のwikiページができて、そこが引用される広い枠でのナレッジパネルになりたいですね。

無理にナレッジパネルに出る必要はない

わたしの場合、ナレッジパネルの認証が通ったとしても、残念ながら情報がうすいので、正直あまりオーソリティを感じさせない画面となっています。

ある程度、ネットでの知名度がありオーソリティとして認識されていますと、以下のようにしっかりOGPも表示され、Twitterカードも表示されるなど、公式らしい画面になります。
ナレッジパネルの認証を受ける方法

ですので、無理にナレッジパネルに固執しなくても良いのかとは思います。

ちなみに、わたしもこの画面を見て、Twitterの表示名に個人名を入れました。反映されると嬉しいですがはたして。Androidユーザーのかたは、ぜひフォローしてくださると嬉しいです。

以上、ナレッジパネルに認証を受ける方法でした。お疲れ様でした。

Amazonビデオにて、マツコの知らない世界の過去放送分がレンタル試聴できます。「84. #84 2016/11/08放送分」をご覧頂ければと思います。

マツコの知らない世界【TBSオンデマンド】

マツコの知らない世界
Amazonで詳しく見る

まとめ

  • すでにある程度の情報がでる人は認証をしてみよう
  • 指示された情報提出ができる人はたぶん通るはず
  • 審査は24時間以内に行われるというGoogleの本気度

ダメ元で提出したデータが思いのほか、スムーズに通り、Googleの本気度を感じます。ほんとオーソリティに力を入れてるのですね。s

・・・と、こんな感じの父親目線で、SNS、ドライブ、ゲーム、生活防衛ネタが多めでブログ記事を2009年から書いています。よろしければLINE@をフォローしていただけると更新情報を受け取れますのでおすすめです。記事を気に入ったというかたはぜひ。


ニュースレターは365日毎日配信!
👉👉👉 無料ニュースレターを購読する

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

ナレッジパネル