GA4のeコマース設定をしているサイトを調べました。けっこう少なくてまだまだこれからなんだなぁと思いましたが、GA4未実装のところもデベロッパーツールで調べてて、計測タグがとても勉強になりました。GA4のeコマースタグはUAよりは面倒ですけど、実装できるとなんか楽しいですよね。勝手に、Purchaserっていうオーディエンスが出来ててかわいい。
この記事の目次
GA4のeコマースでがっつり計測
探してみると思った以上に少なかったです。GA4はそれなりに入っているのですが、がっつりeコマース組んでるところは、モノタロウとニトリくらいでした。逆にその2社は読み解くだけでかなり勉強になりそう。
いっぽうそれ以上に、マイクロソフトのクラリティが、これでもかっていうくらいどこも入ってて、MSほんと底力を見た気がします。
ちなみに、掲載企業とおなじ業界で、ここに掲載していないところは、GA4のeコマースが実装されていなかった、ということです。なので、代理店さんは提案しに行かれるとよいのではないでしょうか。けっこう、テックなイメージの会社で機械学習の効果も、ありそうだけどなぁというところも入ってなかったです。
がっつりGA4のeコマースしているところは、どこも参考になりますね。もし、みなさんでも知っているところあれば、教えてください。
それでは、デベロッパーツールでのペイロード画面とともにどうぞ。
GA4のeコマース計測しているサイト
モノタロウ
とにかくカスタムディメンションの数がすごい。モノタロウ躍進の秘密を垣間見られます。
ニトリ
コンテンツグループが参考になります。
グーグル
>>Home
Googleアナリティクスのデモアカウントで計測しているGoogleストアです。ここをベースに考えるとよいかと。
三越 伊勢丹
カテゴリー名が目をひきますね。
ユニクロ
昔GAのことを指摘したら、中の人にメンションされたのは、いい思い出です。
ベルーナ
>>カタログ 通販 ベルーナ ( Belluna )のオンラインショップ
しまむらと並んで埼玉の有名企業。
北欧、暮らしの道具店
ポッドキャストも人気です。
zozo
zozoも昔からGA大好きですよね。
NIKE
>>Nike. Just Do It. Nike.com (JP). Nike 日本
がっつりペイロード。
PUMA
PUMAもがっつりペイロード。NiziUとタイアップしてるんですね。
マイナビ転職
転職サイトですけども、eコマースでがっつりペイロード。
バリュミューダ
>>バルミューダ
ペイロードもシンプル。
ダイソン
しっかりGA4はいってますね。
ゴルフダイジェスト・オンライン
けっこういろんなパラメーターもついてて、勉強になります。
・ ・ ・ ・ ・
じつは、このブログでもGA4のeコマースを実装しています。
特定のページを見たら、購入と同じ価値、ということでCVにしています。
GA4のeコマース計測、楽しいですね。
プロが教えるいちばん詳しいGoogle アナリティクス 4 | NRIネットコム株式会社, 神崎健太
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です