Google Analytics ではアドワーズ広告からのアクセスの詳細を知ることが出来ます。
例えばその誘導は、トラフィック>全ての参照元、でgoogle/cpcで表示されます。
※それに対し、純粋なGoogle検索からの誘導は、google/organicです。
そして、google/cpcをクリックし、ドリルダウンしますと、検索キーワードがわかります(adwordsで入札したキーワード郡が表示されます)。
さらに、コンバージョンタブをクリックしますと、キーワードごとのコンバージョンがわかります。コンバージョン率の悪いキーワードは入札価格や表示時間など、見直しを検討しても良いかもしれません。
さらに、トラフィック>Adwords>Adwords掲載順位、で広告文の掲載順位がわかり、それらのクリック数もわかります。
掲載順位が低くともクリック数のあるキラーフレーズは、アドワーズ入札価格を抑え、費用対効果を吟味してみるのも一考。
上記では、サイド1が一番クリックされていますが、意外と3番目でもクリックされるのがわかります。キャッチフレーズやコピーライティングの質を高めれば、また違うのかもしれません。
【関連情報】以下の記事も合わせてどうぞ
Google Analyticsで「なかのひと」みたいなアクセス解析をする
Excelで時間帯別セッション数を集計しブログの更新時間を検討する
カスタムレポートを使って都道府県別セッションを調べる
Yahoo!アクセス解析の経路分析をGoogle Analytics でも試みる