カスタムレポートを使って都道府県別セッションを調べる
公開日:
:
最終更新日:2015/02/24
運用テクニック
Google Analytics では、通常のメニュー操作では都道府県別のアクセスはわかりません。
ユーザー>地図上のデータ>Japan
とたどりますと、いきなりShinjukuなどと都市名一覧に!
メニューをよくよく見ますと、
詳細レベル:都市|国/地域|亜大陸|大陸
となっており、リンクでは地域がすっとばされてるんですよね。!!( ;゚Д゚)
そこで、カスタムレポートです。
カスタムレポート>カスタム レポートを新規作成
横軸には、指標>セッション、コンバージョン・・・などと設定し、縦軸」(ディメンション)には、ディメンションから、ユーザー>地域をドラッグします。
これで、都道府県別のセッション数やコンバージョン数などが直感的にわかるようになります(他にもオススメの方法ありましたらご指摘お願いします)。
キーワードごとにコンバージョン率を見ている方も多いと思いますが、セッション数とコンバージョン率って、標準ですとタブで分かれてしまっているので、単にまとめるだけでもカスタムレポートは使いでがあるかと。
Googleアナリティクス基礎講座 (得する<コレだけ! >技): 吉田 喜彦: 本
