ユニバーサルアナリティクスでクロスドメインを設定するには検証が必須

参照リンクとして計測

とりあえず公式ヘルプがマストです。

追記 2015年3月6日 公式ヘルプも整備が進みました。そちらををご覧ください。
>>クロスドメイン トラッキングを設定する – アナリティクス ヘルプ

クロスドメイン計測の前に〜この記事について

以下の記事の続きです。ただ、検証の結果、多分これだろう、というコードがわかりましたので、エントリーです。マーケティングのメルマガが人気の運営堂さんに教えていただき無事計測を確認。ありがとうございました。とはいえ、2014年4月14日時点での話ですので、実装の際は必ず各自で検証したり、公式ヘルプや公式ヘルプフォーラム、オーソリティからの発信にて情報収集したりお願いします。

>>ユニバーサルアナリティクスのクロスドメイン計測を検証した結果

また、2014年4月14日現在、ユニバーサルアナリティクスが障害中なので、ほんとよくわかりませんのでご注意を。以下に書いたコードも、ただ、実は前日の段階では、また違ったコードで成功。つまり、この記事で公開しているコードとも違っていますので、意義があると思い公開しました。
ユニバーサルが障害中

現状どうなってしまうのか

Google公式ヘルプで示されているコード

2014年4月14日時点でのGoogle公式のユニバーサルアナリティクスのクロスドメイン設定の記述にはタイポがあります。

とりあえず、カンマがないのは、明らかに違和感があり、実際そのまま使いますと、そもそも計測さえされません。そして、ちなみに、そのままコピペして使いますと、クォテーションで全角になってしまう場合があるので気をつけましょう。

そして、2014年4月13日時点では、以下はすべて、期待通りのクロスドメイン計測は出来ませんでした。計測されないか、TOP図のように別ドメイン移動時に、別ドメイン上での流入元が「参照:元ドメイン」となってしまいます。理由はよくわからないです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ga(‘create’, ‘UA-xxxxxxxx-1′, ‘aaa.com’ ‘auto’, { ‘allowLinker’: true});
ga(‘require’, ‘linker’);
ga(‘linker:autoLink’, [‘bbb.jp’] );
ga(‘send’, ‘pageview’);
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ga(‘create’, ‘UA-xxxxxxxx-1’, {‘allowLinker’: true});
ga(‘require’, ‘linker’);
ga(‘linker:autoLink’, [‘aaa.com,bbb.jp’]);
ga(‘send’, ‘pageview’);
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ga(‘create’, ‘UA-xxxxxxxx-1’, ‘auto’, { ‘allowLinker’: true});
ga(‘require’, ‘linker’);
ga(‘linker:autoLink’, [‘bbb.jp’] );
 ※別ドメインに設置するコードでは、aaa.comに変更
ga(‘send’, ‘pageview’);
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ユニバーサルアナリティクスのクロスドメイン設定

さて結論ですがとりあえず、2014年4月14日時点では以下の設定でOKでした。セッション切れが起き流入が「参照」などとは、なりません。ちゃんと元ドメインの流入元が引き継がれました。


(function〜
ga(‘create’, ‘UA-xxxxxxxx-1’, ‘auto’, {‘allowLinker’: true});
ga(‘require’, ‘linker’);
ga(‘linker:autoLink’, [‘aaa.com’,’bbb.jp’]);
ga(‘send’, ‘pageview’);

ちなみに、タグマネージャーの場合こういうことを気にしなくていいはずですが、昨日はセッション切れてました。ただ、これも、しれっと改修されている可能性もあるでしょう。ですから一方で、タグマネージャーでおかしな挙動があったとき自分で頑張って直してしまうと、改修されたときに、また自分で直さなくてはいけない、という切ない感じになります。気をつけましょう。

なんか今後可能性としては、ユニバーサルがタグマネージャーに内包されて、Googleアナリティクス自体無くなってしまうのではないか、などと妄想してしまいました。

ユニバーサルダンスとは

SEOが流行り始めたとき、Googleダンスといって、Googleの検索結果が落ち着かないことが、ほぼ毎月のようにありました。その事象をGoogleダンスと呼び、SEOスペシャリストの方々は、Googleのサーバーごとに挙動を追っていたものでした。

>>グーグルダンスとは何ですか? Axis-SEOナレッジ

今回の件も、まるでダンスのように、正しいと称されるトラッキングコードが変わっていくように見えました。おそらく当時はどの記事も正解だったはずです。ただ、Googleアナリティクスの新機能はアカウント単位で実装を広めていくなど、挙動が一斉にならないことも多いです。ですから、どのユニバーサルでもなるわけではないだろう、コードがめまぐるしく改修され一定にならないだろう、と今後も予想し、その事象をユニバーサルダンスと呼ぶことにしました。

ユニバーサルチームの皆様、大変かとは思いますが、安定稼働までどうぞ頑張って下さい。

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

Googleアナリティクスは無料ではない、ということ。