ブログの多くはホットエントリーを活用できていない

どうやらGoogle Analytics のバグらしいですGoogle Analytics の漫画です

 アクセスアップを目指して、
 たくさんのエントリーを書いたり、人気キーワードのエントリーを書いたり、
 多くのブロガーが努力しています。

 例えば、Yahoo!ログールでは、
 登録ブログの、PVやユニークユーザー数が公開されていますので、
 それらの概数を見ることが可能です。

 人気の管理者 – Yahoo!ログール

 人気の管理者で、UU(ユニークユーザー数)の多いブログを見てみましょう。

 すばらしい投稿をして話題になり、一気にPVが増えたものの、
 3日もすると以前のPVに戻っている。
 そんなブログも少なくないように思います。

 勿論、全てのブログを見たわけではないので、タイトルは言い過ぎなのですが、
 著名なブログでもPVが増えていない様子を見てしまいますと、
 いかにアクセスを増やすことが大変かを痛感するわけです。

 ホットエントリーで増えた新規訪問者を、いかに満足させるか。

 それでは早速、Google Analytics で、あたなのブログを調べてみましょう。

 アドバンス セグメント>新規ユーザー>適用、で絞り込み※1
アドバンス セグメント

 コンテンツ>閲覧開始ページ、をクリックし、
 直帰率の大きいページをクリック、
コンテンツ>閲覧開始ページ

 ディメンション>キーワード、をチェックします。
Google Analytics でディメンションで閲覧開始ページのキーワードを調べる

 こちらの例では、「excel 時間帯 集計」といった検索ユーザーが直帰率を上げている一方で、
 「analytics csv エクセル」という検索ユーザーの直帰率が0%です。

 「analytics csv エクセル」という検索ユーザーがターゲットならば、
 「ツカミ」は問題ないと言えます。(平均ページ滞在時間も長い)
 リピーターになってくれそうな訪問者の直帰率が高い場合は、要注意です。

 お笑いでもそうですが、ブログでも「ツカミ」は大事です。
 せっかく評価をされたホットエントリー。
 閲覧開始ページに着目して、活かしてみてはいかがでしょうか。

 ※1 新規ユーザーに絞り込んだのは、まずは新規ユーザーにガッカリしてもらわないように、というために適用しました。場合によっては省いても良いと思います。

 【サイト内関連記事】
 新規ユーザーの直帰率を13%改善した3つの方法
 Excelで時間帯別セッション数を集計しブログの更新時間を検討する
 アクセス解析事例~ユーザー定義を使った利用者像想起
 たった1回のクリックで30日前のキーワード見る方法

◆正確な滞在時間を計るため、
宜しければこちらをクリックして下さい。→→→読んだよ!