YouTubeプレミア公開のメリットデメリットと事例データ

YouTubeプレミア公開

YouTubeのプレミア公開をしました。結論としては、やってよかったです。そして、向いている動画、向いていない動画もあるということ。

本記事の執筆は、ゲーム実況歴4年目のカグア!(@kagua_biz)によるものです。なお、情報は2021年2月1日時点でのものです。ご注意ください。

[kanren]

youtubeプレミア公開の意味とメリット

YouTubeプレミア公開

  • 事前に動画URLをバンバン告知したい
  • 動画公開までのワクワクをリスナーさんと共有したい
  • 動画公開でリスナーさんからの投げ銭を受け取りたい

YouTubeのプレミア公開動画とは、公開日時を指定して、動画ページを公開できる機能です。スーパーチャットにも対応しているため、公開直後などはチャットで盛り上がれます。

・・・ん?予告編動画となにが違うの?

そう思われるかもしれません。予告編動画ももちろん事前に告知して、リスナーの期待感を高められます。一方で、予告動画はそこで終わりです。公開当日をプレミアムな瞬間としてリスナーさんと共有するには、別の仕掛けが必要になります。

わたしも、プレミア公開をする前は、有名人やフォロワー数の多い人向けかなと思っていました。しかし、実際にプレミア公開をしてみますと、思った以上にリスナーさんの温度感がわかってよかったです。

人数は関係ないのですよね。リスナーさんのその楽しみにしている瞬間を共有できた、その人の人生の1ページに存在できた、ということ自体がプレミアムなんですよね。

こちらがわたしがYouTubeで公開したプレミア公開動画です。

YouTubeって、どうしてもアーカイブ的なほうが注目されがちですが、こうしたリアルタイム性の良いところが盛り込めるのが、プレミア公開です。

youtubeプレミア公開やり方

動画投稿時にプレミア公開を選ぶだけ

プレミア公開のやり方は簡単です。通常の動画投稿時に、最後の画面でプレミア投稿を選ぶだけです。

youtubeプレミア公開 投げ銭

投げ銭・スーパーチャットも対応しています。ただし公開期間が終われば投稿はできなくなるので、投げ銭もできなくなります。
プレミア公開してみた

スパチャがたくさんもらえているユーチューバーであれば、完成おめでとう!といったおひねりはかなり期待できると思います。

投稿後は変更ができませんが、投稿時には公開日時とともに以下を設定可能です。

  • 予告編の選択(予告を15~3分の長さで、カウントダウン開始まで再生可能です)
  • 視聴者のリダイレクト先の選択(ライブ配信終了後、視聴者をプレミア公開か別のライブ配信に移動させることが可能)

プレミア公開成功のコツ

とにかくリマインダーのお願いです。これに付きます。

YouTubeはとにかく今、トップページに表示されにくくなっています。とくに子供向けコンテンツは厳しいです。しかし、YouTubeのメインユーザーは未成年です。

そこでリマインダー設定が生きるのです。チャンネル登録で通知設定までしてもらえれば最高なのですが、まあそれはなかなかに難しい。今は、チャンネル登録でさえハードルが高いため、とにかく接点を作れるというのがメリットです。

企業であれば商品発表にも使えると思います。そして、事前にコメント投稿も可能ですから、プロモーションとして関連付けておくと、盛り上がると思います。

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール

セール特設ページを見る

プレミア公開のデメリット

デメリットは、やはりチャットが盛り上がらないと、盛り上がらない感が醸成されてしまうことです。

ここは、いわゆる一般のイベントと同じですね。会場が空席が多いと、そういう人気なんだな、という印象を持たれてしまうことです。

こればっかりは、人気度やフォロワー数に比例するでしょうけども、少なくとも当日は自分も参加して、コメントをすべて拾う、くらいの準備は必要かと思います。そうすることで、さらにプレミア感が増しますし。

あとは、残念ながらスマホからは設定できません。

プレミア投稿した動画の事例データ

実際にプレミア公開した動画のデータを公開します。感想としては、やはり前宣伝をできたぶん、反応はよいなという感じです。
YouTube プレミア公開

通常であれば、YouTube検索にまったくヒットしないようなワードやテーマの動画です。ですが、トラフィックを見ますと、YouTube検索やブラウジングなど、バランス良く集客できていることがわかります。
YouTube プレミア公開

たいていの場合、ブラウジングが多かったり、YouTube検索が多かったりするのですが、ここまでバランスよく、しかも関連にも露出するというのは、あまり体験したことがなかったので驚きました。

やはり、YouTubeが推奨している機能を使うことは、悪くないなと思いました。

とにかく、URLを前宣伝できることがよいですね。わたしのような弱小ユーチューバーでも、前述のように数字がゼロということはありませんでした。

ですので、ファンの人と、新製品発表をもりあげたい、といったコミュニケーションツールとして使うのが、おすすめです。

まとめ

  • プレミア公開はPCからの投稿であれば簡単
  • 新製品発表などの瞬間をリスナーさんと共有できるファンサービス
  • 盛り上げるなどの当日の参加は必須

・・・と、こんな感じに、ブログを日々更新しています。もし記事がすこしでもお役立ちしましたら、投げ銭していただけますとモチベーションの維持になりますので、ぜひよろしくお願いします。

このブログに100円投げ銭する

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

YouTubeプレミア公開