165本の動画を非公開にしたら収益はいくら減るのか→半減

動画の削除

YouTubeではチャンネルをAIに認識させるために、動画は統一感があったほうがいい、といいますよね。ただ、場合によりけりのようです。わたしはトップ画像のように、収益が50% 減りました

本記事の執筆は、ゲーム実況歴4年目のカグア!(@kagua_biz)によるものです。なお、情報は2021年7月時点でのものです。ご注意ください。

動画を大量削除しようとした理由

フォートナイトクリエイティブ

YouTubeでは、チャンネルコンセプトが重要とよく言われます。

それは、YouTubeのAIがあなたのチャンネルに対して、このチャンネルはどういうテーマのチャンネルなのか、というカテゴライズをするためと言われています。

ですから、チャンネルを立ち上げて路線変更することは、そのジャンルを正しくYouTubeに認識させづらい、なのでチャンネルが伸びない、そのジャンルがインプレッションしないと気づいた段階で、イチからチャンネルを作り直す、という話をプロの人から聞いたからです。

わたしの場合、ある日から、フォートナイトクリエイティブの動画の露出が極端に減りました。このとき、わたしは、私のチャンネルが正しくフォートナイトクリエイティブのチャンネルと認識されていないからと、仮説を考えました。

実際、わたしのチャンネルで100本以上、フォートナイトクリエイティブ以外の動画を投稿していたのでした。フォートナイトクリエイティブを配信する前は、ギアクラブアンリミテッドというレースゲームを1年以上、配信していました。

ですので、露出が減ったのは、わたしのチャンネルが、正しくフォートナイトクリエイティブのチャンネルであると認識されていないからという仮説にいたったのでした。

正しくフォートナイトクリエイティブのチャンネルと認識されていれば、ちゃんとその枠には表示されるはず、だと。

これが悲劇の始まりでした。

165本の動画を削除し別チャンネルへ移動

数本づつ上がっていた突発的にアップしたゲーム動画は削除しました。

>>カグア! – YouTube
YouTubeで詳しく見る

スイッチ版ギアクラブアンリミテッドの動画は、いったん165本すべて非公開にし、数本づつダウンロードし、新たにつくったスイッチ版ギアクラブアンリミテッド専用のチャンネルへ、徐々に再アップロードし移動していきました。

ただ、サムネイルなどはつくる気力がなかったので、ほんとうにアップしただけです。

そして、わたしのチャンネル内の動画がすべてフォートナイト関連になったのが、2021年4月29日でした。

動画削除はやめよう

その後も、動画投稿のペースや品質はおとさないようにしていました。

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール

セール特設ページを見る

同じペースで動画をアップするも回復せず

その後、それまでと同じようにフォートナイトクリエイティブの動画をアップしつづけました。

しかし、インプレッションは回復することなく、再生回数は落ち込んだままでした。

仮説は間違っていました

どうやら、フォートナイトクリエイティブというゲームジャンル自体が、インプレッションの格下げをされたようでした。

わたしが動画を移行して数週間単位で、徐々に他の、同ジャンルの配信者さんたちの動画も、再生数を落としていきました。

あゝ・・・orz

半分くらいは復活をさせたのですが、もう後の祭りです。また、それによりさらに統一感のないチャンネルになってしまいました。また、当初から応援してきてくれたファンのみなさんに本当に申し訳ないとも思いました。

また、自分自身の思い出を消してしまったという意味でも、残念に思いました。

なぜ間違った仮説を思いついてしまったのか

検証をできたのだから、前進したのだから、いいではないか。ビジネス的に見れば、たんにそういうことにすぎません。

しかし、私にとってユーチューブは、心血注いでネタを考え動画録りや編集をし、リスナーの皆さんと作り上げた大切な場でした。ですから、そう簡単に割り切れるものではありません。

しかし、目先の急激なトラフィック減少に、耐えることができなかったのでした。

すべてはわたしの弱さが原因です。収益減少は痛いですが、それ以上に、検証するために支払った代償は大きかったです。

アルゴリズム攻略を考えるなら動画は削除するな

これが正解というわけではありません。今後わたしはこうする、という程度ですので、皆さんはみなさん自身の判断で、最善をお選びください。

また、収益が減ったことは、たんにそれまでのトラフィック減少がそのタイミングでおっかけてきた、という可能性もあります。以下がすべて原因なのか、正解は誰にもわかりません。

  • ある程度まとまった本数でファンがついている動画は削除すべきではない
  • ある程度まとまった本数の動画はやはり小さくとも収益には貢献している
  • 動画作りは人生そのもの、そう考えているならば問題動画以外は残すべき(アーカイブとしての資産価値)
  • アルゴリズムやカテゴリーランク変動に対しては、目先のトラフィックで判断すべきではない

心残りは、やはりアーカイブとしての資産を、みつけにくくしてしまったことですね・・・。ネットはこうしたアーカイブがいいところでもあるわけで、目先のアルゴリズム変更やカテゴリーランク変動には、すぐに反応してはいけませんね。

わたしの失敗が、誰かの参考になりますれば、幸いです。

知っている人からしたらなんでそんなバカなことしたの?という失敗も、これからもコンテンツ配信についての情報を、どんどん共有していきます。

よろしければ、Twitterフォローなど応援をしていただけると嬉しいです。今後ともよろしくお願い致します。

>>カグア! (@kaguanews) / Twitter
Twitterで詳しく見る

・・・と、こんな感じに、ブログを日々更新しています。もし記事がすこしでもお役立ちしましたら、投げ銭していただけますとモチベーションの維持になりますので、ぜひよろしくお願いします。

このブログに100円投げ銭する

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

YouTube、動画削除するな