鍵、かけたっけ?という不安は4人に1人が起きるそうです。認知症対策などでも注目されている鍵のかけ忘れに便利な対策グッズをまとめました。レビュー系や便利グッズ紹介系のクリエイターのネタにどうぞ。
かけ忘れたか不安になる
外出して数分後に「あれ?鍵閉めたっけ?」と不安になること、ありますよね。以下の記事の調査では4人に1人がそうした不安にかられるとのこと。
>>なぜいつも「鍵を掛け忘れた」と思うのか~不幸を招く極度心配性~:日経ビジネス電子版
サイトで詳しく見る
さらにその不安が過剰になってきてしまいますと、強迫性障害という病気にもなりかねないとのこと。そういうことになる前に、こうしたグッズで防ぐのはおすすめです。どれも手頃な値段で、アナログな対策で、安心できます。
TikTokなどショート動画でさくっと紹介するとふつうにバズると思います。
おすすめ鍵のかけ忘れ防止グッズ
美和ロック チェッキー
美和ロック ChecKEY カギの閉め忘れ防止 M00023-0
公式サイトはこちらです。テレビでも紹介されたことのある実績のあるグッズです。
>>鍵の閉め忘れ・かけ忘れ防止に!防犯アイテムChecKEY(チェッキー)|鍵(かぎ)交換の美和ロック株式会社
サイトで詳しく見る
コモライフ 戸締りチェッカー
コモライフ 火の元・戸締りチェッカー 鍵 ガス元栓 消し忘れ 閉め忘れ 不安 物忘れ 施錠確認 敬老 ストーブ チェック|コモライフ(Comolife) – キーホルダー 通販
アナログな方法ですが、こうした「出先でも確認できる」という可視化はほんと安心ですよね。他にも子供の日課など、いろいろなバージョンがあります。
リモコンドアロック REMOCK
鍵穴のないリモコンドアロックREMOCK (リモック) 外から見えない鍵で安心キーレス生活|ドア周り防犯用品 通販
鍵を最悪かけ忘れたと想定して、いっそ鍵を増やしてしまおうというのが、後付できる鍵です。リモックはスマホから施錠ができる商品です。
まとめ
さらに防犯カメラまで、というかたは私の過去記事におすすめの防犯カメラをまとめていますので、そちらもどうぞです。
>>ネットワークカメラの目的別おすすめ機種まとめ
サイトで詳しく見る
・・・と、こんな感じの父親目線で、SNS、ドライブ、ゲーム、生活防衛ネタが多めでブログ記事を2009年から書いています。よろしければLINE@をフォローしていただけると更新情報を受け取れますのでおすすめです。記事を気に入ったというかたはぜひ。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です