今年もクリスマスイルミネーションの飾り付けをしました。とはいえ簡単お手軽ガーデン飾り付けに、ですけどテンション上がりますよね。
やり方や費用・コスト・電気代などの方法も解説しましたので、ご参考になれば幸いです。
>>人気の「イルミネーション 防水: 最新」最新一覧はこちら。
Amazonで詳しく見る
この記事の目次
自宅でイルミネーションしました
今年は、電飾を2つ購入して、あと去年買ったスノーマンを置いてみました。
よく、「自宅でクリスマスイルミネーションしてる人って迷惑だよね、自己満だよね」などという投稿も見ますが、たしかに、家の中に入ってしまうと見れないので意味無いじゃん!とも思います。また、あまりにお家をXMASの電飾てんこ盛りにデコレーションしてしまうと、明るかったり見物人が増えたりして、ご近所に迷惑をかけることも。
なので、今年の簡単イルミネーションは、自分たちのために、玄関までのアプローチを飾ることにしました。これなら、あまりそとにもれずに、しかも毎日遅く変える自分も癒やされるはず!
ということで、早速、イルミネーションのやり方です。
有名イルミ!オートバックス社長自宅
ネットで検索しますと豪華な自宅クリスマスイルミネーションがたくさん見られますよね。なかでもオートバックス社長のお家は圧巻。
上記動画をご覧ください。ここまでになりますと、ゴミ対策や時間など、ご近所迷惑を考えて点灯しないといけませんけどね。
電気代の費用がかからない簡単イルミネーション
電飾設置のやり方
今年購入したのはこちら。なんとソーラーパワーで昼間充電して、夜は電気代の費用がかからず点灯してれくるというすぐれもの。
はなびらタイプのクリスマスイルミネーションです。ソーラーバッテリーとコードでつながっていて、花がたくさんついています。
海外発送のため約9日ほど待ちましたが、ぶじ到着。英語説明書がつきますが読まなくても大丈夫です。
コード類を束ねる10cmほどの針金を集めてフェンスに結びます。あと、クリップを曲げて地面にさしてアプローチを飾ります。これで完成です。
あとは半日充電されるのを待って、スイッチオン!
なんか写真で見るとしょぼいwのですが、実際にはかなりテンションがあがりました。簡単電飾では多色のほうが華やかで良い感じです。シンプルな色合いのものは、点滅させると華やかに見えますね。
電気代はいくらなの?
LEDタイプの100球程度であればじつは月に40円だそうです。
>>イルミネーションの電気代の計算方法|イルミネーションの販売ならライトが激安の電飾ドットコム
まして、今回ソーラー充電タイプのものを選びましたので、運用費は無料です。コストは3000円ちょっとです。
夜中は消して迷惑をかけないように
たくさんのクリスマスイルミネーションを付けていますと、どうしても見物しに来る方が出てきてしまいます。また、明かりが差し込むなど、ご近所に迷惑をかけないようにしたいものです。たとえば、21時移行は消すなどマナーを守ってイルミネーションを楽しみたいですね。
簡単デジタルタイマー PT70DW
消すのが面倒という方に人気なのが、曜日や時間設定まで出来るタイマーです。1000円ほどで買えますので、毎年楽しみにしている方はぜひおすすめのアイテムです。
屋外のコンセント対策
屋外にコンセントがないという方も多いと思います。そんな方は、前述のソーラーバッテリー内蔵型のLEDイルミネーションがおすすめです。
>>人気の「LEDソーラーイルミネーション」一覧はこちら。
<Amazon>
我が家では、裏手にある給湯用の屋外コンセントから引っ張ってきています。
延長コードは、ホームセンターで洗濯機の太いホースを買ってそこに電源ケーブルと通しました(途中はガムテープ等でつなぎましたが)。最後は、100円ショップでタッパーを買ってきて、雨よけカバーとしました。
NICOH(ニコー) 防雨ソフト延長コード10m 15A
防雨コンセントや電源ケーブルは1つあると便利ですよ。
【AD&C TORONIC】 6又コンセント 屋外用 防雨型 分配コード イルミネーション 増設 電源コード コンセント 6分配電源コード
自宅にたくさん電飾を飾るときは、防滴仕様の分配器もあると安心です。
kowa 防雨型 延長コード 12A・10m 1ツ口 KRW613-10 日本製
あとは延長コードも防滴ですと安心。
自宅に帰るとイルミネーションに癒やされる、そんな毎日はほんとテンション上がります。
>>人気の「防雨 電源コード」一覧はこちら。
<Amazon>
購入時の注意
販売元によっては海外発送も
最近はどうしても安価なものは海外生産が増えてますよね。LEDクリスマスイルミネーションも例外ではありません。わたしのイルミネーションは、シンガポールから送られてきて、到着まで9日かかりました。なんか遅いなーと思っていたら海外でした。途中で気が変わってもキャンセルとか出来ないかもでしたねえ。みなさんは、注文時には発送元などを確認し十分に理解したうえで、購入しましょう。
長さに気をつけよう
コンセントなど電源確保の場所に届かないケースもあります。延長コードが屋外でも耐えられるか、耐久性が心配であれば屋外用のものも検討するなど、配線は事前に検討しておきましょう。
防水と書いてあっても注意
防水と書いてあっても明確な基準がない場合は注意です。レビューをみますとたいてい壊れた!などとあります。防水といっても、スマホの防水ケースなどでもお馴染みの防水レベル表示であるIP表示を参考にすると良いでしょう。我が家のもそれで決めました。
おすすめ自宅イルミネーション
LEDガーデンライト多灯タイプ
太陽発電 ソーラー 充電式 LED イルミネーション 発光モードは8パターン 【赤青黄緑・計200球】 20m 光センサー内蔵 自動ON/OFF クリスマス イルミ
太陽光で充電するタイプで、明滅パターンも多く人気です。電球はLEDそのまんまという感じですが200球もあり、アートを描くイルミなどには便利です。しかも、明るさを検知して自動で点灯・消灯してくれます。ソーラー対応でさらに省エネが嬉しいですね。
Coomatec LED50灯 7m led イルミネーションライト ガーデンライト ソーラー クリスマス イルミネーション 屋外 防水 発光モードは8パターン 光センサー内蔵 自動ON/OFF
我が家はこれと同じものです、ここから買えば到着が早かった・・・。おそらく同等品だと思いますので、だとするとIP55防水レベル。たしかに絶縁処理してそうな安心感ありました。
少し大きめ存在感のあるLEDタイプ
ProGreen イルミネーションライト LED40球 全長7.5m ソーラー充電 LEDクリスマス装飾 気泡 (電球色) | ライト | おもちゃ
もみの木など、すでにあるものをクリスマスイルミネーションしたいときには便利です。こちらもソーラータイプで電気代もお得。
Coomatec LED30球 6m led イルミネーションライト ガーデンライト ソーラー クリスマス イルミネーション 屋外 防水 発光モードは8パターン 光センサー内蔵 自動ON/OFF
存在感のあるタイプならこちらがオススメ。こちらもソーラー、自動オンオフで、省エネです。
MYJP イルミネーションライト LED クリスマスライト フォールライト PSE認証済み 流星 防水 30CM/本 10本セット(ホワイト): ホーム&キッチン
ぶら下がる透明オブジェがきれいで幻想的な演出です。木や手すりやフェンスにぶらさげるだけでボリューム感があるので、良い感じです。
とにかく安い!でも豪華に見える
イルミネーションLEDライト カラー:ブルー【全長8M】LED100灯 点灯8パターン・コントローラ付
100灯で8mあります。ソーラーなどはありませんが、2015年11月22日時点で1000円をきる安い値段です。
設置かんたん!オブジェ系LEDイルミ
>>人気の「チューブ・オブジェ系 クリスマス イルミネーション」一覧はこちら。
<Amazon>
光るクリスマスツリー(60cm④)☆LED&光ファイバー仕様!イルミネーションが綺麗なクリスマスツリー☆組み立て簡単!ぱっとお部屋をX’mas気分に!シリーズ多数あり!店内装飾やパーティー演出にもぴったり!
もはや定番になった感のあるハシゴサンタ。ミッキーマウスのディズニー仕様などもあったりと、ぶら下げる系もバリエーションも増えてきましたよね。コスパと派手さがいいですよね。
>>人気の「サンタ イルミネーション」一覧はこちら。
<Amazon>
イルミネーションまとめ
LEDやバッテリーの市場が大きくなってきたことで、クリスマスイルミネーションは本当に手軽になりましたよね。
イルミネーション入門ブック: 吉田りか: 本
>>人気の「イルミネーション: 関連本」最新一覧はこちら。
タイマーなどは、部屋の電気を定期的に点灯させるなどの防犯対策や、金魚やペットの自動えさやり器の操作にも使えますので、1つ買っておくと便利ですよ。
クリスマスまでの気持ちを癒やしてくれる、冬の夜長を楽しませてくれるイルミネーション。
ぜひ、みなさんもマナーを守って楽しんでみてはいかがでしょうか。
・ ・ ・ ・ ・
>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る
↓↓↓無料のニュースレターを配信中です