コンパクトな吸音材を組み立ててみたレビューとマイク設置のちょっとした工夫

壁からの反射音とおぼしき、声のぼやける感じがしたので、吸音材を買ってみました。

吸音材のありなしを比較すると、歴然の違いがありました。サクラチェッカーで買ったAmazonの価格が安い吸音材のレビューをします。

吸音材とは

吸音材とは、音を吸収する素材です。スポンジのようなもので、凸凹していて吸収する面積を広くしています。

我が家のポッドキャストの録音は壁に向かって録音をしています。ですから、どうしても壁に反射した音を、マイクが録音しがちだったのですよね。

マイクも全指向性ですので(単指向性のDR-07にしておけば良かった・・・)、余計に反射音を拾ってしまうようです。

防音材というのは、音を防ぐものですので、基本的に構造が異なります。

私がアマゾンでかった吸音材はこちらです。サクラチェッカーという、アマゾンレビューで問題になっているサクラのレビューを見抜いて、危険度をお知らせしてくれる便利なサービスです。

TroyStudio ポータブルレコーディングボーカルブースサウンドボックス – リフレクションフィルター & マイクアイソレーションシールド – 大型、折りたたみ式、スタンドマウント可能、高密度の吸音フォーム (小きいサイズ) | 吸音材


TroyStudio ポータブルレコーディングボーカルブースサウンドボックス - リフレクションフィルター & マイクアイソレーションシールド - 大型、折りたたみ式、スタンドマウント可能、高密度の吸音フォーム (小きいサイズ)

Amazonで詳しく見る

Amazonで口コミ レビューを見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

※購入時にはサイズにご注意ください。ショップごとに記載が異なる場合があります。

吸音材ありなしの比較

こちらが、吸音材ありなしの比較サンプルです。以下の再生ボタンをタップしていただけますと、以下の3種類の音声を再生できます。やっぱり吸音材があると、音がぼやけないのでいいですね。

  • 吸音材あり
  • 吸音材なし(壁から15cm)
  • 吸音材なし(壁から50cm)

やはり、壁から近いとかなりぼやけているのがわかります。ただ、壁から遠ざければだいぶ減りますね。これで単指向性のマイクにすれば、だいぶ変わるような気もしますけどもね・・・。

おすすめ吸音材レビュー

アマゾンのおすすめ吸音材を買った

アマゾンでは、ヘッドセットやスマホ関連グッズなど、多くのサクラレビューが存在します。そこでサクラチェッカーを使い、そうした製品を除外して購入した吸音材がこちら。スポンジで圧縮されて届くので、想像よりかなり小さかったです。

アマゾンでおすすめの吸音材

中国製っぽい雰囲気ですが、マニュアルはすべて日本語です。ただ、よくみるとおかしい日本語があるのでわかります。
アマゾンでおすすめの吸音材

広げると、ケース、スポンジ、マイクスタンドのアタッチメント、取説が入っていました。
アマゾンでおすすめの吸音材

吸音ボックスの制作はとても簡単

吸音ボックスの組み立てはとても簡単です。スポンジを広げて、ボックス上に広げた中にはめこんでいきます。サイズがぴったりなので、楽ちん。

内側には各面にゴムバンドがあり、そこにスポンジをひっかけて固定します。

完成。スポンジのはじをぴったり押し込むのが少し苦労しましたが、1分ほどで吸音材ボックスの完成です。

底面にはマイクスタンドを通す穴があり、そこから吸音材ボックスを一定の高さに固定するアタッチメントも付属しています。

吸音材ボックスのサイズと完成図

以下のようにわたしは、ポッドキャスト録音コーナーに設置しました。ちょうどボックスに乗るサイズでしたので、いい感じ。

ちなみに販売されています吸音材ボックスのサイズは以下です。

エクステリアサイズ

  • 30cm(長さ)
  • 30cm(幅)
  • 40cm(高さ)

スポンジ設置後の内寸

  • 20cm(長さ)
  • 25cm(幅)
  • 30cm(高さ)

我が家のポッドキャストの宅録は、こんな感じに設置しています。台はダンボールでタダです。上段にミキサーとマイク、中断にスマホ、下段に電源類をまとめています。

やっぱりスマホ類と電源をマイクから離すと、電気ノイズがかなり減らせますね。

吸音材と宅録の設置例

さて、わたしの録音環境ですが、卓上のマイクスタンドです。標準の穴をつかって固定するとぐらつくため、スポンジをカッターで切っちゃいました・・・。

底面には穴がありますが、そこから卓上スタンドを通すとぐらつくため、それは使いません。スポンジとケースの間に入れることにしました。

そこで、ウレタンにだけ穴を小さく開けて、マイクスタンドのポールを通します。台座をケースとウレタンの間に入れ込みます。

後ろ面にマイクケーブルを通す穴を、カッターで小さく開けます。

ここからマイクケーブルを通します。

マイクをとりつけ、ポップガードをつければ完成です。吸音材がちかいので窮屈そうに見えますが、音はしっかりクリアに録音できていました。

マイクにこだわってみたい人はまずこちらが安くて音質が良くておすすめ。入門に最適。

ALSKY 調整な360度ポップブロッカー, 卓上マイク フィルター ポップブロッカー マイクカバー ガード ボーカル | ポップガード

ALSKY 調整な360度ポップブロッカー, 卓上マイク フィルター ポップブロッカー マイクカバー ガード ボーカル
Amazonで詳しく見る

Amazonで口コミ レビューを見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

ポップ音(息の音)を入りづらくするためにマイクの前につけるガードです。

ちょっとした録音ブースを作りたい人はマイクロブースを検討してみてはいかがでしょうか。

TroyStudio ポータブルレコーディングボーカルブースサウンドボックス – リフレクションフィルター & マイクアイソレーションシールド – 大型、折りたたみ式、スタンドマウント可能、高密度の吸音フォーム (小きいサイズ) | 吸音材


TroyStudio ポータブルレコーディングボーカルブースサウンドボックス - リフレクションフィルター & マイクアイソレーションシールド - 大型、折りたたみ式、スタンドマウント可能、高密度の吸音フォーム (小きいサイズ)

Amazonで詳しく見る

Amazonで口コミ レビューを見る

楽天で詳しく見る

Yahoo!ショッピングで詳しく見る

関連情報リンク

こちらで、アマゾンのサクラレビューを除外しています。

>>サクラチェッカー | やらせ サクラレビューが丸わかり
サイトで詳しく見る

かっこいい!あこがれる。

むちゃくちゃほしい。
>>自分だけの防音空間、段ボールで演出|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
サイトで詳しく見る

オフィスではキーボードの打鍵音を軽減できるかも。

>>オフィス内のzoom営業やオンライン会議の騒音をシャットアウト!デスク用防音ブース「ボイスシャット」が販売開始!|神戸ダンボール株式会社のプレスリリース
サイトで詳しく見る

いろいろな素材があります。

>>音質改善!おすすめ吸音材|サウンドハウス
サイトで詳しく見る

パネル、憧れます。

>>DTMにオススメの吸音材は、結局これだった!【レビュー記事まとめ】 | DTM DRIVER!
サイトで詳しく見る

やっぱりこうなりますよね。

>>卓上自宅録音ブース・ひとまず完成 | 声の営業中
サイトで詳しく見る

フェルト生地の布製の吸音材だと洗っていいみたい。

>>メンテナンス~汚れた場合のお手入れ方法~【硬質吸音フェルトボード フェルメノン】 – YouTube
サイトで詳しく見る

まとめ

  • 壁近の録音場所であれば吸音材の効果は高い
  • アマゾンで安い吸音材でもあるとなしとでは違う
  • 壁から遠く録音している場合には限定的
  • 多少のスポンジ臭がする

自宅で録音(宅録)する環境が、我が家ではとても狭いので、吸音材の効果はとても大きかったです。買ってよかったです。

いっぽう、単指向性マイクだったり、壁から遠かったり、スポンジ臭が苦手、というかたには、あまり向かないかもしれません。このあたりは、場所を工夫するだけでもだいぶ変わりますので、上記商品ページのレビューなどを見て、検討してください。

ただ、狭い部屋のかたであれば、吸音材はほんとおすすめですよ。クリアに録音できました。

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

おすすめ吸音材