stand.fmで私がよく聴くおすすめライブ5選

stand.fmおすすめライブ

stand.fmでおすすめのライブ配信をご紹介します。私と価値観や嗜好が似ているという人に、もっとも喜んでいただけると思いますが、ライブ配信のお上手さやトーク力やパーソナリティさんの魅力、といった点でもおすすめですので、ぜひ聴いてみてください。※敬称略です。

本記事の執筆は、音声配信歴を44媒体にしているカグア!(@kagua_biz)によるものです。なお、情報は2021年6月18日時点でのものです。ご注意ください。

スタエフネイティブなライブ

スタエフネイティブ

  • すでに有名なアスリートやミュージシャンや著名人ではない(その道では実績のある人かもしれませんが)
  • stand.fmでのみ配信(中心に)している
  • 定期的に安定してstand.fmでライブ配信をしている

いわゆる著名人や有名芸能事務所所属とか、アスリートですでに多くの固定ファンがいらっしゃる人がstand.fmを利用している、というわけでなく、stand.fmから音声配信をはじめて、キャラが立ってきた人、という意味です。

ちなみに芸能人のライブでおすすめなのは鬼奴さんのライブと、TAIGAさんのライブです。安定的に配信され、頭のよい鬼奴さんらしい話題やボキャラブラリ豊富なトークがとても楽しいです。

鬼奴さん

>>椿鬼奴と同級生ブチのとりとめのない文化の話
stand.fmで詳しく見る

TAIGAさんはウーバーイーツをやりながら待ち時間にリアルタイムで配信しています。注文がはいるドキドキ感や、そとで配信していながらも芸人さんらしい聴きやすいトークで、とても楽しいです。

>>TAIGAのウーバーイーツ待機中ラジオ!
stand.fmで詳しく見る

スタエフでも、もちろん多くの芸能人さんが配信しているのですが、更新がとまったり、不定期だったりとして。鬼奴さんは、自主的に安定配信されているので、おすすめです。

さてそれでは、stand.fmネイティブでおすすめなライブ配信を、ご紹介する前に、わたしにとってのおすすめがどういうものなのかをご紹介します。音声配信は、耳に直接届く媒体なので、映像以上に好みがわかれますので、こうした前提でのおすすめ、とご理解ください。

ですので、わたしの嗜好に近い人ほどご納得いただけるはずです。また、ライブはやられていなくとも素敵な収録配信をされているかたも、たくさんいます。

逆にここがあまり合っていませんと、期待と違った・・・と感じてしまう可能性があります。ただそれは私にとっても、ライブ配信者の人にとっても本意ではありませんので、ぜひお読みください。

わたしの価値観や嗜好性

  • 51歳男性、2児の父、フリーランス、アニメ・ゲーム好き
  • stand.fmのライブは、起きている間はほぼどこかのライブを聴いています
  • ビジネスやマーケティングの話が好き
  • マシンガントークや甘い声だけの配信、飲酒されているライブは、ほとんど聴きません
  • 聴いていて知的好奇心が刺激されて、品のある落ち着いたトークが好き
  • ひとり語りとコメント読み上げのバランス重視
  • コラボ配信より、ソロライブ好き
  • まじめだけど楽しくゆるくていい
  • お金稼ぎ系や自社サービス誘導フロントコンテンツ系は聴きません

>>より詳しいプロフィールはこちら
該当ページを詳しく見る

やっぱり、ライブなので、ひとり語りではなく、リスナーさんとの絡みも重視して聴いています。そして、聴いていて知的好奇心が刺激されるライブが好きです。自分もコメントを投稿して、そのライブ全体で知識量や知的好奇心が刺激されるシナジーが生まれる瞬間が好きです。

他のライブアプリでも、もちろんこうしたライブはあるのですが、stand.fmは、運営のコンセプトとしても、おそらくもっとも合っているので、そうしたライブ配信者の人たちにめぐりあうことが、わたしは多く、炎上をおそれずに言えば、私にとってのアタリのライブ配信が多いです。

そういう前提のもと、ご紹介するライブ配信者のみなさんはどなたも素敵なかたばかりです。

  • トーク力(語彙力の豊富さ・見識の深さ・聴きやすさ)
  • ライブテーマとコメント広いのバランスが絶妙
  • ちゃんとした環境でライブ配信してくれている
  • 著作権侵害をしていない
  • 1時間などまとまった時間をちゃんとライブ配信してくれる
  • ぶれないテーマがある

じつは、最後がとても重要で、聴きやすさに直結します。stand.fmにかぎらず音声ライブ配信は、ライブ配信のハードルがひくいため、けっこう以下のライブ配信が多いのです。でもそれは、リスナーにとっては残念ながらとても聞きづらいです。

  • 作業配信、運転中などのながら配信(無音が多かったり雑音が多かったり)
  • 外から配信、スマホが遠すぎる(声が小さかったり、環境音のほうが大きかったり)
  • コラボ配信(お互いのトークに集中することが多いため、コメント読み上げ率が少なくなる傾向、コラボ者全員が音質がよいわけではない)
  • うちわだけで盛り上がるようなたんなる雑談(雑談を否定するわけではありません)
  • ちょっとした隙間時間配信(5分、15分など、ちょっとした隙間の時間つぶしに配信。一体感が醸成される前に終わってしまう)

もちろん、こうしたライブ感が好き、という人もいます。ですから、あくまで私の好みなので押し付けるつもりはありません。ただ、コラボでとくにお酒を飲みながらなどのライブ配信ですと、ちょっと私は入れないですし、ちゃんとライブ配信として、時間をとって、聴きやすい声で、トークしてくれるライブ配信が好きなのです。

ながら視聴にもおすすめの聴きやすさ、でもながら視聴だけはもったいない!コメント参加でさらに楽しい、そんなおすすめのstand.fmネイティブなライブ配信をご紹介します。

おすすめstand.fmライブ

kocchi-の今日は何の日?

kocchi-の今日は何の日

>>kocchi-の今日は何の日?| stand.fm
stand.fmで詳しく見る

元博物館解説員であるkocchiさんが、毎日午前中に記念日を解説してくれます。元博物館解説員というスキルでとても聴きやすいトークと、知識量が、聴いていてとても楽しいです。

とてもstand.fmらしい番組です。

聴くハンドメイド販売ノウハウ

聴くハンドメイド販売ノウハウ

>>聴くハンドメイド販売ノウハウ!ハンドメイドで子連れ旅 | stand.fm
stand.fmで詳しく見る

パーソナリティは、ハンドメイド作家でもあり、販売コンサルタントでもあるマリーさんという女性です。さばさばとした明るいトークで、多くのファンのかたがいます。

毎週金曜のお昼が定番配信です。

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール

セール特設ページを見る

闇のアニメ学者 みみのすけのアニメ学

闇のアニメ学者 みみのすけのアニメ学

>>闇のアニメ学者 みみのすけのアニメ学 | stand.fm
stand.fmで詳しく見る

毎週月曜午前中に配信しています。アニメの知識量がとても多く、リスナーさんとのどんな絡みも受け止めてくれます。なにより、アニメ制作者へのリスペクトが随所にあらわれるトークに、とても共感します。

ゲーム制作者がゲーム業界事情をみるラジオ

ゲーム制作者がゲーム業界事情をみるラジオ

>>ゲーム制作者がゲーム業界事情をみるラジオ | stand.fm
stand.fmで詳しく見る

ゲームのキャラクタークリエイターの仕事をされているとあるさん。スタエフでもゲーム部をされているなど、ゲームへの造詣の深みがすごいです。レトロなゲームから最新のトレンドや、ビジネスまで幅広くカバーするトークは、毎回とても楽しいです。

ぽてぽて日和

ぽてぽて日記

>>ぽてぽて日和
stand.fmで詳しく見る

サザナミインコのハリーさんといっしょにぽてちゃさんが、朝に雑談するライブです。背後でキュィキュィと鳴いているハリーさんがかわいいです。あと、鳥好きのリスナーさんが集まっているのも楽しいです。ハイテンションすぎず眠すぎず、ほどよいテンポのハッキリとしたお声が、朝にぴったりなライブです。まさに鳥カフェに来ているような感覚になりますよ!

まだまだ紹介しきれない素敵なライブも

上記の5つの番組は、わたしが定期的に聴いている、前述の条件にあうライブです。

そしてもちろん、他にも紹介したい素敵なライブはたくさんあります。ただ、不定期だったり、短かったり、著作権的なウラがとれなかったり、コラボだったり、とたまたま前述の条件にあわかっただけです。こちらのライブなどもよく聴いておすすめなのですが、上記の条件にたまたま合致しないというだけでほんとおすすめです。

そして何より、わたしの好みであるというだけですので、ぜひ、みなさん自身で、stand.fmにはりついて、いろいろなライブを聴いてみてください。

時間帯と曜日によって、配信ライブはとても変わりますよ!すべての時間帯や曜日で、チェックすることをおすすめします。

stand.fmのライブは通報機能がない※2021年6月時点など、独特の世界があるなどライブが探しづらい仕様になっています。本記事が少しでもお役立ちいただければ幸いです。

stand.fmは、渋谷にリアルスタジオをオープンするなど、独自の世界観で展開する音声配信アプリです。まだ聴いたことがないという人はぜひ。

>>渋谷に、配信者向けスタジオ「stand.fm studio」をオープン|株式会社stand.fm
リリースを詳しく見る

提案:ライブ最後に連鎖番宣コーナー

stand.fmにはたのしいライブがたくさんあります。わたしも不定期ながらライブをしています。

そこで思うのは、ライブの最後3分だけコラボ機能をつかって、番宣をしよう、というものです。

  • 最初の1分で番宣する人を募集
  • コラボ機能をつかって番宣、もしくはアイコンから宣伝読み上げ
  • 残り1分でまとめ~番宣者は離脱して準備
  • 番宣したもらった人は、自分のライブでも、番宣者をつのり、つないでいく

ひとつだけルールがあります。番宣してもらった人は自分のライブでも番宣したい人を募り番宣をする、というものです。

昔、フジテレビでわらっていいともという情報番組があり、そこでテレホンショッキングというコーナーがありました。ゲストがつぎのゲストを電話で呼び出す、というもので、トークの最後にもりこまれていました。

相互紹介やコラボというのは、SNSなどネットでは定番の集客方法です。そこで、stand.fmならではの仕組みとして、善意でつなげる番宣は、可能なのではないかなと気づいたのです。

誰かが誰かのライブで番宣する、そしてその人は自分のライブでも、最後に少しだけ誰かの番宣をしてあげる。

こうした善意の連鎖は、今のスタエフですと、たぶん機能するんじゃないかと思うのですよね。これってたぶん、そのプラットフォームの立たされているステージなどで、相性がむちゃくちゃあって、スタエフはとても合っている気がします。

ぜひ、わたしのライブに来てくれたかたは、ライブ最後に番宣を募集しますので、挙手してみてください。Androidの人は、コメントで立候補してみてください。そして、番宣された人は、自身のライブでも番宣者をつのって宣伝をしてあげてください。

そうした連鎖をして、番組に出会いにくいという音声配信のデメリットを少しでもカバーできればと思うのです。

相互紹介にしてしまうと、2本でとまってしまいます。連鎖にするところがポイントなのです。

ぜひ、みなさん、連鎖番宣コーナーを、最後の3分だけでいいので、ぜひやってみてください。

まとめ

こうしてみますと、どなたも、その界隈でとても深い知識や探究心をもたれている方で、毎回きくごとに新鮮な気持ちになれるのですよね。

情報収集の温度感や熱量が、自分よりも多い、でも距離感を感じさせない身近な存在に聴こえる嫌味のない、品のあるトーク。地に足のついた小さな幸せを大事に感じられるかた、まじめな人にヒントになる、そんな人にきっとぴったりハマるはずです。

こうした方々とであえるstand.fmはとてもおすすめです。こうした知的好奇心を刺激されたい嗜好性のかたに、本当におすすめです。

>>‎「stand.fm – 音声プラットフォームアプリ」
App Storeで詳しく見る

Google Playで詳しく見る

stand.fm

stand.fmは、白背景というアプリデザインからも、こうした知的好奇心をくすぐる、でもvoicyだけじゃないこういう人もいるんだ!という、ライブ配信者が似合う媒体だなぁと思うのですよね。みなさんはどう思われますか。

どのライブ配信も素敵な配信ばかりです。神回に出会えるといいですね!これらのライブ配信を聴くだけでも、stand.fmアプリをダウンロードする価値はありますよ。

とくに深夜ラジオで育った世代で、知的好奇心をくすぐられたい人には、stand.fmのライブ配信は本当におすすめです。よくよく考えると、AMやFMのラジオ配信って、ライブだったりしますよね。その雰囲気がとてもよく出ている気がします。

また、そのライブ配信でわたしもたいてい聴いていますので、コメントで交流しましょう。

・・・と、こんな感じに、ブログを日々更新しています。もし記事がすこしでもお役立ちしましたら、投げ銭していただけますとモチベーションの維持になりますので、ぜひよろしくお願いします。

このブログに100円投げ銭する

・ ・ ・ ・ ・

>>安っ!アマゾンで半額以下になっている食品タイムセール
セール特設ページを見る

↓↓↓無料のニュースレターを配信中です

stand.fmおすすめライブ配信